こんばんは。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
今日は更新が遅くなってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
さて本日納車致しました、スズキ アルトです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1e/00a7819a2195e660ea398902cf08db0c.jpg)
▲平成12年式 アルト
車検は22年7月。
距離は11万キロと多く走っておりますが・・・
税込み、リサイクル料込み、登録諸費用込みで
20万円です!
下取り車よりCDデッキとCDチェンジャーも付け替えしました。
デッキもかなり年季が入っていましたが・・・
とにかく安い車をと言う事で自社で代車として使用していた
アルトをお譲りしました。
これ位の年式、これ位の走行距離でもよそから
仕入れてくるとこの値段では不可能になってしまいます。
このように三和モーター商会ではお客様の
ご予算に合わせた中古車選びのお手伝いをさせて頂きます!
なんなりとご相談下さい!
福知山で中古車を買うなら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
今日は更新が遅くなってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
さて本日納車致しました、スズキ アルトです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1e/00a7819a2195e660ea398902cf08db0c.jpg)
▲平成12年式 アルト
車検は22年7月。
距離は11万キロと多く走っておりますが・・・
税込み、リサイクル料込み、登録諸費用込みで
20万円です!
下取り車よりCDデッキとCDチェンジャーも付け替えしました。
デッキもかなり年季が入っていましたが・・・
とにかく安い車をと言う事で自社で代車として使用していた
アルトをお譲りしました。
これ位の年式、これ位の走行距離でもよそから
仕入れてくるとこの値段では不可能になってしまいます。
このように三和モーター商会ではお客様の
ご予算に合わせた中古車選びのお手伝いをさせて頂きます!
なんなりとご相談下さい!
福知山で中古車を買うなら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
私達の地元、衆院京都5区から選出の谷垣さんが
自民党総裁に選ばれましたね!
これが与党自民党総裁なら福知山市内は提灯行列で
盛り上がるのでしょうが、野党自民党の党首では
さっぱりですね!
しかしながら地元としてはマイナスではないはずで
イメージはやや地味ではあるものの頑張って頂きたいですね!
さて今日はお客様より燃費改善の報告をして頂きましたので
その事例の紹介をさせて頂きます。
車はトヨタのディーゼルのハイエース。
使用オイルはJX-DIESEL。
DPFと呼ばれるフィルターに対応したDL-1という
規格に適応したオイルです。
この方はきっちりと燃費を計算された訳ではありませんが
燃料を入れてから次の給油までの距離が30km伸びた
との事です。
それまで何kmで給油されていたのかを聞けませんでしたので
正確な事はわかりませんが、6~8%位は燃費がアップ
しているのではないでしょうか?
この方は月間2000km位走行されるので
年間にすると結構な燃料代の節約になると思いますよ!
まだザーレンオイルを試していない方は是非一度
お試し下さい!
福知山で燃費改善の事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
私達の地元、衆院京都5区から選出の谷垣さんが
自民党総裁に選ばれましたね!
これが与党自民党総裁なら福知山市内は提灯行列で
盛り上がるのでしょうが、野党自民党の党首では
さっぱりですね!
しかしながら地元としてはマイナスではないはずで
イメージはやや地味ではあるものの頑張って頂きたいですね!
さて今日はお客様より燃費改善の報告をして頂きましたので
その事例の紹介をさせて頂きます。
車はトヨタのディーゼルのハイエース。
使用オイルはJX-DIESEL。
DPFと呼ばれるフィルターに対応したDL-1という
規格に適応したオイルです。
この方はきっちりと燃費を計算された訳ではありませんが
燃料を入れてから次の給油までの距離が30km伸びた
との事です。
それまで何kmで給油されていたのかを聞けませんでしたので
正確な事はわかりませんが、6~8%位は燃費がアップ
しているのではないでしょうか?
この方は月間2000km位走行されるので
年間にすると結構な燃料代の節約になると思いますよ!
まだザーレンオイルを試していない方は是非一度
お試し下さい!
福知山で燃費改善の事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
昨日は近所の梅田神社の草刈でした。
もうすぐ秋祭りなのでその前に神社の周りの草刈をして
きれいにしておきます。
その後は恒例(?)の慰労会!
おでんやらお餅をついたり・・・
ホントに集まって飲むのが好きな組なのです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
写真は撮り忘れました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
おまけに自動車整備日記!
またまた番外編!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6f/90d429dd00a019173f754ccc618b69ac.jpg)
▲タイヤがとれちゃいました!
樹脂の部分が割れてしまっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fc/0150dd375bbf3bb764b36fa77c8fcb75.jpg)
▲シャフトに残っていた樹脂を取り除き差し込んだだけの修理、完了!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
昨日は近所の梅田神社の草刈でした。
もうすぐ秋祭りなのでその前に神社の周りの草刈をして
きれいにしておきます。
その後は恒例(?)の慰労会!
おでんやらお餅をついたり・・・
ホントに集まって飲むのが好きな組なのです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
写真は撮り忘れました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
おまけに自動車整備日記!
またまた番外編!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6f/90d429dd00a019173f754ccc618b69ac.jpg)
▲タイヤがとれちゃいました!
樹脂の部分が割れてしまっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fc/0150dd375bbf3bb764b36fa77c8fcb75.jpg)
▲シャフトに残っていた樹脂を取り除き差し込んだだけの修理、完了!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
昨日は保育園の運動会でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
9月16日に入園したばかりで、しかも蒼大は
風邪で休んでいたのでまだ3日しか通っていませんでしたが
泣きもせず楽しんでくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/89/874176c5c88b0cf61094e4a43302987f.jpg)
▲萌音は一等賞!さすがおとうちゃんの子!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/20/dafa2a66ba83e72623b012616bd4433c.jpg)
▲蒼大は何をしていいのか分からなかった様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ed/dfdaf984addb76d809b59761ddcb8808.jpg)
▲園児全員、金メダルをもらいました!
蒼大は金メダルの結合部分を早速壊していました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
くるまの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
昨日は保育園の運動会でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
9月16日に入園したばかりで、しかも蒼大は
風邪で休んでいたのでまだ3日しか通っていませんでしたが
泣きもせず楽しんでくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/89/874176c5c88b0cf61094e4a43302987f.jpg)
▲萌音は一等賞!さすがおとうちゃんの子!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/20/dafa2a66ba83e72623b012616bd4433c.jpg)
▲蒼大は何をしていいのか分からなかった様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ed/dfdaf984addb76d809b59761ddcb8808.jpg)
▲園児全員、金メダルをもらいました!
蒼大は金メダルの結合部分を早速壊していました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
くるまの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
連休中はあちこちで大きな事故が起こったようですね!
私の住んでいる隣の町の京丹波町でも
死亡事故があったようですね!
高速道路料金が1000円になって事故が増える事は予想されていましたが
一般道の事故が増えるのもその影響が出ているのかもしれませんね!
さてクラクションも指示器も鳴らないという依頼。
依頼主はうちのおばあちゃんです。
車種は????
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8b/44adfd74c422db24c13907de6d885187.jpg)
▲何と言っていいのやら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/43/02312cfc2f85bf74b5bf04473965df2e.jpg)
▲後ろを開けてみると・・・
ハンダが外れていました。
簡単そうに思えましたが奥まっていて意外と苦戦しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7d/f33ff52bad11b019e636c9ad5523a973.jpg)
▲何とかハンダをつけて完成!
もちろん修理代は頂けませんでした!(笑)
くるまの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
連休中はあちこちで大きな事故が起こったようですね!
私の住んでいる隣の町の京丹波町でも
死亡事故があったようですね!
高速道路料金が1000円になって事故が増える事は予想されていましたが
一般道の事故が増えるのもその影響が出ているのかもしれませんね!
さてクラクションも指示器も鳴らないという依頼。
依頼主はうちのおばあちゃんです。
車種は????
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8b/44adfd74c422db24c13907de6d885187.jpg)
▲何と言っていいのやら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/43/02312cfc2f85bf74b5bf04473965df2e.jpg)
▲後ろを開けてみると・・・
ハンダが外れていました。
簡単そうに思えましたが奥まっていて意外と苦戦しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7d/f33ff52bad11b019e636c9ad5523a973.jpg)
▲何とかハンダをつけて完成!
もちろん修理代は頂けませんでした!(笑)
くるまの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
みなさんシルバーウィークは楽しまれましたでしょうか?
私は以前勤めていた会社の同期達5人と
「第10回スズカ8時間エンデューロ 2009」
に参加してきました!
その中で私達が出場したのは「10時間MTB他オープン」
という部門です!
で、結果は74チーム中、堂々の26位!
昨年は8時間で初参加。
113チーム中、75位でしたから大躍進と言っていいでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a9/3ca17a85f1cf48707ea7f1e95386d23a.jpg)
▲スタート前ピット前の様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bd/6e4eff76e26a22d73c31799b21db95a8.jpg)
▲スタート直前の国弘キャプテン!やや緊張!?
▲スタート直前の様子。
先導のバイクがバッテリー上がりで押しがけ
したりしていて「間に合うのか!?」と見ているこちらが緊張!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/83/e85149d36b0b66dd03058e58dc3bf0b2.jpg)
▲いよいよスタート!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2c/77a11d84311fcc3e938451bdec0dae71.jpg)
▲左より国弘、平田、荒木。
ごめん!大野の写真が無かった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
荒木は今回体調が悪く1~2周だけの予定が・・・
頑張って頂きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b9/52bf40077c73a79cf1c07e64d8dba763.jpg)
▲バテバテ!
一番しんどかった7~8時間位の時点です!
残り1時間位になると「あと1~2周!」と
また力が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6c/e65543086974871989d6fd584b8fa905.jpg)
▲仮装して走っている人も!
これが私の2009年の夏の出来事!
「俺達の夏!」が終わりました!
この夏、間違いなくスズカの「風」になりました!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
みなさんシルバーウィークは楽しまれましたでしょうか?
私は以前勤めていた会社の同期達5人と
「第10回スズカ8時間エンデューロ 2009」
に参加してきました!
その中で私達が出場したのは「10時間MTB他オープン」
という部門です!
で、結果は74チーム中、堂々の26位!
昨年は8時間で初参加。
113チーム中、75位でしたから大躍進と言っていいでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a9/3ca17a85f1cf48707ea7f1e95386d23a.jpg)
▲スタート前ピット前の様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bd/6e4eff76e26a22d73c31799b21db95a8.jpg)
▲スタート直前の国弘キャプテン!やや緊張!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5d/01e44cb55e8b02da9308ade26581d914.jpg)
▲スタート直前の様子。
先導のバイクがバッテリー上がりで押しがけ
したりしていて「間に合うのか!?」と見ているこちらが緊張!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/83/e85149d36b0b66dd03058e58dc3bf0b2.jpg)
▲いよいよスタート!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2c/77a11d84311fcc3e938451bdec0dae71.jpg)
▲左より国弘、平田、荒木。
ごめん!大野の写真が無かった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
荒木は今回体調が悪く1~2周だけの予定が・・・
頑張って頂きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b9/52bf40077c73a79cf1c07e64d8dba763.jpg)
▲バテバテ!
一番しんどかった7~8時間位の時点です!
残り1時間位になると「あと1~2周!」と
また力が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6c/e65543086974871989d6fd584b8fa905.jpg)
▲仮装して走っている人も!
これが私の2009年の夏の出来事!
「俺達の夏!」が終わりました!
この夏、間違いなくスズカの「風」になりました!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
いよいよ鈴鹿8hエンデューロがあさってに迫ってきました!
今年は10周年記念の10時間の部門に挑戦です!
しかも!先週より風邪気味で全然練習出来ていません!
ぶっつけ本番になってしまいそうです!
風邪の方はなんとか昨日位からましになってきたので
なんとか途中で倒れてしまうという様な事態だけは
避けるように頑張ります!(なんと言う低い目標!)
みなさん心の中で応援していて下さいね!
結果はまた報告しますね~!
では鈴鹿の「風」になってきま~す!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
くるまの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
いよいよ鈴鹿8hエンデューロがあさってに迫ってきました!
今年は10周年記念の10時間の部門に挑戦です!
しかも!先週より風邪気味で全然練習出来ていません!
ぶっつけ本番になってしまいそうです!
