ハナネコノメ (花猫の目) ユキノシタ科
早春一番に咲き出す花です。水際を好み、岩の所に苔のように張り付いて咲きます。花弁はなく、4枚の白いガク片が花びらに見えます。おしべの葯が真っ赤で白いガク片と対照的な美しさを見せてくれます。花茎は4~5センチ、一つの花の大きさは3~4mmととても小さい花で私の腕ではその可愛さが引き出せません。
この花に会えると春がやってきたことを感じ、裏高尾に何度も通いたくなります。ネコノメソウの仲間には、この外数種類ありますが未だこれからです。
裏高尾・花街道
旧甲州街道のこの道は、狭い山間の道が続いています。この道の両側の民家の庭は色々な花が作られていて「花街道」と言われています。紅白の梅の花・サンシュ・ミツマタなどの花木や草花も沢山咲いています。石垣の所に「翁草」の大株がありましたが、曇っていた為花は開いていませんでした。ヒメスミレもあちこちに咲いていました。
翁草 日本のものです。かつては自然に多く見られたそうですが今は絶滅状態です。
ヒメスミレ
この花街道を駅のほうへ向かっていくと、昨年から始まったトンネルの掘削工事も進んでいました。小仏川に沿って下流へ移動して行きました。ヤマエンゴサク・キバナノアマナも咲き出しています。雨も降り出し早めの帰宅になりました。
花街道 昨年はタイミングよくテレビの取材を受け、その数日後2・3秒放映されました
マウスオンです。 小仏川沿いの散歩道です。画面の手前に見える赤っぽい木は
「フサザクラ」の大木です
|
早春一番に咲き出す花です。水際を好み、岩の所に苔のように張り付いて咲きます。花弁はなく、4枚の白いガク片が花びらに見えます。おしべの葯が真っ赤で白いガク片と対照的な美しさを見せてくれます。花茎は4~5センチ、一つの花の大きさは3~4mmととても小さい花で私の腕ではその可愛さが引き出せません。
この花に会えると春がやってきたことを感じ、裏高尾に何度も通いたくなります。ネコノメソウの仲間には、この外数種類ありますが未だこれからです。
裏高尾・花街道
旧甲州街道のこの道は、狭い山間の道が続いています。この道の両側の民家の庭は色々な花が作られていて「花街道」と言われています。紅白の梅の花・サンシュ・ミツマタなどの花木や草花も沢山咲いています。石垣の所に「翁草」の大株がありましたが、曇っていた為花は開いていませんでした。ヒメスミレもあちこちに咲いていました。
翁草 日本のものです。かつては自然に多く見られたそうですが今は絶滅状態です。
ヒメスミレ
この花街道を駅のほうへ向かっていくと、昨年から始まったトンネルの掘削工事も進んでいました。小仏川に沿って下流へ移動して行きました。ヤマエンゴサク・キバナノアマナも咲き出しています。雨も降り出し早めの帰宅になりました。
花街道 昨年はタイミングよくテレビの取材を受け、その数日後2・3秒放映されました
<> |
マウスオンです。 小仏川沿いの散歩道です。画面の手前に見える赤っぽい木は
「フサザクラ」の大木です