福知山の自動車屋 三和モーター商会 ブログ

福知山自動車販売 自動車整備 車検
福知山でオイル交換 車検 点検 クルマメンテナンス 
三和モーター商会で!!!!

病気は生活の赤信号!

2009年03月05日 09時26分31秒 | 京都中小企業家同友会&福知山市倫理法人会
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。

今日は世間的にも色々ニュースがあって
何から書こうか迷ってしまうほどですが・・・

定額給付金や高速道路料金の引き下げなど生活に
直結する補正予算の可決、WBC開幕など!

その中で一番は・・・

私の歯痛です!(笑)


2~3日前から歯痛に悩まされています。

痛み止めを飲んで寝ても夜中、痛みで起きてしまいます。

昨夜は晩酌のせいで痛み止めが効かないのかと思い、
久々に休肝日にしました。


おかげで夜中目が覚めずに眠ることが出来ました。

昨日歯医者に行くと歯茎の中に膿が溜まっているとの事でした。

食事もろくに噛めず情けないです。

倫理法人会的には病気になると「おめでとう!」と
言うんだそうです。

何か生活の不自然さが病気となって現れる!

病気になるとその不自然さに気づくことが出来る。

だから「おめでとう!」と。

簡単に書くとこんな感じです。

私の場合今回のこの歯痛で

 ①今年二回目の休肝日がもてた!

 ②歯の大切さがよくわかった!

こんな感じでしょうか?

今日、福知山市倫理法人会のモーニングセミナーで
富士高原研修所での体験報告をされました。

正座をしたり、裸足で歩いたり涙を流されたりと
普段出来ないような体験をされた様で・・・

でも私はまだそれに参加したい!とまでは思えませんが(笑)

参加された5人の方、ご苦労様でした!





東京海上日動火災の「トータルアシスト」なら
24時間365日、病気の相談が出来る
「メディカルアシスト」が自動付帯!

夜中の歯痛も相談出来ます!

自動車保険の事なら東京海上日動代理店
三和モーター商会へ!

TEL 0773-58-2692


【ブログポリシー】
 ☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
 ☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
  親しんでもらえる記事をまじえて、
  わかりやすく執筆することを心がけます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひな祭り&開店記念日 | トップ | 新役員! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

京都中小企業家同友会&福知山市倫理法人会」カテゴリの最新記事