カラフトマス狙いの知床遠征も終わってしまったので
今週は近場でプチ遠征です
苫小牧から2時間かけてやってきたのは
噴火湾の豊浦漁港内にある釣りデッキ
16:00
まだ太陽が傾き始めたばかりだが退屈だし
早起きなアナゴが居るかもしれないので早々に仕掛けを投げ入れる
投げてみて分かったがかなり遠浅です
仕掛けが着水してもラインが全く沈んでいかない
こんなに浅くて釣れるのか
左側の釣りデッキでは2,3人が鮭釣りをしてる様子
宗君もちゃっかり鮭釣りの用意をしてきたので明日の朝は参戦する予定
今日も天気が良くて夕日が綺麗
太陽が沈んでからはヒトデの攻撃がうるさい
20:00
ようやくアタリ
けっこう激しく竿先が揺れる
アワセを入れてリールを巻くとアナゴが暴れてるのがわかる
しかし…バレてしまったらしく途中で軽くなってしまう
仕掛けを見るとアナゴ特有の仕掛けをグチャグチャにしての脱走でした
20:30
再びアタリ
今度は逃がさずに無事に確保
45cm級で今年はこのサイズばかりですね
22:00
結局この日も女王様1本キープして終了です
なかなか数釣りできませんなぁ
05:00
翌日は浮きルアーで鮭釣りをしてみましたが
鮭も釣り人も無く3時間で終了して帰宅
また機会があればどっちも再挑戦したいですね