おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
最近「どどすこすこすこ、ラブ注入!」の声に合わせて
踊る咲栄ちゃんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
さて、お客様からケーキを頂きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ac/3699310b0b32112c6e08b2d55231105d.jpg)
本当はこちらがしないといけないのに、本当に
ありがとうございます!
早速食べてしまいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
最近「どどすこすこすこ、ラブ注入!」の声に合わせて
踊る咲栄ちゃんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
さて、お客様からケーキを頂きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ac/3699310b0b32112c6e08b2d55231105d.jpg)
本当はこちらがしないといけないのに、本当に
ありがとうございます!
早速食べてしまいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
昨夜は京都中小企業家同友会の4支部合同例会でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4b/98d179666514dc82cad2550460da2707.jpg)
▲京都府立大学の准教授、奥谷三穂さんのお話を聞きました。
『「地球はみんなのもの」~地域で生きる中小企業家の役割と
理念としてのCSR』という演題で話を聞きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/22/faae339b58c1f324da0fa7e3b709b724.jpg)
CSRとは「企業の社会的責任」という事だそうです。
80分の内容をここで簡単にまとめる事は出来ませんが・・・
・現在の環境問題は便利な生活を求めて都会へ出ていき
過疎の村が出来ることと全てつながっている。
・世界で「人生の充足度」の調査で、日本は147カ国中90位。
・経済発展と環境の保全などのバランスが大事
などなど。
ちょっとまとめ切れませんが、大変勉強になりました。
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
昨夜は京都中小企業家同友会の4支部合同例会でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4b/98d179666514dc82cad2550460da2707.jpg)
▲京都府立大学の准教授、奥谷三穂さんのお話を聞きました。
『「地球はみんなのもの」~地域で生きる中小企業家の役割と
理念としてのCSR』という演題で話を聞きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/22/faae339b58c1f324da0fa7e3b709b724.jpg)
CSRとは「企業の社会的責任」という事だそうです。
80分の内容をここで簡単にまとめる事は出来ませんが・・・
・現在の環境問題は便利な生活を求めて都会へ出ていき
過疎の村が出来ることと全てつながっている。
・世界で「人生の充足度」の調査で、日本は147カ国中90位。
・経済発展と環境の保全などのバランスが大事
などなど。
ちょっとまとめ切れませんが、大変勉強になりました。
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
最近は冷え込みもあまりなく、「春もすぐそこ!」と言った
感じですね!
しかし、週間天気予報では雪だるまマークも出てきています!
一度暖かいのに慣れると余計に寒く感じるので
体調管理に気をつけないといけませんね!
さて、今年は「facebook元年」とも言われ、
私も登録していますが、未だにさっぱり使い方がわかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
という訳で、facebookの本を買ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/29/dc8aef90ee4f97ea1c72352c4970a0c3.jpg)
▲これ一冊で完全理解facebook
世界で6億人近い人が使っているとされているfacebookですが、
実名や顔写真を載せるため日本では広がらないという見方も
あるようですが・・・
個人情報を公開する範囲なども設定によって制限できるようです。
私の場合、ブログやツイッターでも実名も顔写真も
載せてしまっているので、もう抵抗はあまりありませんね!
ツイッターもそうですが、このfacebookもスマートフォンの
広がりと共に今後ますます増えていきそうな気配です!
この本を読んでもう少し使える様にしていきたいと思います。
もともとアナログ人間の私には、はっきり言って
ついていくのに必死です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
最近は冷え込みもあまりなく、「春もすぐそこ!」と言った
感じですね!
しかし、週間天気予報では雪だるまマークも出てきています!
一度暖かいのに慣れると余計に寒く感じるので
体調管理に気をつけないといけませんね!
さて、今年は「facebook元年」とも言われ、
私も登録していますが、未だにさっぱり使い方がわかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
という訳で、facebookの本を買ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/29/dc8aef90ee4f97ea1c72352c4970a0c3.jpg)
▲これ一冊で完全理解facebook
世界で6億人近い人が使っているとされているfacebookですが、
実名や顔写真を載せるため日本では広がらないという見方も
あるようですが・・・
個人情報を公開する範囲なども設定によって制限できるようです。
私の場合、ブログやツイッターでも実名も顔写真も
載せてしまっているので、もう抵抗はあまりありませんね!
ツイッターもそうですが、このfacebookもスマートフォンの
広がりと共に今後ますます増えていきそうな気配です!
この本を読んでもう少し使える様にしていきたいと思います。
もともとアナログ人間の私には、はっきり言って
ついていくのに必死です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
こんにちは。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
久々の読書ネタです!
ある方から本を頂きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a7/87e7a5d5924bf7fa69c3091c42b2bf78.jpg)
▲「リッツカールトンが大切にするサービスを超える瞬間」
レクサスが誕生した時にはリッツカールトンで修行したとか
言われてましたね!
この本によるとリッツカールトンは「宿泊施設という体裁を
取っているだけで」、「ホテル産業ではなく、ホスピタリティ産業
といえるでしょう。」とあります。
ホスピタリティとは「思いやり」や「心からのおもてなし」
と言う意味だそうです。
この本の中で出てくる内容はまさに「思いやり」や
「心からのおもてなし」そのもので、私達お客様と直接
関わる仕事をするものにとっては業種は違っても
大いに参考になります。
さらにすごいのは、従業員を「内部顧客」と呼び、
「心から尊敬しあう」と言うところなどは
サービス業以外の方が読んでもかなり参考に
なるところがあるのではないかと思います。
サービス業に携わる方はもちろん、その他の業種の方でも
特に経営者の方などにはおすすめの一冊です!
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
の事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
久々の読書ネタです!
ある方から本を頂きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a7/87e7a5d5924bf7fa69c3091c42b2bf78.jpg)
▲「リッツカールトンが大切にするサービスを超える瞬間」
レクサスが誕生した時にはリッツカールトンで修行したとか
言われてましたね!
この本によるとリッツカールトンは「宿泊施設という体裁を
取っているだけで」、「ホテル産業ではなく、ホスピタリティ産業
といえるでしょう。」とあります。
ホスピタリティとは「思いやり」や「心からのおもてなし」
と言う意味だそうです。
この本の中で出てくる内容はまさに「思いやり」や
「心からのおもてなし」そのもので、私達お客様と直接
関わる仕事をするものにとっては業種は違っても
大いに参考になります。
さらにすごいのは、従業員を「内部顧客」と呼び、
「心から尊敬しあう」と言うところなどは
サービス業以外の方が読んでもかなり参考に
なるところがあるのではないかと思います。
サービス業に携わる方はもちろん、その他の業種の方でも
特に経営者の方などにはおすすめの一冊です!
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
の事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
最近、萌音が夜中に嫌な夢を見ているのか、泣きながら
私を蹴るので、寝るのが憂鬱です!
あ~ぁ、一人でゆっくり寝たい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
さて、昨日は京丹波町和知へ出張で行ってきました。
バッテリーがダメなのか、エンジンが始動しないとの事。
新しいバッテリーを持っていきましたが、バッテリーはOK!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1b/324d3459b175c3449f4d37fecb8bb4e0.jpg)
▲バッテリーのターミナルが割れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/72/9f4993a375c275595e3420876f60bbcf.jpg)
▲ターミナルを交換
ターミナルを交換してエンジン始動OK!
あとは、ストップ球の交換、その他を現地で作業。
あまりにいい天気だったので、最近売上げが伸びていると
新聞にも載っていた道の駅に寄ってみましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c4/c3bb5d01102ea92dbce10ff2961978be.jpg)
▲道の駅 和
定休日で閉まっていました。
和知は地図で見ると直線距離では、すぐ近くなのですが
道路の便が悪くあまり行く事はありませんが・・・
昨日行ってみて思いました!
和知っていいとこだぁ~!
なんだかすごく景色がいいですね!
三和町と何が違うのかと考えていたら、三和町は山の谷間を道路が
通っているので山が近すぎる!
和知はひらけているので山が遠くに見える!
途中止まって写真を撮ろうと思いましたが、
結局撮れずに帰ってきてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
最近、萌音が夜中に嫌な夢を見ているのか、泣きながら
私を蹴るので、寝るのが憂鬱です!
