
暑いので シャワ~をする
私は シャワーをしてる時に気付いたんですが・・・・
水でシャワーの時に生ぬるくて、昔はここまで生ぬるかったん?
だろうか? と、思い
気付きました!
「こんな事は無かった!じゃぱんの夏はここまで暑か~無くて、
水も冷たかった」・・・・・と、
子供の頃スイカを風呂につけて、水を少しづつ流しておけば
冷え冷えのスイカが食べられたものでした。
それくらい 冷たさを感じていました。
大きくなってシャワーを浴びてた頃 この頃水がぬるくなって
きていて、これじゃあ~~昔のように、水を流しっぱなしにして
いてもスイカは冷たくならないぞ!と、思っていた事を、突然に
思い出したのです!!
あの頃は 少し生ぬるかったけど、今は ぬるいお湯を沸かした
温度のシャワーになってるから、体が全然冷えないのです。
日中は 勿論ですが、朝夕も一緒だ!
完全なる 「ヒートアイランド現象」になってるんじゃあ~~
ないでしょうか!
昔は 畑だらけだった周りは、 10階以上のビルが建ち並び、
朝日もさしません。
ビル風が 常に流れていて、夏は 暑い風が 流れ込みます。
クーラーの室外機も 地上のあちらこちらで見られ、
熱風を放っております。
こんな状態で 太陽の日をあびれば、 気温は~~
上昇の限りを続けます。
ヒートアイランド現象は 完全なる人間の作り物。
放熱装置の基地なのですから・・・
暑いわけだわ・・・・ 都会になってるから・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます