おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
本日の福知山の予想最高気温はなんと2℃!
今年は昨年ほど雪が積もっていないだけ、まだ助かっていますが、
今回の寒波はどうでしょう!?
さて、マツダのMPV。

オートスライドドアなんですが、最後まできちんと
閉まりきらない・・・

オートスライドドアの不良と言うより
半ドアになった時に自動でしまるオートクロージャーの
不良の様な感じ???
内張りをめくって、中の部品を取り外してみました。

なんか複雑そうでしょ!?

文章での説明が難しいですが・・・
簡単に言うと、この部品の動きが悪かった様で・・・
とりあえずは動く様になりました!
もし再発するようなら部品の交換も覚悟しないといけないかも
しれません!
あと、今回の事で色々と調べていると、この部品の
調整が甘いと?走行中や発進時にスライドドアが
開いてしまう事があるらしい事が判明!
そこもきっちりと調整しておきました!

みんなで支えあおう日本!
One for All,All for one!



↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
三和モーター商会ホームページ
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
本日の福知山の予想最高気温はなんと2℃!
今年は昨年ほど雪が積もっていないだけ、まだ助かっていますが、
今回の寒波はどうでしょう!?
さて、マツダのMPV。

オートスライドドアなんですが、最後まできちんと
閉まりきらない・・・

オートスライドドアの不良と言うより
半ドアになった時に自動でしまるオートクロージャーの
不良の様な感じ???
内張りをめくって、中の部品を取り外してみました。

なんか複雑そうでしょ!?

文章での説明が難しいですが・・・
簡単に言うと、この部品の動きが悪かった様で・・・
とりあえずは動く様になりました!
もし再発するようなら部品の交換も覚悟しないといけないかも
しれません!
あと、今回の事で色々と調べていると、この部品の
調整が甘いと?走行中や発進時にスライドドアが
開いてしまう事があるらしい事が判明!
そこもきっちりと調整しておきました!

みんなで支えあおう日本!
One for All,All for one!



↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
三和モーター商会ホームページ
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます