こんにちは。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
先日燃費の改善の記事を書いていましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f7/56c3f9135688e11e4fe84c117a53d12e.jpg)
その後さらに燃費が良くなったと報告して頂きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e7/f1e66da3e9aac34b5db4062c6fa598b0.jpg)
4月9日に12.04km/Lだったのが
5月30日には15.41km/Lにまで伸びています。
ここまで良くなるのはすごいですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8a/fa197640af5b1cb8b1063527e7f0ace4.jpg)
グラフも右肩上がり!
私もびっくりです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
Facebookページ福知山市で燃費が改善できるお店三和モーター商会いいね!お願いします!
三和モーター商会
■ 〒620-1425 京都府福知山市三和町菟原下16-8
■ TEL 0773-58-2692
■ 定休日 毎日曜日 祝祭日
■ 営業時間 9:00~18:00
みんなで支えあおう日本!
One for All,All for one!
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
三和モーター商会ホームページ
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
先日燃費の改善の記事を書いていましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f7/56c3f9135688e11e4fe84c117a53d12e.jpg)
久しぶりの燃費改善事例の報告! - 福知山の自動車屋 三和モーター商会 ブログ
こんばんは。福知山の自動車屋三和モーター商会樋口真一です。多くの県で緊急事態宣言が解除されましたが、京都府はまだあとしばらくのガマン・・・し...
久しぶりの燃費改善事例の報告! - 福知山の自動車屋 三和モーター商会 ブログ
その後さらに燃費が良くなったと報告して頂きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e7/f1e66da3e9aac34b5db4062c6fa598b0.jpg)
4月9日に12.04km/Lだったのが
5月30日には15.41km/Lにまで伸びています。
ここまで良くなるのはすごいですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8a/fa197640af5b1cb8b1063527e7f0ace4.jpg)
グラフも右肩上がり!
私もびっくりです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
Facebookページ福知山市で燃費が改善できるお店三和モーター商会いいね!お願いします!
三和モーター商会
■ 〒620-1425 京都府福知山市三和町菟原下16-8
■ TEL 0773-58-2692
■ 定休日 毎日曜日 祝祭日
■ 営業時間 9:00~18:00
みんなで支えあおう日本!
One for All,All for one!
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
三和モーター商会ホームページ
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
こんばんは。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
多くの県で緊急事態宣言が解除されましたが、
京都府はまだあとしばらくのガマン・・・
しかしながら学校は来週の水曜日から行ける事になったようです!
夏の高校野球も中止になりそうな雲行き・・・
なんとか出来ないものなんでしょうかね・・・
さて、先ほどアップしたはずの記事がなぜか消えてしまったので再度
アップしなおします。
久しぶりにザーレンオイルでオイル交換して頂いた方の
燃費改善事例の紹介です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f7/56c3f9135688e11e4fe84c117a53d12e.jpg)
スマホで燃費を管理されているのでどれだけ改善したかが
よくわかるので紹介したいと思います!
車両は平成18年式 スズキ ワゴンR
オイル交換前
4月9日 12.04km/L
4月18日 ザーレンのガンマ530でオイル交換。
4月20日 12.34km/L
5月2日 13.20km/L
オイル交換前の4月9日の12.04km/Lからオイル交換後5月2日の
13.20km/Lに改善。
率にすると9.6%改善!!
最近はガソリンの値段も下がってはきましたが、ガソリン代が
節約出来るとうれしいですね!
喜んで頂けて良かったです!
Facebookページ福知山市で燃費が改善できるお店三和モーター商会いいね!お願いします!
三和モーター商会
■ 〒620-1425 京都府福知山市三和町菟原下16-8
■ TEL 0773-58-2692
■ 定休日 毎日曜日 祝祭日
■ 営業時間 9:00~18:00
みんなで支えあおう日本!
One for All,All for one!
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
三和モーター商会ホームページ
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
多くの県で緊急事態宣言が解除されましたが、
京都府はまだあとしばらくのガマン・・・
しかしながら学校は来週の水曜日から行ける事になったようです!
夏の高校野球も中止になりそうな雲行き・・・
なんとか出来ないものなんでしょうかね・・・
さて、先ほどアップしたはずの記事がなぜか消えてしまったので再度
アップしなおします。
久しぶりにザーレンオイルでオイル交換して頂いた方の
燃費改善事例の紹介です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f7/56c3f9135688e11e4fe84c117a53d12e.jpg)
スマホで燃費を管理されているのでどれだけ改善したかが
よくわかるので紹介したいと思います!
車両は平成18年式 スズキ ワゴンR
オイル交換前
4月9日 12.04km/L
4月18日 ザーレンのガンマ530でオイル交換。
4月20日 12.34km/L
5月2日 13.20km/L
オイル交換前の4月9日の12.04km/Lからオイル交換後5月2日の
13.20km/Lに改善。
率にすると9.6%改善!!
最近はガソリンの値段も下がってはきましたが、ガソリン代が
節約出来るとうれしいですね!
喜んで頂けて良かったです!
Facebookページ福知山市で燃費が改善できるお店三和モーター商会いいね!お願いします!
三和モーター商会
■ 〒620-1425 京都府福知山市三和町菟原下16-8
■ TEL 0773-58-2692
■ 定休日 毎日曜日 祝祭日
■ 営業時間 9:00~18:00
みんなで支えあおう日本!
One for All,All for one!
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
三和モーター商会ホームページ
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
ちょっと前にイグニッションアナライザーと言う計測機器を購入し
自分が乗っているプレオを計測。
プラグやコイルをごっそり交換した記事を書きましたが・・・
コイル等を交換した記事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8e/072645bb227b10a3dcb8415bf9c26220.jpg)
交換してから2回ガソリンを入れて燃費を計りましたので
その報告です。
コイル等交換前2回のデータ
8月18日 16.68km/L
9月9日 16.44km/L
交換前2回の平均 16.56km/L
交換後2回のデータ
9月21日 17.30km/L
10月12日 17.17km/L
交換後2回の平均 17.24km/L
4.1%のアップ!
気候が良くなってきたせいもあるかとは思いますが・・・
普通に考えればエンジンが調子よくなれば燃費も良くなって当然ですね!
Facebookページ福知山市で燃費が改善できるお店三和モーター商会いいね!お願いします!
三和モーター商会
■ 〒620-1425 京都府福知山市三和町菟原下16-8
■ TEL 0773-58-2692
■ 定休日 毎日曜日 祝祭日
■ 営業時間 9:00~18:00
みんなで支えあおう日本!
One for All,All for one!
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
三和モーター商会ホームページ
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
ちょっと前にイグニッションアナライザーと言う計測機器を購入し
自分が乗っているプレオを計測。
プラグやコイルをごっそり交換した記事を書きましたが・・・
コイル等を交換した記事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8e/072645bb227b10a3dcb8415bf9c26220.jpg)
交換してから2回ガソリンを入れて燃費を計りましたので
その報告です。
コイル等交換前2回のデータ
8月18日 16.68km/L
9月9日 16.44km/L
交換前2回の平均 16.56km/L
交換後2回のデータ
9月21日 17.30km/L
10月12日 17.17km/L
交換後2回の平均 17.24km/L
4.1%のアップ!
気候が良くなってきたせいもあるかとは思いますが・・・
普通に考えればエンジンが調子よくなれば燃費も良くなって当然ですね!
Facebookページ福知山市で燃費が改善できるお店三和モーター商会いいね!お願いします!
三和モーター商会
■ 〒620-1425 京都府福知山市三和町菟原下16-8
■ TEL 0773-58-2692
■ 定休日 毎日曜日 祝祭日
■ 営業時間 9:00~18:00
みんなで支えあおう日本!
One for All,All for one!
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
三和モーター商会ホームページ
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
朝晩冷え込むようになってきましたね!
さて、久しぶりに燃費アップのご報告!
網野から来てくださいました、トヨタ アクアにお乗りのI様。
「以前はリッターあたり32km位走っていた気がするけど
最近は30km位・・・」と言っておられました。
オイル交換後の燃費をフェイスブックに投稿して頂きました。
『右、三和町から福知山市内のスーパー西山まで平均燃費37.7
左、スーパー西山からコインまで平均燃費33.2
車が良いのか、僕の運転が良いのか、オイル交換したての、アクアはガソリン減りません(笑)』
「右」と言うのは上の写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c0/02eae653658b5277e740b80bf934b7e2.jpg)
「左」は下の写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/56/8f0a782ae6d787763f4ef5a63227d35a.jpg)
この近辺にお住いの方は分かると思いますが、
上と下で燃費が全然違うのは高低差のせいでしょう!
あれだけの高低差があってこれだけ走れば十分ですね!
遠い所からオイル交換に来て頂きありがとうございました!
Facebookページ福知山市で燃費が改善できるお店三和モーター商会いいね!お願いします!
三和モーター商会
■ 〒620-1425 京都府福知山市三和町菟原下16-8
■ TEL 0773-58-2692
■ 定休日 毎日曜日 祝祭日
■ 営業時間 9:00~18:00
みんなで支えあおう日本!
One for All,All for one!
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
三和モーター商会ホームページ
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
朝晩冷え込むようになってきましたね!
さて、久しぶりに燃費アップのご報告!
網野から来てくださいました、トヨタ アクアにお乗りのI様。
「以前はリッターあたり32km位走っていた気がするけど
最近は30km位・・・」と言っておられました。
オイル交換後の燃費をフェイスブックに投稿して頂きました。
『右、三和町から福知山市内のスーパー西山まで平均燃費37.7
左、スーパー西山からコインまで平均燃費33.2
車が良いのか、僕の運転が良いのか、オイル交換したての、アクアはガソリン減りません(笑)』
「右」と言うのは上の写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c0/02eae653658b5277e740b80bf934b7e2.jpg)
「左」は下の写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/56/8f0a782ae6d787763f4ef5a63227d35a.jpg)
この近辺にお住いの方は分かると思いますが、
上と下で燃費が全然違うのは高低差のせいでしょう!
あれだけの高低差があってこれだけ走れば十分ですね!
遠い所からオイル交換に来て頂きありがとうございました!
Facebookページ福知山市で燃費が改善できるお店三和モーター商会いいね!お願いします!
三和モーター商会
■ 〒620-1425 京都府福知山市三和町菟原下16-8
■ TEL 0773-58-2692
■ 定休日 毎日曜日 祝祭日
■ 営業時間 9:00~18:00
みんなで支えあおう日本!
One for All,All for one!
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
三和モーター商会ホームページ
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
先日ホンダ ビガーにワコーズのRECS、いわゆる「点滴」を
施工した記事を書きましたが・・・
二年前の8月に施工したエスティマの方から燃費の変化を
報告して頂きました。
エスティマに点滴の記事
メッセージで頂いているのでコピペで原文のまま掲載します。
ここから↓
さて、突然ですが、エスティマ燃費報告。 '14.8にワコーズRECSを施工していただきました。
中略
施工直前1年7600km = 7.422km/L
施工後1年目7100km = 7.600km/L
続いて2年目6230km = 7.612km/L
施工後2年計13300km = 7.606km/L
2.5%の燃費向上です!!
120円/L×1万km/年想定だと約4000円の向上。
いいかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cd/70cb85d82a18259ca4ec3b1999bfd27d.jpg)
ここまで↑
データのグラフまで!
こういうの大好きです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
先日のビガーの方の時もなかなかの反響でした!
特に多走行の方で興味のある方は是非一度お試しください!
Facebookページ福知山市で燃費が改善できるお店三和モーター商会いいね!お願いします!
みんなで支えあおう日本!
One for All,All for one!
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
三和モーター商会ホームページ
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
先日ホンダ ビガーにワコーズのRECS、いわゆる「点滴」を
施工した記事を書きましたが・・・
二年前の8月に施工したエスティマの方から燃費の変化を
報告して頂きました。
エスティマに点滴の記事
メッセージで頂いているのでコピペで原文のまま掲載します。
ここから↓
さて、突然ですが、エスティマ燃費報告。 '14.8にワコーズRECSを施工していただきました。
中略
施工直前1年7600km = 7.422km/L
施工後1年目7100km = 7.600km/L
続いて2年目6230km = 7.612km/L
施工後2年計13300km = 7.606km/L
2.5%の燃費向上です!!
120円/L×1万km/年想定だと約4000円の向上。
いいかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cd/70cb85d82a18259ca4ec3b1999bfd27d.jpg)
ここまで↑
データのグラフまで!
こういうの大好きです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
先日のビガーの方の時もなかなかの反響でした!
特に多走行の方で興味のある方は是非一度お試しください!
Facebookページ福知山市で燃費が改善できるお店三和モーター商会いいね!お願いします!
みんなで支えあおう日本!
One for All,All for one!
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
三和モーター商会ホームページ
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
こんばんは。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
阪神タイガースの優勝がなくなりましたね・・・
来期は金本監督が誕生しそうな報道もありますが・・・
さてどうなるのでしょう・・・
さて、7月に初めてご来店頂いたミラココアのお客様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a7/6a7660d05f2dbdc6e2f71143a6a08c51.jpg)
メンテナンスには非常に気を使っておられる様で・・・
燃費も25~26km/Lと現状で満足している!との事。
それだけ良ければ、ザーレンオイルにしても変わらないかも
しれませんね!と言っていました!
その方が先日来られ、燃費報告!
現在リッターあたり27.5km/L位まで伸びているとのこと!
スゴイです!
しかも、アイドリングストップはエンジンをかけると
ほぼ毎回切っておられるそうで・・・
なぜかとお尋ねすると、自分の思う「止まって欲しいタイミング」と
違うタイミングで止まってしまうから!とのこと。
通勤ではほとんど信号がなく、良い条件なので
燃費もそれだけ良いんでしょうね!
あと、帰られる時に気が付いたのですが、構内から国道へ
出るまでスムーズに出られること・・・
意外と女性の方でも
「そないにアクセル踏まんでも・・・」
と思う位な勢いで出られる方もおられます・・・
運転の仕方次第で1~2km/L位、すぐに変わりますよ!
みんなで支えあおう日本!
One for All,All for one!
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
三和モーター商会ホームページ
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
阪神タイガースの優勝がなくなりましたね・・・
来期は金本監督が誕生しそうな報道もありますが・・・
さてどうなるのでしょう・・・
さて、7月に初めてご来店頂いたミラココアのお客様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a7/6a7660d05f2dbdc6e2f71143a6a08c51.jpg)
メンテナンスには非常に気を使っておられる様で・・・
燃費も25~26km/Lと現状で満足している!との事。
それだけ良ければ、ザーレンオイルにしても変わらないかも
しれませんね!と言っていました!
その方が先日来られ、燃費報告!
現在リッターあたり27.5km/L位まで伸びているとのこと!
スゴイです!
しかも、アイドリングストップはエンジンをかけると
ほぼ毎回切っておられるそうで・・・
なぜかとお尋ねすると、自分の思う「止まって欲しいタイミング」と
違うタイミングで止まってしまうから!とのこと。
通勤ではほとんど信号がなく、良い条件なので
燃費もそれだけ良いんでしょうね!
あと、帰られる時に気が付いたのですが、構内から国道へ
出るまでスムーズに出られること・・・
意外と女性の方でも
「そないにアクセル踏まんでも・・・」
と思う位な勢いで出られる方もおられます・・・
運転の仕方次第で1~2km/L位、すぐに変わりますよ!
みんなで支えあおう日本!
One for All,All for one!
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
三和モーター商会ホームページ
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
今日のブログのネタを何にしようかと考えていたら・・・
電話がかかってきました!
先日オイル交換したトヨタ アクアにお乗りのIさん。
使用したオイルはザーレンの「イプシロン016」
ザーレン イプシロン016の記事
0W-16という低粘度のオイルでどんな車でも使用できる
訳ではありません!
これまでリッターあたり27km位だったのが
2~3km燃費が良くなったとの事!
正直言って、これほど燃費の良い車がさらに良くなるのか
結果を聞くまでは「どうかなぁ?」と言う感じでしたが・・・
10%位は向上していてます!
アクアにお乗りの方も是非、ザーレンの「イプシロン016」を
お試し下さい!
みんなで支えあおう日本!
One for All,All for one!
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
三和モーター商会ホームページ
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
今日のブログのネタを何にしようかと考えていたら・・・
電話がかかってきました!
先日オイル交換したトヨタ アクアにお乗りのIさん。
使用したオイルはザーレンの「イプシロン016」
ザーレン イプシロン016の記事
0W-16という低粘度のオイルでどんな車でも使用できる
訳ではありません!
これまでリッターあたり27km位だったのが
2~3km燃費が良くなったとの事!
正直言って、これほど燃費の良い車がさらに良くなるのか
結果を聞くまでは「どうかなぁ?」と言う感じでしたが・・・
10%位は向上していてます!
アクアにお乗りの方も是非、ザーレンの「イプシロン016」を
お試し下さい!
みんなで支えあおう日本!
One for All,All for one!
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
三和モーター商会ホームページ
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
こんにちは。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
少し前に和光ケミカルのRECSを施工した記事を書きました!
エスティマに和光ケミカルRECS施工の記事
そして、その直後の感想の記事も載せていましたが・・・
RECS施工直後の感想の記事
今回、施工後約2か月経ったところで燃費を報告して頂きました!
メッセージで頂きましたので、原文のまま載せたいと思います!
ここから↓
ちなみに、エスティマの燃費の件、報告します。
施工後、約2ヶ月、2500km、平均8.15km/L 前年同月前後約3ヶ月、2500km、平均7.05km/L 施工前、約3ヶ月、3000km、7.80km/L
このところ長距離走(奈良とか)が多めながら、 前年比 15.6%UP!!!
年間1万kmベースで計算すると約3万円の削減。
この2ヶ月で比べると、 施工しなかった時=2500(km)÷7.05(km/L)×160(円)=56700円 施工した結果=2500(km)÷8.15(km/L)×160(円)=49100円 差額は7600円!! もう元は取れました (^^)v
ちょっとビックリしてます。
7.80km/Lとの比較では、約8000kmで6000円の差額になります。
ここまで↑
私も予想以上の効果にびっくりしています!
・最近燃費が悪くなってきた!
・以前より走りが悪い又は重くなってきた気がする!
・以前より加速が悪くなった気がする!
・走行距離が10万キロ以上の方
・三菱のGDIなどガソリン直噴エンジンの車にお乗りの方
・とにかく燃費をよくしたい!
上記にあてはまる方、又は当てはまらなくても興味のある方、
是非一度お試しください!
ある程度走行距離の多い車程効果が出やすいと思います!
みんなで支えあおう日本!
One for All,All for one!
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
三和モーター商会ホームページ
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
少し前に和光ケミカルのRECSを施工した記事を書きました!
エスティマに和光ケミカルRECS施工の記事
そして、その直後の感想の記事も載せていましたが・・・
RECS施工直後の感想の記事
今回、施工後約2か月経ったところで燃費を報告して頂きました!
メッセージで頂きましたので、原文のまま載せたいと思います!
ここから↓
ちなみに、エスティマの燃費の件、報告します。
施工後、約2ヶ月、2500km、平均8.15km/L 前年同月前後約3ヶ月、2500km、平均7.05km/L 施工前、約3ヶ月、3000km、7.80km/L
このところ長距離走(奈良とか)が多めながら、 前年比 15.6%UP!!!
年間1万kmベースで計算すると約3万円の削減。
この2ヶ月で比べると、 施工しなかった時=2500(km)÷7.05(km/L)×160(円)=56700円 施工した結果=2500(km)÷8.15(km/L)×160(円)=49100円 差額は7600円!! もう元は取れました (^^)v
ちょっとビックリしてます。
7.80km/Lとの比較では、約8000kmで6000円の差額になります。
ここまで↑
私も予想以上の効果にびっくりしています!
・最近燃費が悪くなってきた!
・以前より走りが悪い又は重くなってきた気がする!
・以前より加速が悪くなった気がする!
・走行距離が10万キロ以上の方
・三菱のGDIなどガソリン直噴エンジンの車にお乗りの方
・とにかく燃費をよくしたい!
上記にあてはまる方、又は当てはまらなくても興味のある方、
是非一度お試しください!
ある程度走行距離の多い車程効果が出やすいと思います!
みんなで支えあおう日本!
One for All,All for one!
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
三和モーター商会ホームページ
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
先日トヨタのエスティマに和光ケミカルのRECSを施工をした記事を
書きましたが・・・
和光ケミカルRECS施工の記事
早速感想をメッセージで送ってもらいましたので、原文のまま
載せたいと思います。
これより↓
先ほど、ざっと(数km)走ってきました。 基本的には、アクセル全開や高回転高負荷状態の試走。
・パワー感、さほど違いを感じませんでした。 落ちた感じはまったくなし。 トルク感も変わらず。
・プーリーを換えたおかげか、スーパーチャージャーのマグネットスイッチが入った時のショック、音の変化が穏やかになった気がします。
・樋口さんの感じられているのがわかる気がしました。 エンジンブレーキの効きが弱くなった気がします。 つまり、エンジンが抵抗なく回るようになったってこと?これが燃費改善につながるか?!
・アクセル全開(高回転運転)を続けた割に排気ガスが臭くなかった気がします。硫黄(?)臭くなかった。燃焼状態が良くなって燃料が濃い状態でなくなった?燃料を吹く量が減れば、結果的に燃費改善につながるか?!
以上、さしあたっての報告です。
↑ここまで
この感想を読んだだけでかなり期待出来そうです!
ところで以前から行っている早朝ウォーキング、
途中無理のない程度でジョギングもしているのですが・・・
ジャジャーン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/82/3204954a8499022c95a613752710a9e0.jpg)
体重が順調に減ってきました!
体重の重い状態で走ると、すぐに膝が痛くなるのですが、
少し軽くなって、膝の負担も減ればさらに走れる様になって・・・
と良い循環になってきそうです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
みんなで支えあおう日本!
One for All,All for one!
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
三和モーター商会ホームページ
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
先日トヨタのエスティマに和光ケミカルのRECSを施工をした記事を
書きましたが・・・
和光ケミカルRECS施工の記事
早速感想をメッセージで送ってもらいましたので、原文のまま
載せたいと思います。
これより↓
先ほど、ざっと(数km)走ってきました。 基本的には、アクセル全開や高回転高負荷状態の試走。
・パワー感、さほど違いを感じませんでした。 落ちた感じはまったくなし。 トルク感も変わらず。
・プーリーを換えたおかげか、スーパーチャージャーのマグネットスイッチが入った時のショック、音の変化が穏やかになった気がします。
・樋口さんの感じられているのがわかる気がしました。 エンジンブレーキの効きが弱くなった気がします。 つまり、エンジンが抵抗なく回るようになったってこと?これが燃費改善につながるか?!
・アクセル全開(高回転運転)を続けた割に排気ガスが臭くなかった気がします。硫黄(?)臭くなかった。燃焼状態が良くなって燃料が濃い状態でなくなった?燃料を吹く量が減れば、結果的に燃費改善につながるか?!
以上、さしあたっての報告です。
↑ここまで
この感想を読んだだけでかなり期待出来そうです!
ところで以前から行っている早朝ウォーキング、
途中無理のない程度でジョギングもしているのですが・・・
ジャジャーン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/82/3204954a8499022c95a613752710a9e0.jpg)
体重が順調に減ってきました!
体重の重い状態で走ると、すぐに膝が痛くなるのですが、
少し軽くなって、膝の負担も減ればさらに走れる様になって・・・
と良い循環になってきそうです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
みんなで支えあおう日本!
One for All,All for one!
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
三和モーター商会ホームページ
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
先日ホンダフリードにお乗りのお客様の燃費改善報告を
記事にしましたが、その方が車で旅行に行かれ
燃費を報告して下さいました!
総走行距離:550km
その間の燃費:15.2km/L
今年に入ってザーレンオイルに交換するまでの燃費が11.0km/Lでしたから・・・
「どえらい伸び」(本人談)です!
夏休み、遠出をされる方、是非ザーレンでオイル交換してから
お出かけ下さい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
みんなで支えあおう日本!
One for All,All for one!
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
三和モーター商会ホームページ
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
先日ホンダフリードにお乗りのお客様の燃費改善報告を
記事にしましたが、その方が車で旅行に行かれ
燃費を報告して下さいました!
総走行距離:550km
その間の燃費:15.2km/L
今年に入ってザーレンオイルに交換するまでの燃費が11.0km/Lでしたから・・・
「どえらい伸び」(本人談)です!
夏休み、遠出をされる方、是非ザーレンでオイル交換してから
お出かけ下さい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
みんなで支えあおう日本!
One for All,All for one!
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
三和モーター商会ホームページ
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
燃費の改善の報告をメールで頂きました!
この方はフェイスブックで見つけて来て頂いたのですが
よくよく話を聞いていると舞鶴高専の後輩なんだとか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
メールの内容をかいつまんで紹介しようと思いましたが、
文章力もバッチリで私が書きなおすより、そのまま載せた方が
分かりやすそうなので、丸々載せさせて頂きます!
お世話になっております。
先日オイル交換して頂きました〇〇です。
オイル交換後2回の給油を行い、燃費結果が出ましたのでご報告させて頂きます。
2012年平均燃費 12.4km/L
2013年平均燃費 11.8km/L
2014年平均燃費 11.0km/L(ザーレンオイル交換前まで)
ちなみにザーレンオイル交換前直近の給油記録からの燃費 11.7km/L(5/31給油)
6/3にオイル交換実施(走行距離 34,300km)
6/16 交換後1回目給油 燃費 12.7km/L
7/04 交換後2回目給油 燃費 12.9km/L
特に省燃費走行を意識したつもりはありません。特に交換後は急激に気温上昇しましたから
エアコン動かしている割合は確実に増えてますし
しかしながら、上記の通り確実に燃費は向上しています。
今回の走行はほぼ自宅~会社往復の近距離走行でしたので、長距離走行が入るともう少し
上昇するかもしれません
あとは交換後の個人的な感触ですが・・・
1)エンジン音の静粛性向上
2)アクセルレスポンスの向上
(良く回るようになったせいか、従来の感覚で踏んでると思った以上にスピードが出てる事もしばしば)
結論:次回もザーレンオイルにします(笑)
以上、取り急ぎ報告させて頂きます。来週は旅行に出かけるため長距離走行しますのでそちらの結果も
ご報告できると思います。
いや~、うれしい報告をありがとうございました!
いい後輩を持って幸せです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
みんなで支えあおう日本!
One for All,All for one!
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
三和モーター商会ホームページ
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
燃費の改善の報告をメールで頂きました!
この方はフェイスブックで見つけて来て頂いたのですが
よくよく話を聞いていると舞鶴高専の後輩なんだとか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
メールの内容をかいつまんで紹介しようと思いましたが、
文章力もバッチリで私が書きなおすより、そのまま載せた方が
分かりやすそうなので、丸々載せさせて頂きます!
お世話になっております。
先日オイル交換して頂きました〇〇です。
オイル交換後2回の給油を行い、燃費結果が出ましたのでご報告させて頂きます。
2012年平均燃費 12.4km/L
2013年平均燃費 11.8km/L
2014年平均燃費 11.0km/L(ザーレンオイル交換前まで)
ちなみにザーレンオイル交換前直近の給油記録からの燃費 11.7km/L(5/31給油)
6/3にオイル交換実施(走行距離 34,300km)
6/16 交換後1回目給油 燃費 12.7km/L
7/04 交換後2回目給油 燃費 12.9km/L
特に省燃費走行を意識したつもりはありません。特に交換後は急激に気温上昇しましたから
エアコン動かしている割合は確実に増えてますし
しかしながら、上記の通り確実に燃費は向上しています。
今回の走行はほぼ自宅~会社往復の近距離走行でしたので、長距離走行が入るともう少し
上昇するかもしれません
あとは交換後の個人的な感触ですが・・・
1)エンジン音の静粛性向上
2)アクセルレスポンスの向上
(良く回るようになったせいか、従来の感覚で踏んでると思った以上にスピードが出てる事もしばしば)
結論:次回もザーレンオイルにします(笑)
以上、取り急ぎ報告させて頂きます。来週は旅行に出かけるため長距離走行しますのでそちらの結果も
ご報告できると思います。
いや~、うれしい報告をありがとうございました!
いい後輩を持って幸せです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
みんなで支えあおう日本!
One for All,All for one!
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
三和モーター商会ホームページ
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
プリウスの燃費改善の報告を頂きました!
昨年12月登録の新車のプリウスで走行距離は現在13000km。
新車時はリッターあたり20kmを切る位だったそうですが
ザーレンオイルの「イプシロン020」と言うオイルに
オイル交換して頂きましたところ・・・
現在24km/L位までになっているそうです。
まぁ、スタッドレスから夏タイヤに変えた影響もあるとは思いますが
それを差し引いてもなかなかよい数字だと思います!
興味を持たれた方は是非一度お試しください!
そして、キープをするならプレミアム商品券がある今の内に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
燃費改善効果とプレミアム商品券でダブルでお得!
是非どうぞ!
今日のイチゴ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e2/1bff7ec24054e94074e0e370a0960959.jpg)
花が散って実が大きくなる準備をしています!
みんなで支えあおう日本!
One for All,All for one!
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
三和モーター商会ホームページ
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
プリウスの燃費改善の報告を頂きました!
昨年12月登録の新車のプリウスで走行距離は現在13000km。
新車時はリッターあたり20kmを切る位だったそうですが
ザーレンオイルの「イプシロン020」と言うオイルに
オイル交換して頂きましたところ・・・
現在24km/L位までになっているそうです。
まぁ、スタッドレスから夏タイヤに変えた影響もあるとは思いますが
それを差し引いてもなかなかよい数字だと思います!
興味を持たれた方は是非一度お試しください!
そして、キープをするならプレミアム商品券がある今の内に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
燃費改善効果とプレミアム商品券でダブルでお得!
是非どうぞ!
今日のイチゴ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e2/1bff7ec24054e94074e0e370a0960959.jpg)
花が散って実が大きくなる準備をしています!
みんなで支えあおう日本!
One for All,All for one!
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
三和モーター商会ホームページ
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
以前、車に点滴!と言う記事で、和光ケミカルのRECSの紹介を
しましたが、ネットで検索してご来店頂きました!
車に点滴の記事
クルマはトヨタのエスティマ。走行距離は14万キロ!
先日施工して今回燃費を報告して頂きました!
施工前9.96km/L→施工後10.54km/L
なんと5.8%アップ!
「小数点第1位ぐらいまで計算しないとよく分からないかもしれませんよ!」
と言っていましたが、第2位まで計算してくれていました!
そして今回はザーレンオイルにオイル交換!
結果報告が楽しみです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今日のイチゴ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ca/3017ba35bd7af4dd0e949d8b2e77e117.jpg)
花は散り、下で実がふくらみ始めています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
みんなで支えあおう日本!
One for All,All for one!
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
三和モーター商会ホームページ
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
以前、車に点滴!と言う記事で、和光ケミカルのRECSの紹介を
しましたが、ネットで検索してご来店頂きました!
車に点滴の記事
クルマはトヨタのエスティマ。走行距離は14万キロ!
先日施工して今回燃費を報告して頂きました!
施工前9.96km/L→施工後10.54km/L
なんと5.8%アップ!
「小数点第1位ぐらいまで計算しないとよく分からないかもしれませんよ!」
と言っていましたが、第2位まで計算してくれていました!
そして今回はザーレンオイルにオイル交換!
結果報告が楽しみです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今日のイチゴ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ca/3017ba35bd7af4dd0e949d8b2e77e117.jpg)
花は散り、下で実がふくらみ始めています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
みんなで支えあおう日本!
One for All,All for one!
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
三和モーター商会ホームページ
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
一ヶ月ほど前になりますが、いつもお世話になっている
Tさんのセルシオにザーレンオイルを試してもらいました!
最近燃費が悪くなってきたそうで、直近の燃費は5.8km/L。
そこで、今回、私がお勧めしたのは「MIX030」。
この「MIX030」は、エンジン内部をコーティングして
ハードにプロテクトする超体感オイルです!
そして・・・
オイル交換をした、その日の夜に電話がかかってきました!
「真ちゃん、ザーレンオイルすごいわ!
まだ50~60km位しか走ってへんけど8.4km/Lになった!」と。
なんと44.8%アップ!!
その後、何日か経ってたずねると、京都位まで行くと
9.1~9.2km/L位。
市街地の走行でも8.5km/L位走るそうです!
しかも、上り坂でも「思いっきりアクセル踏んでる」のだそうです!(汗)
このザーレンオイルの説明をする時に使う
当社のお客様の燃費改善実績の表の中に
セルシオクラスの燃費改善データが無かったので
このデータを追加させて頂きたいと思います!
しかし、これだけ良くなると私もうれしいです!
この記事を見て、「この改善率を超えてやる!」と
思われた方!
是非一度お試し下さい!
みんなで支えあおう日本!
One for All,All for one!
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
一ヶ月ほど前になりますが、いつもお世話になっている
Tさんのセルシオにザーレンオイルを試してもらいました!
最近燃費が悪くなってきたそうで、直近の燃費は5.8km/L。
そこで、今回、私がお勧めしたのは「MIX030」。
この「MIX030」は、エンジン内部をコーティングして
ハードにプロテクトする超体感オイルです!
そして・・・
オイル交換をした、その日の夜に電話がかかってきました!
「真ちゃん、ザーレンオイルすごいわ!
まだ50~60km位しか走ってへんけど8.4km/Lになった!」と。
なんと44.8%アップ!!
その後、何日か経ってたずねると、京都位まで行くと
9.1~9.2km/L位。
市街地の走行でも8.5km/L位走るそうです!
しかも、上り坂でも「思いっきりアクセル踏んでる」のだそうです!(汗)
このザーレンオイルの説明をする時に使う
当社のお客様の燃費改善実績の表の中に
セルシオクラスの燃費改善データが無かったので
このデータを追加させて頂きたいと思います!
しかし、これだけ良くなると私もうれしいです!
この記事を見て、「この改善率を超えてやる!」と
思われた方!
是非一度お試し下さい!
みんなで支えあおう日本!
One for All,All for one!
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
またまた雪が積もりましたね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
また雪かきで一汗かきそうです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
さて久々にお客様の燃費向上の報告です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9b/582b6d80f26c0a8132b1ac7b41498e6d.jpg)
車は三菱トッポBJ。
この方は私の使用している燃費管理表をお渡しして
昨年の10月頃から約3ヶ月間、きっちりとデータを
取っていただきました。
まず昨年の10月10日から11月16日までの
走行距離は2424km。その間に入れたガソリンの量は
202.46リットル。
その間の平均燃費は11.97km/ℓ
11月20日にザーレンのJX530にオイル交換。
11月16日から1月17日までの走行距離は3940km。
その間に入れたガソリンの量は281.91ℓ。
その間の平均燃費は13.98km/ℓ
1リッター当たり2kmも燃費が伸びています!!
割合にして16.8%!!
気候のいい10月からデータを取り始めて、条件の悪い時に
ザーレンオイルに変えたので正直よい結果が出るか不安でしたが
予想以上の結果にうれしい限りです!
されに付け加えるとこれでもお客様は実感としては、あまり
感じていらっしゃらないという事!?
逆に言うとこれまでも、「あまり変わらなかった」とおっしゃって
いる方でも、こういう風にきっちりとデータをとれば
結果が目に見えるという事ですから!
数字は正直です!
自信を深めてしまいました。
ご希望のお客様は燃費管理シートをお渡ししますので
一度きっちりと測ってみませんか?
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
福知山でオイル交換をするなら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
またまた雪が積もりましたね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
また雪かきで一汗かきそうです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
さて久々にお客様の燃費向上の報告です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9b/582b6d80f26c0a8132b1ac7b41498e6d.jpg)
車は三菱トッポBJ。
この方は私の使用している燃費管理表をお渡しして
昨年の10月頃から約3ヶ月間、きっちりとデータを
取っていただきました。
まず昨年の10月10日から11月16日までの
走行距離は2424km。その間に入れたガソリンの量は
202.46リットル。
その間の平均燃費は11.97km/ℓ
11月20日にザーレンのJX530にオイル交換。
11月16日から1月17日までの走行距離は3940km。
その間に入れたガソリンの量は281.91ℓ。
その間の平均燃費は13.98km/ℓ
1リッター当たり2kmも燃費が伸びています!!
割合にして16.8%!!
気候のいい10月からデータを取り始めて、条件の悪い時に
ザーレンオイルに変えたので正直よい結果が出るか不安でしたが
予想以上の結果にうれしい限りです!
されに付け加えるとこれでもお客様は実感としては、あまり
感じていらっしゃらないという事!?
逆に言うとこれまでも、「あまり変わらなかった」とおっしゃって
いる方でも、こういう風にきっちりとデータをとれば
結果が目に見えるという事ですから!
数字は正直です!
自信を深めてしまいました。
ご希望のお客様は燃費管理シートをお渡ししますので
一度きっちりと測ってみませんか?
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
福知山でオイル交換をするなら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。