今ノーベル平和賞 の受賞者のマララ・ユスフザイさんが 日本に来ておりますね。
首相の安倍晋三氏にも官邸で会談をしております。
マララさんは23日に 東京で開催する日本政府主催の国際女性会議「WAW!」 に参加するために
12日 成田空港に到着し、会議には各国の女性指導者らも出席を予定していて、マララさんは23日に
基調講演を行うそうです。
このマララさんというのは、母国パキスタンで武装勢力による女子教育抑圧を告発し 2012年、下校途中に
頭に銃撃を受けました。14年に史上最年少の17歳で「ノーベル平和賞」を受賞しております。
日本にも 地位向上に協力してほしいと 安倍総理に、また日本がリーダになってくれるよに希望もしております。
安倍首相は それに応えるべき努力を しますでしょうか? 注目したいです。
岩手県の第三セクターの三陸鉄道の「リアス線」が23日に開通しました。
2011年3月の東日本大震災の津波で不通となった JR線の宮古ー釜石間が移管され 久慈ー盛の163 kを
結ぶ線です。 第三セクターの鉄道では 日本最長になります。 これが8年ぶりに不通区間が解消しました。
復活といえば~ 復活から今年で40周年を迎える JR 山口線の SL「 やまぐち号」が23日今季の
運行を始めております。
11月24日までの計78日間、これは土曜日・日曜日・祝日を中心に 新山口から津田の間を駆け抜ける路線に
なります。
山口の SL 運行は1973年に廃止され 79年に復活し、昨年は西日本豪雨の影響なので前年比4割減の
2万6000人の 乗車に止まっておりますが、毎年のことで 復活を楽しみにしているファンも多いようです。
「撮り鉄」の注目の的ですから また人気も 復活するんでしょうね~
さて広島では 尾道の 尾道映画祭2019が23日 24日 2日間の日程で 尾道市内で開幕しております。
22日に前夜祭もあり 多目的施設 LOG(ログ) で開かれ 俳優の佐野史郎さんや満島真之介さん達が
尾道の魅力を語ったそうです。
「しまなみ交流館」では 因島市出身の作家「湊かなえさん」原作の映画「望郷」を上映しました。
「望郷」は、瀬戸内海の離島が舞台で 白滝山や土生町商店街など 多くの場面が因島で撮影されて
いるのですね~ 映画館「シネマ尾道」でも3作品を23日 上映し、ゲストの俳優たちによる対談や、
音楽ライブがあったそうです。「シネマ尾道」では24日 4作品を上映しました。
広島市西区の男子校崇徳高校 が2020年4月に普通科の特別進学コースで女子生徒の受け入れを
始めるそうなのです。 21年4月には併設の中学校も含め全面的に男女共学にするそうです。
これは22日に学校側から発表されました。
男子校で有名だった崇徳高校が 大きな舵を切ったようです。
県内では 少子化を背景に 私立高校が共学化する動きが広がっております。
崇徳中・高校は、浄土真宗の安芸門徒達が明治期に創設した私塾を前身に 1948年に開校しております。
県内の私立高校では 男子校だった広島工業大学校が2017年に共学化をしております。
広島修道大附属鈴峯女子中・高校が、 19年度には「広島修道大ひろしま協創中・高校」と改称し
男子の受け入れを始めております。
男子校、女子校という言葉が 死語になるようですね~ これから進んでいくと思います。
広島県の東京銀座に構えるアンテナショップ・TAU(タウ)の年間売上高が2018年度に
初めて売り上げが、10億円を超える見通しになったことがわかったそうです。
都内にある自治体のアンテナショップで 年間売上が10億円を回るのは、北海道に続いて2箇所目で
18年度は 北海道を抜いてトップになる可能性が あるそうです! 信じられませんね~
相手は 北海道ですよ~~!!
県広島ブランド推進課によるとですね~ 売上をどんどん伸ばしていって 2月末時点で約9千5000万円になり
年度末には 10億円に達する公算が大きいと言います。
14年4月の改装でカフェや鮮魚コーナーを設けた効果が出ており、県産の食料品の販売が好調だと言います。
調査によると、16年度以降 北海道・沖縄県と 急増の広島県が上位3位を占めており 他見を引き離して
おります。 17年度には北海道産の「どさんこプラザ有楽町店」が10億2089万円で1位でした。
広島県のTAUが9億6950万円で2位。沖縄県の「銀座わしたショップ」は金額を公表していないが
7億から10億円であろうと、3位になってるそうです。
沖縄を抜くのも 不思議な感じがしますけど、 18年度の売り上げだけは 北海道が1月末時点で 前年同期比
3%増で10億円を超える見込みで、一方沖縄県は 10億円を下回る予想だと言います。
広島県は 北海道と競り上がるり、上回る可能性も出ているそうなので、ひょっとして1位になるのでは
ないのかな~~ とか思われております。
こんなことがあり得るのでしょうか? 北海道は美味しいものがいっぱいありすぎますものね~
沖縄もたくさんありますけども サーターアンダーギーや、紅芋タルトなど定番のものが有名になりすぎて
新しい商品ができないから 売上が伸びないのではないかなとな、私は思っております。
広島は レモン関係等、どんどん新しい商品が増えておりますからね~ そのせいなんでしょうかね?
カープグッズの方は 17年度よりも減ったものの 底堅い人気を得ているそうですから 固定した層がいる
のですね~~ 天狗にならないで、もう少し 様子を見ましょうね。