
府中町大須のショッピングセンターイオンモール(ダイアモンドシティーソレイユ)の中央入り口
そこに 立っていたはずの高さ55メートルの大煙突が改装工事の為に撤去され、姿を消したそうです。
この大煙突は 被爆建物で被爆建物が 広島市内から どんどん消失してゆく中で、
府中の名物としても知れ渡っていた。 まさに ランドマークですよね~~
この大煙突が このショッピングセンターのシンボルとして 現在地に残されていたものです。
大煙突は 1983年のキリンビール広島工場開業時から あった。
1998年の工場閉鎖を経て2004年のショッピングモール ダイアモンドシティー ソレイユ
開業時にも残され 移設して 現在地に 残された。
イオン自体は 外から来た人たちばかりですから、愛着も被爆建物に対する感慨も 地元の意向など
まったく!気にするものではないでしょうから、簡単に撤去できたんでしょうね~~
最近も この近辺を車で通りましたが、大煙突が無くなっているのを 見逃してしまいました。
ま~土地と建物を持っているキリングループにしても、借り手の千葉のイオンも 他所から来たよそ者ですから
好き放題 勝手なことは やってくれるんでしょうよ!!
地元への相談も 近隣の意向は 無かったようです。 地元は 商売に関係ないんでしょうから!!
キリンが広島から撤退したときから 縁切れで、 麒麟麦酒(キリンビール)は飲まないようにしましたから
縁が切れたように 関係ない事ですが、 別段 えにしを深めようとも 思いませんけどね。
もう 手は 打てませんもの。 無いんですから・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます