ことば咀嚼日記

日々読んだ活字を自分の頭でムシャクシャ、時にはゴックン、時には、サクサク咀嚼する日記

連歌は商売の敵

2018-03-19 | 日記
最近、連歌の講演会に行きました。連歌には100韻(100句)、世吉(44句)、歌仙(36句)があって、連歌を作ることを「巻く」と言うそうです。それは昔、懐紙を二つ折りにして表、裏と分けて、そこに句を書きつけ、どんどん紙を巻いていくからとか。もうそこのところを聞いてみただけで、「なんかすごくやってみたい!」と胸が躍りました。 100韻をずっと続けて読んでいくと、うっとりした別の世界に行けそうです。 . . . Read more