野山の香り

高尾山や近くの野山に自然に咲く花が
好きです。

キレンゲショウマとナンバンギセル

2005-09-10 11:32:45 | 庭の山野草

四国や九州の深山の湿気の多いい所に自生する花で、生きた化石と言われる古代遺存植物です。

我が家の庭で育てていたものに蕾が幾つも付き、開花するのを楽しみに待っていました。処が暑さの為か、開花する事もなく萎んでしまいました。ある大学の薬草園にあると聞いて見に行ったのですが花期は過ぎていて残り花だけでした


    キレンゲショウマ (ユキノシタ科)

4月頃ケシ粒のような種を屋久島ススキノ根元に蒔いておきました。芽が出てきて綺麗なピンク色をしたキセル状の花が咲いてきました。

 
  ナンバンギセル(ハマウツボ科)
  ここをクリック

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« センニンソウとボタンズル | トップ | 森の小人達 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ロビン です)
2005-09-10 21:11:33
 おみやさん 何時もコメントを頂き有難う御座います。

 これがキレンゲショウマでしたか、小生も

本日アップしたものがありますが、「見返り草」と聞いていましたが、あるいは同じものかも知れません。お手すきのときに見て頂けますでしょうか、よろしくお願いします。

 キセル綺麗な色が出ましたですね。
返信する
顔の正面 (たこ)
2005-09-10 23:52:24
ナンバンギセルは横向きがかっこいいし、図鑑でも横向きの写真が多いのですが、さすがおみやさんですね、正面を写されましたね。

来年もし公園でナンバンギセルを見つけたら、私も花の正面を写そうと思います。
返信する
ナンバンギセル (元です)
2005-09-11 08:28:55
おみやさん おはようございます。

ナンバンギセルもオオナンバンギセルも咲いていると聞きますが いまだ 見つけることが

出来ません。

図鑑を見ていましたら テリハアザミは 熊本県だけに咲いているアザミのようです。

今 山にはアザミが沢山咲いています。

UPされていたヒレアザミはまだ見つけていませんが・・。
返信する
キレンゲショウマ (ロビンさんへ)
2005-09-11 09:14:49
ロビンさんのブログを拝見しました。多分「見返り草」と同一の花と思いますが、その花の名前の由来はどんなのでしょうか?

蕾から開花までにかなりの時間が掛かって我が家の蕾は開かずに終わってしまいました。

とても気品のある花だと思ってます。
返信する
ナンバンギセル (たこさんへ)
2005-09-11 09:19:11
お早うございます。

今度咲き出したナンバンギセルの花の中心が余りにも綺麗な色だったので、花心を見ていただきたくて写してみました。これで3種類のナンバンギセルをアップしました。

ご覧頂き有難うございました。
返信する
お花がいっぱい (元さんへ)
2005-09-11 09:32:17
元さんお早うございます。

今,HP見てきました。お花がいっぱいでますます楽しいHPになっていますね。

高尾山もノアザミやノハラアザミがたくさん咲きだしました。ヒレアザミは春の花です。



キレンゲショウマは九州地方の深山にも自生しているとの事です。是非見つけて下さい。
返信する

コメントを投稿