勤労感謝の日
働く人が 勤労に 感謝する日 つまり 働けるって言うことは、
ありがたいことなんだぞ!
ということを ありがたがって感謝しなくてはならない
と、いう日なのが 23日のこの日。
つまり勤労者が経営者に 「働かせてくれて有難う御座います」 と
言う日なんです。
働いてる人が休める日なんかじゃあありませんから!
働いてる 人が 日曜や祭日に お休みできるかって聞かれたら
そんな訳、ないじゃーな~~い! 知っとけ! あほう! ということ。
だから 今日は!働きましたよ~!!! 朝は早くから 夕方 遅くまで、
昼ご飯を20分くらいで食べて、休憩は 夕方5時前に 5分くらい
お茶を飲むという そんなだけですから、 お腹が減る位 働いております。
勤労感謝の日 ばんざ~~い! ばんざ~い!