10月11日に大和葛城山にテントを担いで登った。
山小屋泊とテント泊とで悩んだが、近場の山はテント泊し、星空を眺めてみたくなった。
三千メートル級の山は、体力的にテントを担いで登るのは辛い。
今回は、低山であればテントを担いで登れるか試してみた。
葛城山ロープウェイ乗り場付近の駐車場に駐める。1000円。
駐車場のおじさんのアドバイスで、行きは北尾根コースにチャレンジ。
いきなり急な登りが続き焦るが、2時間ほどで山頂に到着した。
最後の階段はきつかった。
テントの重さが原因だろう。
山頂に到着後、早速テントを張ってみた。
何点か忘れたものもあり、本番当日は完璧にしてのぞみたい。
昼食、コーヒータイムを済ませ帰りはくじらの滝コースで下山した。
このコースは災害によりたびたび崩落し通行止めとなることがあったらしい。
階段の多いコースで、膝を痛めないよう慎重にゆっくり下山した。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます