福知山の自動車屋 三和モーター商会 ブログ

福知山自動車販売 自動車整備 車検
福知山でオイル交換 車検 点検 クルマメンテナンス 
三和モーター商会で!!!!

学年別エレメンタリー5年生の試合でした!

2018年03月03日 19時02分12秒 | 子どものテニス日記
こんにちは。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。



学年別エレメンタリー5年生の試合に行ってきました!







まずは萌音。


予選リーグは3人のリーグ戦で2試合する予定でしたが、
1人欠場で1試合の結果で決勝トーナメントに行けるかどうかが
決まる事となりました。



最初の2ゲームを先取してよい滑り出し。


相手はストロークは力強いもののサーブが苦手そう・・・


ストロークはなんとか粘って返しましたが、タイブレークになる
接戦の末負けてしまいました。



正直言って、樋口家初の決勝トーナメント進出かと期待しましたが、
ほんの少しのところで逃げていきました。



萌音はつないでつないで粘れるようになった所はよいのですが
チャンスが来た時には決めにいける様なプレーが欲しいところです!



あとは、相手のストロークがベースラインギリギリのところに
来たボールを勝手にアウトと判断して、入っていた!というのが4~5本は
あった様な気がします。


4~5本と言えば1ゲーム分・・・


これは大きいです・・・。





次に蒼大。


試合前に、とにかく勝敗よりも振り切って気持ちで攻めて行け!
と言っていましたが、なんとか言っていたそのとおり、
ストロークも深く返っていました。


初戦は5-0から猛追を受けて5-4まで追い上げられましたが、
なんとか6-4で勝利。


2試合目は0-6で負けましたが、攻める気持ちで
フォアハンドは深いところに返っていました!


あとはバックハンドの深さともう少し正確なコントロールでしょうか?


最近調子を上げてきていたサーブはいまいちでした。


まぁ、攻める気持ちを見せてくれただけで良しとしましょう!



しかし、京都市内の子達に1週間の練習量を聞いてみると、
聞く子聞く子、大体1日3時間の週に6日・・・
18時間・・・




ウチはおおよそ半分から3分の1位でしょうか・・・


蒼大が一年前に対戦した子も驚くぐらい上達していて・・・


練習量は言い訳になりませんが、その割にはよく食らいついているかな・・・



樋口家初の決勝トーナメント進出は次回のお楽しみ!






そう言えば萌音が練習試合をして負けた子のお父さん。

「ウチは5年生でテニスはやめさせます。いくらやってもフットワークが駄目。
結局フットワークのいい子が伸びるんですよ!」

「これからは学業優先で行きます!」

と、おっしゃっていました・・・。



これだけ上手なのにやめさせないといけないなら
ウチの萌音はどうなるんやろ・・・と思ってしまいました。


まぁ、学業にしろスポーツにしろ高いところを目指されて
いるんでしょうねぇ・・・


私ももっと高いところを・・・




ウチの子ども達には
「お父さんの子どもでよかったなぁ!テニスやめんでいいし!」
と言っておいてやりました!










萌音戦績

2016年

パイナップルカップA 一回戦 0-6
パイナップルカップB 一回戦 1-6
オータムジュニアテニス選手権 一回戦 2-6
フレンズどんべえ杯 リーグ戦 3勝0敗 
          優勝決定戦 1-6で負け準優勝


2017年

第33回エレメンタリー 予選リーグ戦1試合目2-6
                  2試合目0-6
全国小学生テニス選手権大会京都府予選20171回戦敗退 4-6
ジオパークジュニアテニス大会Spring 1試合目6-3
                  2試合目6-5
                  3試合目4-6
                  4試合目6-0
                  3勝1敗で準優勝
第34回エレメンタリー 予選リーグ戦1試合目3-6
                  2試合目0-6
パイナップルカップ丹波大会 1回戦 6-4で勝ち
              2回戦 0-6で負け
第7回マーメイド OBAMA OPEN ジュニアテニス大会 1回戦 0-6で負け
パイナップルカップ太陽が丘大会 1回戦 7-6(4)
                2回戦 0-6で負け
2017京都府グリーンボール選手権大会 予選リーグ3位
                  3位トーナメント優勝
オータムジュニア選手権       1回戦6-4で勝ち
                  2回戦0-6で負け
ジオパークジュニアテニス大会autumn 予選リーグ1位通過
                  1、2位トーナメント準優勝
フレンズどんべえ杯         リーグ戦3勝0敗
                  優勝決定戦で負け準優勝


2018年
第35回エレメンタリー 予選リーグ戦 6-7で予選リーグ敗退

                   

           




蒼大戦績

2016年

パイナップルカップA 一回戦 2-6
パイナップルカップB 一回戦 1-6
オータムジュニアテニス選手権 一回戦 6-7(2-7)
フレンズどんべえ杯 リーグ戦 2勝0敗
          優勝決定戦 2-6で負け準優勝

2017年

第33回エレメンタリー 予選リーグ戦1試合目 0-6
                  2試合目 4-6
全国小学生テニス選手権大会京都府予選20171回戦敗退 0-6
ジオパークジュニアテニス大会Spring 1試合目6-1
                  2試合目0-6
                  2位トーナメント1回戦負け 4-6
第34回エレメンタリー 予選リーグ戦1試合目2-6
                  2試合目1-6
パイナップルカップ丹波大会 1回戦 3-6で負け
第7回マーメイド OBAMA OPEN ジュニアテニス大会 1回戦2-6で負け
パイナップルカップ太陽が丘大会 1回戦 0-6で負け
2017京都府グリーンボール選手権大会 予選リーグ1位
                  1位トーナメント1回戦負け
オータムジュニア選手権       1回戦 相手棄権
                  2回戦 0-6で負け
ジオパークジュニアテニス大会autumn 予選リーグ1位通過
                  1、2位トーナメントベスト4
フレンズどんべえ杯         リーグ戦1勝3敗で3位




2018年
第35回エレメンタリー 予選リーグ戦 1試合目6-4
                   2試合目0-6で予選リーグ敗退




咲栄戦績

2016年

フレンズどんべえ杯 リーグ戦 1勝2敗
          5位6位決定戦 4-0で勝ち 5位


2017年

第33回エレメンタリーテニストーナメント 
          1-6、0-6の0勝2敗で予選敗退
ジオパークジュニアテニス大会Spring 1試合目 0-6
                  2試合目 1-6
                  3位トーナメント 勝ち 6-1
第34回エレメンタリーテニストーナメント
          3-6、6-4の1勝1敗で予選敗退
パイナップルカップ丹波大会 1回戦 4-6で負け
第7回マーメイド OBAMA OPEN ジュニアテニス大会 1回戦 6-2で勝ち
                      2回戦 0-6で負け
パイナップルカップ太陽が丘大会 1回戦 3-6で負け
2017京都府グリーンボール選手権大会 予選リーグ2位
                  2位リーグ戦 3位
オータムジュニアテニス選手権  1回戦 2-6で負け
ジオパークジュニアテニス大会autumn 予選リーグ2位通過
                  1、2位トーナメント初戦敗退
フレンズどんべえ杯        リーグ戦2勝2敗で3位





2018年


第35回エレメンタリーテニストーナメント 
          1-6、6-0の1勝1敗で予選敗退









Facebookページ福知山市で燃費が改善できるお店三和モーター商会いいね!お願いします!

三和モーター商会
■ 〒620-1425 京都府福知山市三和町菟原下16-8
■ TEL 0773-58-2692
■ 定休日 毎日曜日 祝祭日
■ 営業時間 9:00~18:00



みんなで支えあおう日本!


One for All,All for one!


にほんブログ村 車ブログ 車 整備へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ
人気ブログランキングへ

↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!

 
くるまの事なら三和モーター商会へ!


   

三和モーター商会ホームページ



【ブログポリシー】
 ☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
 ☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
  親しんでもらえる記事をまじえて、
  わかりやすく執筆することを心がけます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« またまたEKワゴン! | トップ | 3月の陸運局は大混雑! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

子どものテニス日記」カテゴリの最新記事