福知山の自動車屋 三和モーター商会 ブログ

福知山自動車販売 自動車整備 車検
福知山でオイル交換 車検 点検 クルマメンテナンス 
三和モーター商会で!!!!

プリウスの車検!

2009年04月13日 07時16分05秒 | 自動車整備日記
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。

昨日は朝から消防団の任命式。

私たち班長は由良川河川敷で水防訓練。

午後は特養老人ホーム「みわの里」の避難訓練と
消防団活動で一日費やしてしまいました。



ところで先日プリウスの車検をしました。


通常ブレーキオイルの交換は誰か一人にブレーキペダルを
踏んでもらってブレーキオイルを送ってもらい、ブレーキの
ところ(タイヤの内側です)でオイルを抜くのですが・・・

このプリウスはそれでは抜けません。

そこで圧送式のブレーキブリーダーというもので
送ってやることにしました。




▲ブレーキブリーダー
           


▲プリウスにセット



▲ブレーキオイルをエアーの圧でおくります。


このプリウス、皆さんご存知の方も多いと思いますが
電気エネルギーが十分あるときはエンジンが止まってしまいます。

当然エンジンが止まっていると排気ガスの濃度が測れません。

一応”整備モード”というのがあって止まらないようには
出来るので工場内では問題ありませんが・・・

車検場に行くといちいち整備モードに入れたりして
手間がかかります。

一度エンジンをきってしまうとまた整備モードに
入れなければならないのがとっても不便!!

検査官も「こんなクルマが増えてきたら大変やなぁ!」

地球にやさしいクルマはもちろん大切ですが
整備士にもやさしいクルマにして欲しいですね!




福知山で環境対応車を買うなら三和モーター商会へ!

TEL 0773-58-2692


【ブログポリシー】
 ☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
 ☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
  親しんでもらえる記事をまじえて、
  わかりやすく執筆することを心がけます。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チュンチュン!小鳥が・・・ | トップ | ホンダ アクティ ~マフラ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (katze)
2009-04-14 00:00:34
これは、回生ブレーキの関係かね?
うちの単車は注射器でブレーキフルードを圧送してます。
エア抜きが楽なので・・・
返信する
そうです! (樋口)
2009-04-14 07:48:21
プリウスの他にも、アルファード、ハリアー等ECB(エレクトロ・コントロール・ブレーキシステム)搭載の車種は普通のやり方では出来ません。

本来このやり方ではなく「プリウスのブレーキオイル交換対応!」という外部診断機が必要となります。

これからの事を考えて簡易的な安いものですが診断機を注文しました。

またここで報告します。


返信する

コメントを投稿

自動車整備日記」カテゴリの最新記事