バイカー日記

バイクを愛するおじさんの日記

くつろぎ空間でランチ

2025-01-26 18:36:56 | 日記

1月26日(日)

本日は娘からお誘いがあり、大阪府松原市の「天川茶寮 柿千」へ行ってきた。

お店の門をくぐれば天川村のような別世界へご案内しますとアピールされている場所。

たしかに店内はゆったりとしたくつろげる空間だ。

昨日、天川村へバイクツーリングに行ってきたのだが、まさか天川村と関係あるお店に来るとは不思議な気持ちになる。

どうやらこのお店は、天川村発祥の柿の葉すしを宣伝しているようだ。

私は柿の葉すし、煮物、焼魚、お刺身、黒毛和牛の小鍋、天ぷら、茶碗蒸し、甘味セットなどをいただいた。

娘たちは「恵比寿うなぎ膳」を選んでいた。

あっさり軟らかく煮た白煮鰻をご飯にのせたお重。

帰りにバイクのヘルメットを見るため、「二輪館」に立ち寄った。

気に入ったヘルメットがなかったので本日は購入せず帰宅した。

また、オフロード車は積載に工夫が必要なので悩むところ。

サイドバッグはマフラーに干渉するし、大型ツーリングバッグは突然の雨の時カバーが必要。

トップケースは費用が高額となり、ホムセン箱は取り付けにある程度の知識と技術がいる。

基本、荷物を大幅に減らす必要がある。

今年の北海道ツーリングまでにはまだ時間があるので何とかしたい。