野山の香り

高尾山や近くの野山に自然に咲く花が
好きです。

古代ハス

2014-07-26 17:43:40 | その他

花弁の数が少ない原始的な天然記念物 行田ハスは、昭和46年(1971)、却場建設工事 によって偶然掘り起こされ、その2年後に自然発芽・開花した約1400年~3000年前の古代はすは花弁の数がすくない原始的な花です。

友達の家から3・4分のお宅の庭に咲いていました。

ハスの花は背が高くて上からは見られません。

私は花を手元まで引き寄せて片手でうつしました

               

このお宅に4回くらいかよって写しました。背が高くてもとにひきよせましたが、片手で写して手が入ってしまいました。

満開になる前の古代ハス

でも家庭で育てるのは大変です。大きなバケツに水を張ってあります。

大きい葉で薄暗く葉は密接してたっています。他に白い花もありましたが

普通のハスで古代ハスではないと言ってました。

満開になった様子はとても綺麗でした。

           ハスのたねはたべられるそうです

帰り道に珍しい花がありました。

 

             

 

              パイナップルリリー

1400年の時を隔てて美しい花を咲かせるなんてロマンがあります

埼玉県の行田市のハス園を見てみたくなりました。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする