高尾山の[セッコク」の花が咲きました。老杉の枝上等に着生する常緑多年草です。6号路登山道の入り口から2kmほど登った処に今沢山咲いています。老杉に着生しているセッコクは高さはあるし遠くて私のデジカメでは写りません。ケーブルカー乗り場の処の桜の木に着生したセッコクランを写しました一号路でも見ることが出来ます。
和名は「石斛」と書きます。(コクの文字が変換できなくて手書きパットでやっと書けました)
もう一つの花もラン科の花、サイハイランで、和名は[采配蘭]と書きます。昔の戦の采配に花状を見立てたもので、葉は一枚で花は20センチ前後の高さになります。今年はあちこちに見られました。
イナモリソウもこの時期に咲きます。あかね科の植物で綺麗な星型をしていています。
そのなかのフイリイナモリソウは高尾山で発見された植物です。
名前は三重県稲盛山で最初に見つかりそこの地名にちなんでつけられました。
<>
マウスオン・ワンクリックです。 写真がすこしボケてしまいました。
和名は「石斛」と書きます。(コクの文字が変換できなくて手書きパットでやっと書けました)
もう一つの花もラン科の花、サイハイランで、和名は[采配蘭]と書きます。昔の戦の采配に花状を見立てたもので、葉は一枚で花は20センチ前後の高さになります。今年はあちこちに見られました。
|
イナモリソウもこの時期に咲きます。あかね科の植物で綺麗な星型をしていています。
そのなかのフイリイナモリソウは高尾山で発見された植物です。
名前は三重県稲盛山で最初に見つかりそこの地名にちなんでつけられました。
<>
マウスオン・ワンクリックです。 写真がすこしボケてしまいました。