連日続いていた猛暑も、昨日の雨で植物が生き返ったように元気になりました。久しぶりに裏高尾・日影沢に行ってみました。春先スプリングエフェメラルの花達で賑わった日影沢も充分なお湿りを貰って生き生きしていました。初秋に咲く小さな花達も咲いています。沢沿いの道はひんやりとしていて、水の流れる音・蝉の声が響いていました。今が花期のタマアジサイが道の両側に咲きその花色が爽やかで、どの花もみな写真を撮って上げたくなりました。トンボや蝶々も楽しそうです。
タマアジサイ 一番最後に花期をむかえる花で8月下旬から咲きだします。 ユキノシタ科
キツリフネ ツリフネソウ科 ピンク色のツリフネソウは未だ咲いていませんでした。
センニンソウ・ボタンズル キンポウゲ科の花です。似ていますが葉が違います。
フジカンゾウ マメ科 そろそろ最盛期はすぎていました。
ミゾホウズキ ゴマノハグサ科
ヤマホトトギス ユリ科 似た花にヤマジノホトトギスがありますが花被片が
反り返っているかどうかで名前が変わります。
チョウチョウ・・・・・カラスアゲハです。 upplainさんに教えて頂きました。
|
タマアジサイ 一番最後に花期をむかえる花で8月下旬から咲きだします。 ユキノシタ科
キツリフネ ツリフネソウ科 ピンク色のツリフネソウは未だ咲いていませんでした。
センニンソウ・ボタンズル キンポウゲ科の花です。似ていますが葉が違います。
フジカンゾウ マメ科 そろそろ最盛期はすぎていました。
ミゾホウズキ ゴマノハグサ科
ヤマホトトギス ユリ科 似た花にヤマジノホトトギスがありますが花被片が
反り返っているかどうかで名前が変わります。
チョウチョウ・・・・・カラスアゲハです。 upplainさんに教えて頂きました。