心Cafe 〜Kuga Chanの目指す道〜

過去から学んだ色んなこと。こんなやり方も、こんな考え方もあるのかと思って頂ければ幸に思います。

勉強中、否、ずーっと勉強

2019-04-14 23:46:05 | メンタルヘルス
Kugachan はカウンセラーの卵です。

勉強中の身でもあります。
どんな相談にも乗りたいですが、得意とする分野としては、発達障害のお子様を持つ親御さんの後方支援に慣れたらと思っています。

何故なら、我が子達は3人が3人ともそれぞれ発達障害を持って生まれて来たからです。

長男君 高機能自閉症 後 成長が一般の子供とのズレが出て来て、軽度知的障害から中度知的障害へと。
さらには、子供の頃はADHDも持ち合わせていました。
イロイロ泣きを見ながら、今年、ようやく正社員になれました。
まだまだ、これからではございますが。

長女ちゃん ピンのADHD。
医師からも、他に何も無いなんて珍しいね、と言われてしまいましたが、昨今、そう言う子は多いとお見受け致します。
多動は、大多数のお子様は成長と共に収まる様ですが、20歳を過ぎて少しずつ収まって?来た様なきもしますが、不注意優勢型になっているが、まだ、多動の気は残っているようです。
そんな長女ちゃんも、今年無事に嫁に行く事が出来ました。
多動性を逆手に取り、バタバタと動いている様です。

末っ子ちゃん 高機能自閉症。
コミュニケーションにかなりの問題有り。
1度気に入らないとなれば、親で有りうが、兄妹であろうが、許す事は無い。
ある意味、1番自閉症の症状が、闇に強いと思っている。
それでも、家族嫌いと、1ど思ったからか、1人暮らしを続けている。
簡単に掌を返せる子でも有ります。

3者3様の子育てをベースに、ご相談に来て頂けたらと、日々精進してまいりたいと思います。

バスケ好きになったんだよね

2019-04-14 01:48:40 | 日記

末っ子ちゃんの同級生が、どうせ入らないだろうとお試しにと誘ってくれたミニバスケ。
すっかり気に入り、入りたいと懇願されたのは、小学6年の時だったかな。

この頃になると、週休4日制もほぼ無くなり、学校が終わったら、別の小学校でやっているミニバスケットチームの練習に参加。

保護者はいつでも見学OKですが、見に行く人はあまりと言うか、出会った事がない。
この時点で、すでに高機能自閉症と診断も降りていたので、監督には話しておいた。

時々見に来てくれと言われ、見学にも行ったが、こっちがウズウズするわ、指示を出したくなるわ・・・💦

けど、理解出来ているかどうかは別として、監督やコーチの話を真剣に聞いているのには驚きと嬉しさを隠せませんでした。

年に1〜2回程、親子でバスケ、と言うイベントもあり、勿論参加。

Kugachan 、バスケ大好き人間です💞

親子対決となると、親子でマークに付く事が自然な流れになってしまう。
勿論、Kugachan は末っ子ちゃんのマーク。
現役で練習してる子供達に負けてたまるかっ!と闘争心も出てきます。

大人気ないと言われようが勝負です。
Kugachan は、末っ子ちゃんのマークを外す、スティールする、そしてマークを外さない😏
これでも、中学時代は、バスケ部からのお誘いもチョコチョコあったのよ〜d( ̄  ̄)
けど、とーーーーーくに居る先輩を見つけたら、走って行って挨拶しなきゃならない、と言う決まりが腑に落ちなかったので、申し訳ないが、全部蹴った。

その代わり、末っ子ちゃんと1on1をしたりもした。

今現在も、同好会の様な所に所属しているらしい。

ですが、この頃、友達と一緒に行けないとなると、玄関まで行っても、ドアを開けられない。
泣きながら、バスケがしたいのに、外に出られないなんて事もよく有り、監督さんにはご心配をお掛けしたものです。

ある種の拘りなんでしょうね。
みんなと待ち合わせにおくれると、もう人生終わったって顔になる。
泣きながら玄関にうずくまることはよく有りました。

Kugachan の身長は小学生並なので、一緒に出来れば、親子で練習に参加も出来たかもしれないんですが。

遅れる事は許せない、これも拘りの1つだったのです。

ただ、この経験は大きく末っ子ちゃんを変えたのは間違いないでしょう。

2年以上ぶり

2019-04-12 22:47:10 | スポーツ
今日は、2年以上ぶりにヒルクライムコースを走り?ました。
きのう、これまた数年ぶりにAllergieによる喘息発作。

夜中には落ち着いたので、予定通りにヒルクライムコースへ。
Kugachan 、基本と言うか、苦手です。
ヒルクライム。
ただ、ショートの劇坂のみ、絶対登れないと思うと笑えてくるので、好きになったりします。
登れない所を登れたら感動しちゃので(^◇^;)


全長、4km弱のコースです。
中途半端にずーっと坂。
呼吸困難になりそうでした💦

ですが、目標の「足つき無し」で「登りきる」はクリア出来ました(*^▽^*)v
自分では、満足していますが、次に登る時も、足つき無しは絶対の目標です。

ですが、やっぱり、ヒルクライムより平坦を100km以上走る方が楽だなぁと思えたKugachan でございましたσ^_^;

逃走中

2019-04-11 22:03:14 | メンタルヘルス

この画像は、末っ子ちゃんの中学校の制服が出来上がって来た日に撮ったものです。
親子して、ヤンキーごっこと称して、末っ子ちゃんに撮ってもらったものです。
バカっぽいかも知れないけど、遊べる事は楽しい(*^▽^*)

さて、この頃、長女ちゃんは中3でしたが、元気いっぱいマイワールド全開っ子です。
中学の時は、特にグレていたわけでは有りませんでしたが、先生方を沢山困らせていたお子様でした。

とある日、少なくても月1くらいは学校から電話があり、こう言う事があったので、家でも指導してくれな類が定期便と言っても過言では無いなぁと思う程有りました。

そして、今回のとある日は、授業中に教室を飛び出し、

「とーそーちゅー!!!」


と叫びながら、中庭を逃げ回っていたとの事です。

その電話を貰った時点で、追いかけないでください、喜んで逃げますから。
と、お願いした。
本人は、全く以って悪い事をしたとは思っていない。
自分がしたい遊びに、友達も、教師も付き合ってくれたしか思っておりません。

叱った所で、何故???と思うか、したい事をしただけで怒られるのかと、殆どの子供さんは、後者で、ドンドン落ち込んで行く事が多いです。
そりゃそうですよね。
大多数のお子様は、ルールに従い、授業中は授業を受けておりますので。

集団生活が家庭から、保育所へ広がった時点で、既にこう言う感じでしたが、他所様には迷惑を掛けないように!と叱る事が多く、この日も「何で中庭なん?!グランドの端っこでしなさいよ!!!💢」と叱りました。
学校の校舎が中庭を囲むように並んでいるため、全学年の授業を邪魔した事になります。
そこに対して叱りました。

こう、叱る前には、本人の言い分もちゃんと聞きます。
長女ちゃん 「だって、授業って言うてもする事なかってんもん!」
Kugachan 「だからって、全員にまる聞こえで、他の子は授業をちゃんと受けたい子も居ったかも知れへんやろ?!」
長女ちゃん 「あ、そんなん考えへんかった。」

で、上のお叱りを受けるのです。
他の子の授業は邪魔しない!と何度も付け加えながら。
本人が授業を受けず、成績がどうなろうが、それは本人の責任ですからねぇ。

ダメだと言った所で、改善される事は無いのなら、そう言う中にでも改善出来る事、せめて、他所様には迷惑を掛けない事を探す。
そして、判るまで、似た事があるたびに、言い聞かせるのでした。

最終的に、高校も卒業するまで掛かりましたが、何とかクリアいたしました。


やり方に、突っ込みも満載でしょうが、保育所時代から試行錯誤して中学生になる頃にようやく、これならまだ聞き入れてくれる、と言う部分が見つかり、こう言う叱り方が増えたのでございます(^◇^;)




カウンセラーランキング

個性的な子供はネタの宝庫

2019-04-09 18:36:49 | メンタルヘルス

Kugachan 3人の個性的なお子様の子育てをしました。
まぁ、未だ進行中でも御座いますが(^◇^;)

画像はとある時期のお子様達でございます。

そんな、面白いエピソードがたくさん御座いますので、ボチボチと紹介して行きたいと思います。

Kugachan の時代だったら、怒鳴られ、しばかれ、の様な事なのか、はたまた、怒りを通り越して笑うしか無いような事だったのか、画像を探しながら、ボチボチと投函して行きとう御座いますので、宜しくお願い致します。