あ~ぁ、一人でゆっくり寝たい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
さて、昨日は京丹波町和知へ出張で行ってきました。
バッテリーがダメなのか、エンジンが始動しないとの事。
新しいバッテリーを持っていきましたが、バッテリーはOK!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1b/324d3459b175c3449f4d37fecb8bb4e0.jpg)
▲バッテリーのターミナルが割れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/72/9f4993a375c275595e3420876f60bbcf.jpg)
▲ターミナルを交換
ターミナルを交換してエンジン始動OK!
あとは、ストップ球の交換、その他を現地で作業。
あまりにいい天気だったので、最近売上げが伸びていると
新聞にも載っていた道の駅に寄ってみましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c4/c3bb5d01102ea92dbce10ff2961978be.jpg)
▲道の駅 和
定休日で閉まっていました。
和知は地図で見ると直線距離では、すぐ近くなのですが
道路の便が悪くあまり行く事はありませんが・・・
昨日行ってみて思いました!
和知っていいとこだぁ~!
なんだかすごく景色がいいですね!
三和町と何が違うのかと考えていたら、三和町は山の谷間を道路が
通っているので山が近すぎる!
和知はひらけているので山が遠くに見える!
途中止まって写真を撮ろうと思いましたが、
結局撮れずに帰ってきてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
今日は暖かくなりそうですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
萌音の風邪がうつったらしく、昨日は蒼大と咲栄も
熱を出しました。
今朝は蒼大は熱が下がりましたので、保育園にいけそうですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
さて、レンチ類の整頓にレンチラックを買いました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c1/c84a9f36be6133ac2320d1f975d6004a.jpg)
▲レンチラック
ボードにラックピンをさして使用します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/34/cc0ff3d6e91e5cc038ca9a68b3ca71eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7e/1107d2f182cab9dc6582b48dab8c9f0f.jpg)
レンチ類は全てのサイズをセットで買った訳ではなく、
KTCやスナップオンのレンチなどが混ざっていて
大きさがまちまちですが、今までよりは、だいぶ良くなりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
今日は暖かくなりそうですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
萌音の風邪がうつったらしく、昨日は蒼大と咲栄も
熱を出しました。
今朝は蒼大は熱が下がりましたので、保育園にいけそうですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
さて、レンチ類の整頓にレンチラックを買いました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c1/c84a9f36be6133ac2320d1f975d6004a.jpg)
▲レンチラック
ボードにラックピンをさして使用します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/34/cc0ff3d6e91e5cc038ca9a68b3ca71eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7e/1107d2f182cab9dc6582b48dab8c9f0f.jpg)
レンチ類は全てのサイズをセットで買った訳ではなく、
KTCやスナップオンのレンチなどが混ざっていて
大きさがまちまちですが、今までよりは、だいぶ良くなりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
昨夜は寝ていると、蒼大が自分で布団をかけようとして
布団から手が離れ、その手が勢いよく私の顔面に!!
夜中の3時ごろに鼻血を出していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
また、萌音にも熱のせいか夜中に何度か起こされ
やや寝不足気味です!
さてブルーポイントのソケットを収納するトレイを買いました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d2/30a62880efca3db30d0cd8c57a64efa3.jpg)
▲ブルーポイント ステンレス製ソケットトレー
ソケットを差し込んで90度回すとロックされます。
1/2 3/8 1/4のソケットが収納できます。
持ち運びに便利なハンドル付き!
出張の時などは、これ毎もって行ってもいいかもしれませんね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1a/c9d619a9b63ab445f754ec6aed1294df.jpg)
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
昨夜は寝ていると、蒼大が自分で布団をかけようとして
布団から手が離れ、その手が勢いよく私の顔面に!!
夜中の3時ごろに鼻血を出していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
また、萌音にも熱のせいか夜中に何度か起こされ
やや寝不足気味です!
さてブルーポイントのソケットを収納するトレイを買いました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d2/30a62880efca3db30d0cd8c57a64efa3.jpg)
▲ブルーポイント ステンレス製ソケットトレー
ソケットを差し込んで90度回すとロックされます。
1/2 3/8 1/4のソケットが収納できます。
持ち運びに便利なハンドル付き!
出張の時などは、これ毎もって行ってもいいかもしれませんね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1a/c9d619a9b63ab445f754ec6aed1294df.jpg)
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
昨日、アルトの納車予定の記事を書きましたが、
実はもう一台納車しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/12/e42d201b4bccbfb7fdfc5dcf499287f6.jpg)
▲スズキ パレット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e6/8e76f36ff7d2769c79dc319a29b4b0a9.jpg)
▲ETCは付け替え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f7/cb70fe87257d6b581f7a039f9e9c3b0e.jpg)
▲今や軽自動車でも珍しくないプッシュスタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8e/ffaca1ce67f98c64f5c74ef7e8f845af.jpg)
▲左側はオートスライドドア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/96/af3f9e282085fc40842344a024457eb7.jpg)
▲オートスライドドアのスイッチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fb/4917959256d91ab3ef709bd6df0f9277.jpg)
▲座席を倒せば自転車も乗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d1/0d383e404be105e6e9fa2f2637be4098.jpg)
▲バックモニター付きCD
このバックモニター付きCD。
なかなかいいアイデアですね!
この様な背の高い車は中途半端な高さの障害物に気づかずに
バックして接触してしまう可能性が高くなります。
「ナビまではいらないけどバックモニターは欲しい!」
と言う需要は少なくなさそう!
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
福知山でスズキ パレットを買うなら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
昨日、アルトの納車予定の記事を書きましたが、
実はもう一台納車しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/12/e42d201b4bccbfb7fdfc5dcf499287f6.jpg)
▲スズキ パレット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e6/8e76f36ff7d2769c79dc319a29b4b0a9.jpg)
▲ETCは付け替え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f7/cb70fe87257d6b581f7a039f9e9c3b0e.jpg)
▲今や軽自動車でも珍しくないプッシュスタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8e/ffaca1ce67f98c64f5c74ef7e8f845af.jpg)
▲左側はオートスライドドア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/96/af3f9e282085fc40842344a024457eb7.jpg)
▲オートスライドドアのスイッチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fb/4917959256d91ab3ef709bd6df0f9277.jpg)
▲座席を倒せば自転車も乗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d1/0d383e404be105e6e9fa2f2637be4098.jpg)
▲バックモニター付きCD
このバックモニター付きCD。
なかなかいいアイデアですね!
この様な背の高い車は中途半端な高さの障害物に気づかずに
バックして接触してしまう可能性が高くなります。
「ナビまではいらないけどバックモニターは欲しい!」
と言う需要は少なくなさそう!
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
福知山でスズキ パレットを買うなら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
昨夜からまた萌音が熱をだしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
蒼大が治ったと思ったら・・・。
私もうつされないように気をつけないと・・・。
さて、本日納車予定のスズキ アルトです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/40/c8a4329f0d273d58dcadd26f67a6ff23.jpg)
▲スズキ アルト
実はこの車、ウチで代車に使用していたものです。
昨年の3月に登録して、まだ3800kmしか走っていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/51/f0c40605fee9a11b2c5145f766ea4534.jpg)
▲走行3805km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/72/09419f10f4a0899cec7f55affd47a2df.jpg)
▲もちろんCD付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cf/5bc8a73454e1dbcef1961f52052e35ba.jpg)
▲この季節なのでスタッドレスで納車です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a3/49ea4351d3a0c85ea907119336e70e03.jpg)
▲荷室の写真を撮る前に夏用タイヤを載せてしまいましたが・・・
荷物をこれだけ載せられるという事は、お分かり頂けるのでは
ないでしょうか!?
N様、安全運転でお願いします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
福知山でスズキ アルトを買うなら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
昨夜からまた萌音が熱をだしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
蒼大が治ったと思ったら・・・。
私もうつされないように気をつけないと・・・。
さて、本日納車予定のスズキ アルトです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/40/c8a4329f0d273d58dcadd26f67a6ff23.jpg)
▲スズキ アルト
実はこの車、ウチで代車に使用していたものです。
昨年の3月に登録して、まだ3800kmしか走っていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/51/f0c40605fee9a11b2c5145f766ea4534.jpg)
▲走行3805km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/72/09419f10f4a0899cec7f55affd47a2df.jpg)
▲もちろんCD付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cf/5bc8a73454e1dbcef1961f52052e35ba.jpg)
▲この季節なのでスタッドレスで納車です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a3/49ea4351d3a0c85ea907119336e70e03.jpg)
▲荷室の写真を撮る前に夏用タイヤを載せてしまいましたが・・・
荷物をこれだけ載せられるという事は、お分かり頂けるのでは
ないでしょうか!?
N様、安全運転でお願いします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
福知山でスズキ アルトを買うなら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
今日の福知山は冷え込みも弱く、小雨が降っていて
春が近いのを感じます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
さて昨年末にフォレスターのベアリング交換の記事を書きましたが・・・
同じフォレスターで「今度は後ろのベアリングの音がする」
と持ち込まれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8c/180ebb935c0b99537abf2af3ef3ab8a0.jpg)
▲スバル フォレスター
はじめ試乗しましたが症状を確認出来ず・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
よく聞くと上り坂で60km/hの時だけ振動するとの事???
お客様に運転してもらい、私は助手席に乗り症状を確認!
どうやらベアリングではなさそう・・・
この車、今はスタッドレスを履いていますが、純正の
ホイルではないために下の写真の矢印のところに
隙間が開いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b1/302536d426323154d8b8a61456c9a7aa.jpg)
▲純正だとここは隙間がありません。
という訳で「ハブリング」と言う物を入れて隙間を
なくなるようにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7b/a379abef9770c5a7030f65a388d68ed4.jpg)
▲ハブリング
5本のナットでテーパーになったところに締め付けていくので
自然とセンターはとれそうなものですが、微妙に狂うんですね!
試運転をして振動が収まったのを確認して納車しました。
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
今日の福知山は冷え込みも弱く、小雨が降っていて
春が近いのを感じます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
さて昨年末にフォレスターのベアリング交換の記事を書きましたが・・・
同じフォレスターで「今度は後ろのベアリングの音がする」
と持ち込まれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8c/180ebb935c0b99537abf2af3ef3ab8a0.jpg)
▲スバル フォレスター
はじめ試乗しましたが症状を確認出来ず・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
よく聞くと上り坂で60km/hの時だけ振動するとの事???
お客様に運転してもらい、私は助手席に乗り症状を確認!
どうやらベアリングではなさそう・・・
この車、今はスタッドレスを履いていますが、純正の
ホイルではないために下の写真の矢印のところに
隙間が開いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b1/302536d426323154d8b8a61456c9a7aa.jpg)
▲純正だとここは隙間がありません。
という訳で「ハブリング」と言う物を入れて隙間を
なくなるようにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7b/a379abef9770c5a7030f65a388d68ed4.jpg)
▲ハブリング
5本のナットでテーパーになったところに締め付けていくので
自然とセンターはとれそうなものですが、微妙に狂うんですね!
試運転をして振動が収まったのを確認して納車しました。
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
こんにちは。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
今日は木曜日なので朝は6時からモーニングセミナー、
午前中は保険の勉強会に行っていたので、更新が遅れてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さて、何度か記事に書いていました、「知恵の経営」ですが
なんとか認証して頂きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c4/48637faa51b27173c964f17d288df26b.jpg)
▲「知恵の経営」認証書
「知恵の経営」とは、京都府のホームページを見ると、
『売上げを増やし、収益を増やす方法を見つけるための
「マネジメントツール」です。』と書かれています。
作成過程では「自分のところに知恵なんか本当にあるのか」
と疑問に思いましたが、「これだけ長くやってこれたのだから
必ず知恵はあるはずです。」と何度も言われてきました。
父親の創業時の頃の話なども聞いて、自社の歴史を振り返り
「何を大切にして経営してきたのか」など、改めて認識出来ました。
もし認証はされなくても、歴史を振り返り、今後の進むべき
道を探る為には絶対良い物なので、興味のある方は
チャレンジされてはどうでしょう?
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
今日は木曜日なので朝は6時からモーニングセミナー、
午前中は保険の勉強会に行っていたので、更新が遅れてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さて、何度か記事に書いていました、「知恵の経営」ですが
なんとか認証して頂きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c4/48637faa51b27173c964f17d288df26b.jpg)
▲「知恵の経営」認証書
「知恵の経営」とは、京都府のホームページを見ると、
『売上げを増やし、収益を増やす方法を見つけるための
「マネジメントツール」です。』と書かれています。
作成過程では「自分のところに知恵なんか本当にあるのか」
と疑問に思いましたが、「これだけ長くやってこれたのだから
必ず知恵はあるはずです。」と何度も言われてきました。
父親の創業時の頃の話なども聞いて、自社の歴史を振り返り
「何を大切にして経営してきたのか」など、改めて認識出来ました。
もし認証はされなくても、歴史を振り返り、今後の進むべき
道を探る為には絶対良い物なので、興味のある方は
チャレンジされてはどうでしょう?
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
先日濃厚しょうがシロップの記事を書きましたが・・・
その記事を見てわざわざ布亀のお兄さんがお礼の電話を
かけてきて下さいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
「感動しました!」とまで言ってくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
私がブログを書いているという事は言っていませんでしたので
誰かから教えてもらわれたそうです。
私にしてみれば、ブログを書いているという事を、
言っていない人からそうやって言われる事は大変うれしい事です!
こちらこそありがとうございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
さて、これはザーレンクラブ会員に毎月送られてくる機関紙です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/49/e135e18486a563ca7066fec4a14d5ec3.jpg)
その中の記事ですが・・・
自動車整備工場の3分の2が赤字経営だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4e/4981e8e6a44c38d2e27320b31d82b823.jpg)
さらに、この画像では分かりにくいと思いますが、
規模別のデータが右下の棒グラフに表示されていて
私の所のような整備要員4人以下の工場では赤字経営の比率は
70%にのぼっています。
私のところでは、何とか残りの30%のところにギリギリの
ラインで踏みとどまっていますが、一つ一つの指標は
決してよくありませんので、これからも少しでもよくなるように
努力を重ねていきますので、ご指導よろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
先日濃厚しょうがシロップの記事を書きましたが・・・
その記事を見てわざわざ布亀のお兄さんがお礼の電話を
かけてきて下さいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
「感動しました!」とまで言ってくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
私がブログを書いているという事は言っていませんでしたので
誰かから教えてもらわれたそうです。
私にしてみれば、ブログを書いているという事を、
言っていない人からそうやって言われる事は大変うれしい事です!
こちらこそありがとうございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
さて、これはザーレンクラブ会員に毎月送られてくる機関紙です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/49/e135e18486a563ca7066fec4a14d5ec3.jpg)
その中の記事ですが・・・
自動車整備工場の3分の2が赤字経営だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4e/4981e8e6a44c38d2e27320b31d82b823.jpg)
さらに、この画像では分かりにくいと思いますが、
規模別のデータが右下の棒グラフに表示されていて
私の所のような整備要員4人以下の工場では赤字経営の比率は
70%にのぼっています。
私のところでは、何とか残りの30%のところにギリギリの
ラインで踏みとどまっていますが、一つ一つの指標は
決してよくありませんので、これからも少しでもよくなるように
努力を重ねていきますので、ご指導よろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
こんにちは。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
2月の12、13日の二日間「人間尊重実践会」という
有志の会に行ってきました。
何をするのかと言うと、経営理念を学ぶ会です。
岡山、広島、愛知、大阪、京都から20名以上が集まって
朝から晩まで、特に初日は朝から深夜まで、
びっちりと学んできました。
様々な業種や規模、年代の経営者が集まって、真剣に自分と
向き合ってきました。
一日目は「経営理念とは」から始まりグループ討論などを重ね
二日目の朝までに完成させ、自社の理念を貼り出します。
全員が真剣に自分を見つめなおし、深夜までかかって
理念をつくりました。
二日目、その理念の発表は質問も合わせて一人の持ち時間は40分。
厳しい質問を浴びせられるのは分かっていたので、長い40分に
なるだろうと思っていましたが、気づいてみればあっという間!
しかも予定オーバーの一時間が経っていました。
「会社は絶対つぶしたらアカンのですよっ!」
「ここは、ええ格好をしに来る場ではないんですよっ!」
「ちゃんと自分と向き合って下さいっ!」
他の発表者への言葉も自分に言われているようでした。
でも、なぜか言葉は厳しいのにすごく愛情を感じました。
二日間の出来事は、この場で簡単には伝えられない位
すごく中身の濃い二日間でした。
本当にありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
2月の12、13日の二日間「人間尊重実践会」という
有志の会に行ってきました。
何をするのかと言うと、経営理念を学ぶ会です。
岡山、広島、愛知、大阪、京都から20名以上が集まって
朝から晩まで、特に初日は朝から深夜まで、
びっちりと学んできました。
様々な業種や規模、年代の経営者が集まって、真剣に自分と
向き合ってきました。
一日目は「経営理念とは」から始まりグループ討論などを重ね
二日目の朝までに完成させ、自社の理念を貼り出します。
全員が真剣に自分を見つめなおし、深夜までかかって
理念をつくりました。
二日目、その理念の発表は質問も合わせて一人の持ち時間は40分。
厳しい質問を浴びせられるのは分かっていたので、長い40分に
なるだろうと思っていましたが、気づいてみればあっという間!
しかも予定オーバーの一時間が経っていました。
「会社は絶対つぶしたらアカンのですよっ!」
「ここは、ええ格好をしに来る場ではないんですよっ!」
「ちゃんと自分と向き合って下さいっ!」
他の発表者への言葉も自分に言われているようでした。
でも、なぜか言葉は厳しいのにすごく愛情を感じました。
二日間の出来事は、この場で簡単には伝えられない位
すごく中身の濃い二日間でした。
本当にありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
タイヤの値段があがりそうですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e7/da75a73cda2ed0b7d7337eafb9f3693b.jpg)
2~3年前にも上がったと思いますが・・・
アメリカ?の金融緩和による投機マネーがいろいろな商品や
原材料などの物価高を招いている影響でしょうね!
とりあえず「もう少し大丈夫やけど夏ごろには・・・」
と考えている方は、春のスタッドレスから戻す時にでも
考えた方がよさそうですね!
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
タイヤの値段があがりそうですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e7/da75a73cda2ed0b7d7337eafb9f3693b.jpg)
2~3年前にも上がったと思いますが・・・
アメリカ?の金融緩和による投機マネーがいろいろな商品や
原材料などの物価高を招いている影響でしょうね!
とりあえず「もう少し大丈夫やけど夏ごろには・・・」
と考えている方は、春のスタッドレスから戻す時にでも
考えた方がよさそうですね!
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
この冬、私の中で一番の大ヒット!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/be/f82352adb5efbac8b1834c9d1cdc6031.jpg)
▲濃厚しょうがシロップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/81/a75e4ed7d3e27fb31361a98ae4d5eda3.jpg)
松嶋菜々子さんがこれと同じ製造元?だかOEMの商品だか
(こちらがOEMか?)飲んでいて話題になったのだとか!
と、私が買った布亀のお兄さんが言っていました。
念のためネットで探しましたが見つける事は出来ませんでしたので
その事は参考程度にして下さいね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
私は毎朝ホットミルクに入れて飲んでいます!
私は喉が弱く寒い時期になるとすぐに喉が痛くなるんですが
今年は全然大丈夫です!
その事を布亀さんに言うとしょうがは喉にいいのだそうです!
体もぽかぽか!体温を上げると免疫力も高まると言いますし
私の一押しです!
年末に一本買い、今回は親の分と合わせて2本買いました!
一度試してみてください!
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
この冬、私の中で一番の大ヒット!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/be/f82352adb5efbac8b1834c9d1cdc6031.jpg)
▲濃厚しょうがシロップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/81/a75e4ed7d3e27fb31361a98ae4d5eda3.jpg)
松嶋菜々子さんがこれと同じ製造元?だかOEMの商品だか
(こちらがOEMか?)飲んでいて話題になったのだとか!
と、私が買った布亀のお兄さんが言っていました。
念のためネットで探しましたが見つける事は出来ませんでしたので
その事は参考程度にして下さいね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
私は毎朝ホットミルクに入れて飲んでいます!
私は喉が弱く寒い時期になるとすぐに喉が痛くなるんですが
今年は全然大丈夫です!
その事を布亀さんに言うとしょうがは喉にいいのだそうです!
体もぽかぽか!体温を上げると免疫力も高まると言いますし
私の一押しです!
年末に一本買い、今回は親の分と合わせて2本買いました!
一度試してみてください!
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。