この記事は長男君の公立受験に落ちたスグ後のお話です。
長女ちゃんのテストの話が行ったり来たりしていますが、基本的にトンチンカンと思って、笑って頂ければ・・・と思っております。
また、特別笑いを取るための記事では無く、ホントの話でもあり、狙っている訳でもないのに、こう言う天然なお子がホントに居たと言う証明記事とでも言いましょうか・・・。
とにかく、笑ってやってください(^-^)ヾ
こんな長女ちゃんでも、今ではしっかり仕事をしながら、来年揚げる式の為に貯金をするまでに成長出来ているのですから、似た様なお子様を育てている方々にある種の安心をお届け出来たらと思って書いて参ります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
長男君の受験の結果の後は長女ちゃんの学年末テストの返却です。
すでに5教科は返って来ましたが、主要5教科で100点に届かず(合わせて)(一一;)
人生は総合力・・・ですかね・・・。
中でも数学はビックリの4点です。
数学のテストの最初は計算問題と言うのがセオリーのような物。
それを方程式以外は全部答えを書いていました☆
そして・・・
全滅・・・(|||Д|||)
ある意味スゴイと思います。
教えた問題のみ出来ていました。
そう2等分線

こ~ゆ~やつ。
長女ちゃんにも最初から教えて行こう。
せめて、ある程度この学校に行きたいと選べる余地は欲しい。
部活で選びたいと言う長女ちゃん。
今のままでは選ぶなんてトンでも無い。
って言うか、どこにも行けない(T◇T)
長女ちゃんと末っ子ちゃん、2人分のテキストでも作ろっかな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
人生は総合力・・・何かの本に書いてありました。
確かにね(^^;)
だけど、総合してもこれでは・・・と思える点数だと、総合も何もあったもんじゃないなぁ~と痛感。
それでも、捨てる神あれば拾う神ありなのか、何とか公立高校へは行く事が出来ましたが・・・。
ま、高校の話はまたいずれ(^▽^;;)