風邪の方はなんとか昨日位からましになってきたので
なんとか途中で倒れてしまうという様な事態だけは
避けるように頑張ります!(なんと言う低い目標!)
みなさん心の中で応援していて下さいね!
結果はまた報告しますね~!
では鈴鹿の「風」になってきま~す!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
くるまの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
こんばんは。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
三和モーター商会はシルバーウィーク中は暦通り
休ませていただきます。
ご了承下さい!
20日(日) 休業
21日(月) 休業
22日(火) 休業
23日(水) 休業
24日(木) いつも通り営業
車の事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
三和モーター商会はシルバーウィーク中は暦通り
休ませていただきます。
ご了承下さい!
20日(日) 休業
21日(月) 休業
22日(火) 休業
23日(水) 休業
24日(木) いつも通り営業
車の事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
鳩山政権にかわり各大臣が「あれは廃止」「これも廃止」
と廃止合戦みたいですね!(笑)
政権が変わるとはこういうことなのかと改めて感じますね!
しかしこれくらい変わらないと政権が変わった意味が無いわけで・・・
徐々に身近にも影響が出てくるでしょうね!
さてホンダ フィットのO様。
「お店の駐車場で変な音がして車が動かなくなった!」との事。
行ってみるとアンダーカバーがタイヤ止めのブロックに
引っかかっています。
強引にバックして脱出。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9a/a6abc26aa807898eb53e410b4eee59f6.jpg)
▲アンダーカバーが変形しています。
アンダーカバーが変形した事によりベルト(プーリー)
に接触、大きな音がしたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/06/99f38090e4b2d79bdbc3df2a41520756.jpg)
▲接触部分が削れてしまっています。
ちょうど車検の時期でしたので車検も一緒に受けさせて
頂きました。
ハブベアリングから大きな音がしていたので交換!
これはクレームで無償修理でいけました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b0/c5ad5aed66dbc17b237b2c3295be3519.jpg)
▲手で回すとゴリゴリ音がしてました!
かなり静かになったので喜んでもらえると思います!
福知山で車がおかしいな!と思ったら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
鳩山政権にかわり各大臣が「あれは廃止」「これも廃止」
と廃止合戦みたいですね!(笑)
政権が変わるとはこういうことなのかと改めて感じますね!
しかしこれくらい変わらないと政権が変わった意味が無いわけで・・・
徐々に身近にも影響が出てくるでしょうね!
さてホンダ フィットのO様。
「お店の駐車場で変な音がして車が動かなくなった!」との事。
行ってみるとアンダーカバーがタイヤ止めのブロックに
引っかかっています。
強引にバックして脱出。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9a/a6abc26aa807898eb53e410b4eee59f6.jpg)
▲アンダーカバーが変形しています。
アンダーカバーが変形した事によりベルト(プーリー)
に接触、大きな音がしたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/06/99f38090e4b2d79bdbc3df2a41520756.jpg)
▲接触部分が削れてしまっています。
ちょうど車検の時期でしたので車検も一緒に受けさせて
頂きました。
ハブベアリングから大きな音がしていたので交換!
これはクレームで無償修理でいけました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b0/c5ad5aed66dbc17b237b2c3295be3519.jpg)
▲手で回すとゴリゴリ音がしてました!
かなり静かになったので喜んでもらえると思います!
福知山で車がおかしいな!と思ったら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
昨日は我が家の萌音と蒼大が保育園デビューしました。
予想に反して?一度も泣かなかったようです!
やはり二人なのでお互い心強いのかもしれません!
と、ここまでは良かったのですが夜になると
二人とも熱が出てしまい・・・
早速、蒼大は今日病院行きでお休みです!
萌音はなんとか熱も下がってきたので行けるかな!?
そもそもこの風邪は私が日曜日頃からひいていたのが
うつったものだと思われます!
もうすぐ鈴鹿の10時間エンデューロ!
早く治して体調を整えなければ!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
昨日は我が家の萌音と蒼大が保育園デビューしました。
予想に反して?一度も泣かなかったようです!
やはり二人なのでお互い心強いのかもしれません!
と、ここまでは良かったのですが夜になると
二人とも熱が出てしまい・・・
早速、蒼大は今日病院行きでお休みです!
萌音はなんとか熱も下がってきたので行けるかな!?
そもそもこの風邪は私が日曜日頃からひいていたのが
うつったものだと思われます!
もうすぐ鈴鹿の10時間エンデューロ!
早く治して体調を整えなければ!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
イチロー選手が9年連続200安打を達成しましたね!
年間200安打を一度するだけでも難しいのに
なんと9年連続とは!!
私もイチロー選手にちなんでこのブログの訪問者数、
200人を9日連続を目標にしたいと思います!
目標ひく~!(笑)
さて先日お預かりしたI様の三菱レグナム。
走行距離は14万キロ。
ダイナモが悪いのかあまり充電しないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/19/fd92d73cc80e102fcbc94eb1b99f42c1.jpg)
▲オルタネータ(ダイナモ)
ダイナモを点検しブラシ交換。
車に取り付け充電量を点検すると通常はOKですが
エアコン風量中位の使用でロービームでも放電してしまっています。
エンジンの回転数が低いようです。
バルブボデーと呼ばれる空気の通り道を掃除
してやると回転数が上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c5/dd3cac12a3404c756a767f15c1e95071.jpg)
▲掃除前は500回転をきっていました。
アイドリング状態でハイビーム、エアコンの風量全開で
長時間置いておかない限り大丈夫です!
とはいえバッテリーに負担もかかりますのでアイドリング
状態の時にはスモールランプにして頂くことをお勧めします!
福知山でくるまの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
イチロー選手が9年連続200安打を達成しましたね!
年間200安打を一度するだけでも難しいのに
なんと9年連続とは!!
私もイチロー選手にちなんでこのブログの訪問者数、
200人を9日連続を目標にしたいと思います!
目標ひく~!(笑)
さて先日お預かりしたI様の三菱レグナム。
走行距離は14万キロ。
ダイナモが悪いのかあまり充電しないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/19/fd92d73cc80e102fcbc94eb1b99f42c1.jpg)
▲オルタネータ(ダイナモ)
ダイナモを点検しブラシ交換。
車に取り付け充電量を点検すると通常はOKですが
エアコン風量中位の使用でロービームでも放電してしまっています。
エンジンの回転数が低いようです。
バルブボデーと呼ばれる空気の通り道を掃除
してやると回転数が上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c5/dd3cac12a3404c756a767f15c1e95071.jpg)
▲掃除前は500回転をきっていました。
アイドリング状態でハイビーム、エアコンの風量全開で
長時間置いておかない限り大丈夫です!
とはいえバッテリーに負担もかかりますのでアイドリング
状態の時にはスモールランプにして頂くことをお勧めします!
福知山でくるまの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
昨日は地域の体育祭でした。
萌音と蒼大も今日がデビューです!
子供たちは2種目づつ走りましたが・・・
そのうち1種目は保育園の先生と一緒に走ってもらったり
もう一種目はゴールするなりスタート地点に戻って
2回続けて走ったり!
あとは綱引きに消防団の障害走、商工会の傷害走と
頑張ってしまいました。
障害走なので全力で走る訳ではありませんが、
それでもかなりキツイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4a/01f4b420e8589a17c7cb41ed234f37fd.jpg)
▲出場してもらったシャボン玉!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
昨日は地域の体育祭でした。
萌音と蒼大も今日がデビューです!
子供たちは2種目づつ走りましたが・・・
そのうち1種目は保育園の先生と一緒に走ってもらったり
もう一種目はゴールするなりスタート地点に戻って
2回続けて走ったり!
あとは綱引きに消防団の障害走、商工会の傷害走と
頑張ってしまいました。
障害走なので全力で走る訳ではありませんが、
それでもかなりキツイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4a/01f4b420e8589a17c7cb41ed234f37fd.jpg)
▲出場してもらったシャボン玉!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
今日は一日雨ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
明日の体育祭の準備をされる方はご苦労様です!
さて今日はイリジウムプラグの紹介です!
イリジウムプラグは中心電極にイリジウム合金
を使ったプラグです!
中心電極が細く、強い火花を飛ばすので燃焼効率
がよく、燃費やレスポンスがさらに大きくアップ、
環境にやさしいプラグです!
その中でも長寿命のタイプ、イリジウムMAXが
お勧めです!
最近では新車からイリジウムプラグの付いている
車も増えてきました!
興味のある方はお問い合わせ下さい!
![](http://www.ngk-sparkplugs.jp/ad/photo/2008_03_l.jpg)
福知山でスパークプラグを替えるなら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
今日は一日雨ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
明日の体育祭の準備をされる方はご苦労様です!
さて今日はイリジウムプラグの紹介です!
イリジウムプラグは中心電極にイリジウム合金
を使ったプラグです!
中心電極が細く、強い火花を飛ばすので燃焼効率
がよく、燃費やレスポンスがさらに大きくアップ、
環境にやさしいプラグです!
その中でも長寿命のタイプ、イリジウムMAXが
お勧めです!
最近では新車からイリジウムプラグの付いている
車も増えてきました!
興味のある方はお問い合わせ下さい!
![](http://www.ngk-sparkplugs.jp/ad/photo/2008_03_l.jpg)
福知山でスパークプラグを替えるなら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
ここ数日朝晩は肌寒い位ですね!
暖かい布団が気持ちいい季節になってきました!
さて平成2年式三菱ミニキャブ!
走行距離は48000km!
ハンドルにガタがあるとの事!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1e/61f9375d1a05dfb7e755c7cb31f320c5.jpg)
▲ハンドルを左右に振ってみると、ここら辺から・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/03/7c89dbd61c09bb04e9774ba87fe56c96.jpg)
▲ベルクランクと呼ばれる部品にガタが!
ガタが出始めならブッシュだけの交換ですが
今回はしばらく走行されたようで
アッセンブリー交換です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/93/9133560900f5038d746214cd8adea6fa.jpg)
▲ベルクランク
他にもあちこちガタがきている・・・
とりあえず今回はベルクランクのみの交換にしましたが
「次回の車検は色々交換しないといけませんよ!」
と言ってお返ししました。
福知山で車の修理なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
ここ数日朝晩は肌寒い位ですね!
暖かい布団が気持ちいい季節になってきました!
さて平成2年式三菱ミニキャブ!
走行距離は48000km!
ハンドルにガタがあるとの事!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1e/61f9375d1a05dfb7e755c7cb31f320c5.jpg)
▲ハンドルを左右に振ってみると、ここら辺から・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/03/7c89dbd61c09bb04e9774ba87fe56c96.jpg)
▲ベルクランクと呼ばれる部品にガタが!
ガタが出始めならブッシュだけの交換ですが
今回はしばらく走行されたようで
アッセンブリー交換です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/93/9133560900f5038d746214cd8adea6fa.jpg)
▲ベルクランク
他にもあちこちガタがきている・・・
とりあえず今回はベルクランクのみの交換にしましたが
「次回の車検は色々交換しないといけませんよ!」
と言ってお返ししました。
福知山で車の修理なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
昨日は第3回ザーレン近畿ブロックが神戸の
ジャズレストラン「ソネ」で行われ参加してきました!
ザーレンオイルの販売の年間販売に対する
進捗率などが報告されました。
我が丹波ザーレンクラブはまだまだ
熱心に取り組んでいる会社が少ないので
当然進捗率も低い状態です!
しかし潜在能力は決して低くはないと思うので
頑張って頂ける様考えないといけません!
丹波ザーレンクラブのメンバーの底上げによって
自社もレベルアップしていけるよう頑張ります!
福知山でオイル交換をするなら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
昨日は第3回ザーレン近畿ブロックが神戸の
ジャズレストラン「ソネ」で行われ参加してきました!
ザーレンオイルの販売の年間販売に対する
進捗率などが報告されました。
我が丹波ザーレンクラブはまだまだ
熱心に取り組んでいる会社が少ないので
当然進捗率も低い状態です!
しかし潜在能力は決して低くはないと思うので
頑張って頂ける様考えないといけません!
丹波ザーレンクラブのメンバーの底上げによって
自社もレベルアップしていけるよう頑張ります!
福知山でオイル交換をするなら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。