宗君の行かなきゃ釣れない!

北海道で投げ釣り&ロックフィッシュを
中心に釣行してます♪

コマイが駄目なら!!

2011-01-26 | 苫小牧西港
1月25日(火)


前回、投げ釣りでコマイ狙って釣行したもののコテンパンにやられたので
今回はロックで根魚を狙ってきました


やってきたのは 中央北埠頭西側 です
春~秋は絶えず釣り人がいる人気埠頭ですが
この時期は流石に誰もいません
まさに貸切状態です
今日は北風が冷たく 中央南埠頭 にも人の姿は見えませんね



埠頭の右端に車を停めてロックの準備
『どうせ釣れないからタモは要らないか…』
と思いましたが背負ってないと落ち着かないので
いつものスタイルで戦闘開始


さて…今時期、何が釣れるんでしょうか
頭に思い浮かぶのは定番 ソイ&アブラコ&カジカ の3魚種ですが
時間的にソイは釣れないので
残るは アブラコ&カジカ…


寒い中あれこれ考えても仕方ないので
『なんでもいいから釣れろ~
と鼻水を垂らしながらネチネチやりますが
まったく反応がないです


寒くて心が折れかけようとしたとき
『ん 根掛かり
と思いましたが少しずつ浮いてきたのでゴミだと思って
水面を覗いてると
『あっ カジゴン
なかなか大きいのでタモ入れです(背負ってて良かった)  



久々の大物カジゴンです
リリースしようか悩みましたが
頭の中で 『鍋』 の文字が浮かんでキープすることに



ほ~ら 久々のアップップ~ (笑
相変わらずデカイ口ですね



家に帰って捌く前に計測すると43cm
鍋にするにはナイスなサイズ



今回は冷え切った身体と心を温めて
空腹を満たしてくれたのは らーめ… じゃなくて カジカ鍋でした


冷えた身体に カジカ鍋 は最高だよね と思ったら
ポチって押してください


にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ
にほんブログ村













コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする