今日も見舞いに行ってきた
なかなか忙しいジャパンは 土曜日。
沢山人が 来られ 宮島は 大忙しでしたあ~~!!
帰ってから 車で 入院している 義母のとこに行き、
後1週間で退院できるらしい、ということを 聞いた。
頭まで 手を上げるのが、難しいようだけど、1ヶ月半で
退院のめどがついたようだが・・・・・
これからが大変な苦労の連続であろう!
今までは痛みの連続。これからは、苦しいし修行のような生活。
それを連続していかなくてはならない。
一日に一杯歩いて、食事の買出しも行って、
荷を不自由な手で持って帰らなくてはならない。
帰って、減塩の調理をして、うごかない手で食器も洗う。
家の掃除も 洗濯も 植木の鉢の水やりも、
不自由な手で、やっていかなくてはならない。
叉万が一、転倒でもして、手を着けないから
打ち所が悪ければ骨がもろいので、叉 骨折の
可能性がある。危険だ!
そんな こんなんを 抱えながらの退院生活が
果たして 可能なのだろうか?
まだまだ リハビリを遠いとこから 通いながら
続けなければならない。
こんなことで、もう退院しても いいんだろうか?
疑問だ!