アメリカコガモがいると教えて貰い出かけて行きました
クリックで別画像
水路から飛んで防波堤側の浅瀬で採餌 2/4

水面に対して垂直な太い白線があるアメリカコガモ & コガモは垂直な白線は無いです



昨年、観察出来たアメリカコガモです。場所は略同じです。
同一個体でしょうかね~
2019・12/23 別個体 幼羽がありました

その後、様子を観に行くも遠くの方に居て中々難しいです


時々我が家にやって来るジョウビタキとシロハラ

万両の赤い実をシロハラが食べにやってきます。 気が付かないでうっかり窓を開けてしまうので直ぐ飛ばれてしまいます

今度こそ、そっと覗いてみなくちゃ(^^)

クリックで別画像
水路から飛んで防波堤側の浅瀬で採餌 2/4

水面に対して垂直な太い白線があるアメリカコガモ & コガモは垂直な白線は無いです




昨年、観察出来たアメリカコガモです。場所は略同じです。
同一個体でしょうかね~



2019・12/23 別個体 幼羽がありました

その後、様子を観に行くも遠くの方に居て中々難しいです









時々我が家にやって来るジョウビタキとシロハラ


万両の赤い実をシロハラが食べにやってきます。 気が付かないでうっかり窓を開けてしまうので直ぐ飛ばれてしまいます


今度こそ、そっと覗いてみなくちゃ(^^)