仕事からの帰宅途中、仙台駅前付近での信号待ち。
すごいものを発見したので思わずデジカメを取りだし撮影しました。
なんとセリカのルーフ上に「運転代行」の文字が。
普通は車両自体にはコストをかけないために軽の廉価グレードとか使うでしょ。
何を血迷ったんだろう、この会社。
運転代行カーがセリカである必要性がまったく感じられません。
あぁ、びっくり。
そういえばこの前、日産のタクシー向け車両、クルーのリヤに
「GT-R」エンブレムが輝いていたのにも笑いました。
クルーGT-R。
スカイラインGT-R亡き今、本気でつくってみませんか?日産自動車さん。
もちろん心臓にはあの名機RB26DETTをのっけて、アテーサE-TSなんかも採用。
まさに羊の皮を被った狼。
すごいものを発見したので思わずデジカメを取りだし撮影しました。
なんとセリカのルーフ上に「運転代行」の文字が。
普通は車両自体にはコストをかけないために軽の廉価グレードとか使うでしょ。
何を血迷ったんだろう、この会社。
運転代行カーがセリカである必要性がまったく感じられません。
あぁ、びっくり。
そういえばこの前、日産のタクシー向け車両、クルーのリヤに
「GT-R」エンブレムが輝いていたのにも笑いました。
クルーGT-R。
スカイラインGT-R亡き今、本気でつくってみませんか?日産自動車さん。
もちろん心臓にはあの名機RB26DETTをのっけて、アテーサE-TSなんかも採用。
まさに羊の皮を被った狼。