野山の香り

高尾山や近くの野山に自然に咲く花が
好きです。

シモバシラの氷花

2008-01-07 12:28:35 | 高尾山周辺の山野草
<><><><><><>
<>
<><><><><><>


最近の暖冬の影響で、年内は全く見ること出来ず心配しておりましたが、年明けと共に朝晩の冷え込みが厳しくなり大晦日の頃から凍り始めました。

シソ科の花、シモバシラは9月頃白い花を付けます。その後茎も枯れ寒さが厳しくなる頃になると、地中の水分を茎が吸い上げて凍ってきます。このガラス細工のような氷の花が出来るには自然の条件がかなり厳しく、ある程度の湿度が必要ですが、雪や雨が降っても駄目、乾燥しすぎても出来ません。寒さによって日々成長していきます。風向きによっても形が変わり、其々が全て違う形をしております。
シモバシラの他に、ミズヒキ・セキヤノアキチョウジ・カシワバハグマ・オカトラノオ等でも見ることが出来ます。
     1月5日 奥高尾・一丁平付近で撮影しました




 高尾山 初詣
古くから信仰の山と崇められて高尾山は、新年早々から参拝客の人々が後を絶たず物凄い賑わいでした。ケーブルやリフトの所には長蛇の列が出来ていました。
ほら貝で先導された山伏姿の僧侶の列は20名くらい居り、最後には高僧が赤い傘をかざされて進んでいました。薬王院本殿で護摩をたき祈祷が行われます。


< >
<><><><><>



コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする