鳥撮り二人三脚

主に夫婦で撮影した野鳥写真を掲載しています。

ズグロカモメ

2024年12月04日 | 野鳥




冬鳥として毎年S市の河口にやって来るズグロカモメです。
成鳥冬羽や第一回冬羽の個体が飛び交っていました(^-^)


クリックで別画像


所用があって余り時間が無かったけど、ズグロカモメの飛び込みが見たくて寄ってみました(^^♪









餌を狙って下降












あちらこちらと飛び交うズグロカモメを追って・・・ あれ~折角採ったカニを落としちゃった



でも大丈夫だったようで良かった~







時間が気になってゆっくり出来なかったけど、冬の風物詩ズグロカモメの飛び込みが何とか撮れて良かったです     (*^▽^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出会いの多いノスリ

2024年12月02日 | 野鳥




MFで良く見かけるノスリです。天気の良い田圃の畦にいました(^-^)


クリックで別画像



暫くじっとしていましたが・・・



畦から下りて・・・そのうが膨らんでいるので食事後の休憩だったようです









急に飛び出し



茂みに移動して辺りの様子を窺い再び飛び出しました!!






暫く上空を旋回しながら飛んでくれました~









先月上旬にMFでハイイロチュウヒ♀を見かけました。でも突然の事で撮影出来ず高く飛んで行ってしまいました(>_<)



12月に入り、もっと冬鳥が観察出来るといいのですが今季も中々厳しいですね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛禽4種

2024年12月01日 | 野鳥




先月撮影のMFで見られた猛禽です


クリックで別画像


夕刻、農耕地の電線にとまっていたコチョウゲンボウ♂ & 電柱のチョウゲンボウ♂ 
 地面ものが撮りたいよ~(^-^)



MFで良く見かけるお馴染みのチョウゲンボウ









小雨が降っていた時にいたオオタカ成鳥の飛び出し









別の日、農耕地を通りがかると逆光でしたが遠くにノスリがいました。
すると用水路から急にオオタカ幼鳥が飛び出したので吃驚しました



逆光の厳しい画像ですが草陰にオオタカがいます('◇')ゞ



ノスリはその場から離れず平然として・・・



このエリアで昨シーズンはハイタカが良く観察できたのですが、今季は護岸工事などでさっぱり・・・
でもノスリが2羽いるので面白い展開を期待したいです(^-^)



        


11月下旬の地元の公園の紅葉  &  吊るし柿  美味しくな~れ(^-^)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電柱のカラムクドリ続き

2024年11月29日 | 野鳥

カラムクドリは数少ない冬鳥または旅鳥として九州南部、南西諸島の平地の農耕地、
市街地、公園、牧草地などに生息し特に石垣島では毎冬数十羽~100羽程度が越冬することが多いそうです。
本州、四国、九州などでも記録があるようで、詳しい方に調べてもらうと、カラムクドリは愛媛県では2例目という事でした。



クリックで別画像


日中いろいろ探しても見つからず、午後遅く~夕刻にかけて何処からとも現れ知らない間に電柱にとまっていました この日は単独でやって来て口を少し開けて「キュルキュル」と鳴いて伸びもしたり暫く寛いでいました  10/30












曇り空でモノクロ写真ばかり(T_T) 
向きを変えてくれた時、雲の合い間の青空背景のカラムクドリ♂(^-^)






暫く休んでいましたが地面には降りてくれません(>_<)



飛び移っても電線でした~('◇')ゞ   その後は塒に戻ったようです




木止まりや地面ものが順光で撮りたいな~と翌日も探しましたがなかなか見つからず
夕刻になって一瞬電柱にとまってくれました。 が、その後行方不明に・・・
もう何処かに行ってしまったのかな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初見のカラムクドリ

2024年11月27日 | 野鳥


いつものように海岸線に沿って走っているとムクドリの群れの中にちょっと見慣れない鳥が・・・



クリックで別画像


夕方5時前の曇り空でした  10/27
電線にとまっているムクドリの群れを観ていると一回り小さくて白っぽい鳥がいました ??



少しづつ近くに寄って確かめると、何と二人とも初見のカラムクドリ♂ではありませんか 
野鳥の本や写真では見たことあるものの、数少ない冬鳥or旅鳥が地元に現れるなんてこんな嬉しい出会いはありませんよ~\(◎o◎)/!



二人で興奮しながら電柱を見上げて初見初撮りをしました 
徳島や高知県での記録はありますが愛媛県はどうなんだろう?と思いながら・・・
暫くしてムクドリと一緒に消えて塒入りしたようでした。明日に望みをかけて~



午後遅い時間帯に1度だけ電線にとまっていたカラムクドリとホシムクドリを確認  10/28



相変わらず遠い電線にとまっていたカラムクドリ  10/29



ムクドリと向こう側の芋畑に下りて採食 & 電線に戻り寛いでいました



しかし、前日と同じような時間帯に飛んで又分からなくなりました(>_<)



このまま越冬してくれるといいけどな~と思いながら帰宅しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする