おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
昨夜は京都中小企業家同友会、北部地域会の幹事研修会が
サンプラザ万助で行われ参加してきました。
報告者は谷口北部地域会長の他、京都全研実行委員長
でもあります北村副代表理事に京都から来て頂きました。
京都同友会2009年度重点課題として例会の充実、
グループ長の充実をあげておられました。
私のグループは舞鶴の山下さんで、大変うまく
みんなの意見を聞き一つの方向性をもって進められました。
なるほど、「例会の充実はグループ長次第」と言うのが
よくわかった気がしました。
私は発表者に指名されており発表が終わるまで緊張気味!
発表が終わるとほっとして水を一気飲み!
空調の風が常に当たる席だったのもあったのか
急にお腹が痛くなってきて・・・
「お腹が痛いから帰るって子供の言い訳みたいやな!」
と思いつつ、その後の2次会もお断りして帰ってきました。
みなさん申し訳ありませんでした。
でもホントに痛かったんやから(苦笑)
クルマの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
昨夜は京都中小企業家同友会、北部地域会の幹事研修会が
サンプラザ万助で行われ参加してきました。
報告者は谷口北部地域会長の他、京都全研実行委員長
でもあります北村副代表理事に京都から来て頂きました。
京都同友会2009年度重点課題として例会の充実、
グループ長の充実をあげておられました。
私のグループは舞鶴の山下さんで、大変うまく
みんなの意見を聞き一つの方向性をもって進められました。
なるほど、「例会の充実はグループ長次第」と言うのが
よくわかった気がしました。
私は発表者に指名されており発表が終わるまで緊張気味!
発表が終わるとほっとして水を一気飲み!
空調の風が常に当たる席だったのもあったのか
急にお腹が痛くなってきて・・・
「お腹が痛いから帰るって子供の言い訳みたいやな!」
と思いつつ、その後の2次会もお断りして帰ってきました。
みなさん申し訳ありませんでした。
でもホントに痛かったんやから(苦笑)
クルマの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
先日の「くの一忍者大会」の打ち合わせでは、殿兄貴が競技班のリーダーとして進行して下さったのですが、その時も感じました。人の話を聞き、認め、具体化されていきました。人を生かすという面で感動する進め方でした。
近くにこんな立派な経営者(リーダー)がおられることを幸せに感じます。精進していきます。
真ちゃん発表ご苦労さまでした!お腹お大事に!!
最近tomoちゃんと顔を合わす機会が少ないのでちょっと元気がないのかと心配してました。
このブログはうちの嫁さんも読んでいるのですが、tomoちゃんは「文章が真面目でさわやかやな!」と言ってましたよ!