大竹署は12日ブレーキの無い競技用自転車「ピスト」を公道で走行したなどということで大竹市内の男性会社員を交通切符を切った発表した!
午前0時に無灯火自転車をパトロール中の署員が見つけ
停止させ ライトもブレーキも無かった為摘発したと言う。
ブレーキを外すのは違反と知っていたが軽量化するため
外したと認めた。
警察庁は東北大震災以降 自転車使用者が大幅に増え
マナーも道交法も踏まえない若者が急増して事故も多発してる
現状を鑑み 自転車の危険な走行に対して取締りの強化を
全国の警察に指示。 ピストも急停車できないから
危険な為対象になっていた。 いわゆる見せしめ!
広島県では初めての 摘発となった
宮島でも レンタル自転車で 島内をユックリ廻って欲しくて
船舶会社が レンタル自転車を運営しています!
さすが!スピードを出せるようなところが島には無いので
商店街でも、自転車で入ってくる人多いです!
人も多いから スピード出せないですよネ~~!
自転車のカゴには 一杯お買物して欲しいで~す!