宗君の行かなきゃ釣れない!

北海道で投げ釣り&ロックフィッシュを
中心に釣行してます♪

今年は苫クロに縁がない

2012-05-23 | 苫小牧西港


5月20日(日) 夕マヅメ


朝マヅメは25cm1枚という散々な結果
それならばと一旦、帰宅し昼寝をしたあと再び苫西へ


夕マヅメならば晴海埠頭も空いてるだろうと思い晴海埠頭に直行すると
予想通りチラホラと場所が空いてます


できるだけ石炭屑が落ちてない綺麗な場所を選び釣りの準備
今回もさお2本体制でクロガシラを狙います



午前中と違って霧が掛かっていて南から冷たい風が吹いてます
晴海埠頭は背後に石炭の山があるので
向かい風になるが南風の時の方が釣りが楽です
北風だと石炭まみれになってしまうので注意が必要
車が走ると舞い上がって大変です


さて夕マヅメ勝負で14時からスタートですが
午前中同様、アタリがありませんね~
定期的にサビいたり餌を変えたりしてますが
刻々と時間だけが経過…


3時間経過した17時にようやく初アタリ
リールを巻くと若干ですが重みを感じますが
クロガシラ独特の刺さりこみの抵抗はなし
サイズ的には30cm未満っぽい


上がってきたのは28cmのクロガシラ
石炭屑を付けたくないので
そのまま車の中のスカリの上に



結局、この1匹で終了
1匹だけ持ち帰っても仕方ないのでリリース
宗君はクロガシラに限り30cm以下はリリースしてます


今回も欲求不満な釣行になりましたが
ボウズだけは回避できたからヨシとしますか



にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へにほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへにほんブログ村



時間があればリベンジしたいですが
そろそろ時期的に厳しくなってきちゃったなぁ
次回は船カレイを予定してます