デジブック 『山梨、長野の旅』
森林公園の木工館で竹細工の教室がありました。
ちょっとやってみたいと思って申し込みました。
今日は小さな花入れを作りました。
とても難しく先生に助けてもらって出来上がりました。
阿多古の竹の家に行くと教えてくれるそうなので
行ってみたいと思います。
ちょっとやってみたいと思って申し込みました。
今日は小さな花入れを作りました。
とても難しく先生に助けてもらって出来上がりました。
阿多古の竹の家に行くと教えてくれるそうなので
行ってみたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/10/2e39032727abd474f92259b74503c677.jpg)
春野町に水を汲みに行ってきました。
最近はお茶を飲んだり、味噌汁は水道の水は使いません。
なるべく湧水を汲みに行って使うようにしています。
一番よく行くのは春野町です。
山東で右折して二俣川の横を走ります。
桜が咲くときれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/19/471974e9130dd8514975325952d477b6.jpg)
山道をひたすら走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/32/8e0dd8aeb493d28fc83246fff68fe1ab.jpg)
きれいな水の気田川の横を走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/66/5fce6736327145fd4d3404a43a6b945e.jpg)
途中天狗の面が飾ってあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fe/3055527c461d11cbc73de412774f7dfa.jpg)
いくつもの管から水が出ています。
今日は誰もいないので早く汲めました。
前の川もきれいな水です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/52/962cae612f425cc8343f1e2419432e09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/89/6d32f90ab47bccac99b684d4f03a2022.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/df/13aa6ac44fc27a62325be5202b451705.jpg)
今日は水窪に抜けて佐久間に行こうと思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/55/6c83bf1806cf5f139b2666f0659b2379.jpg)
トンネルを抜けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c9/b5ffadc034d139131dfda69250774bd4.jpg)
川の横を通って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4b/22655aa22572d5aefeda591c988960a7.jpg)
ダムもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/52/9e1602e4f9d5d33c92d64e36254c46f9.jpg)
大きなかぐらがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4e/99954df11427889a36c65296b041437b.jpg)
川がとてもきれいで変わった石がありました。
今度ゆっくり来てみたいと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/43/922f62dcf32488fc5a29b8e536edcc6e.jpg)
途中きれいな滝があったので一休みしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/90/f9bcdc64e5e2fa5394d7b4e5f4d79fb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2e/aab808c685196db87a00bfdc057f0610.jpg)
あちこちにダムがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/21/dd60b9ef1b24ee15eac228bd6591f897.jpg)
山の上の方には雪が残っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/85/0438d748b83596d2ca469a8ad4a4e565.jpg)
峠のあたりで遠くの山が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/af/b5e7e8e233ed1b3daaf3c75fa664533b.jpg)
ドンドン行くと山住神社に出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/83/aa0eadbfe056ae733b57df50e18f69b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9e/037341f98de235c563fc0960ff0ab050.jpg)
街に向かって下り坂です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/23/ce9d6c42a556983d07f0d5a8f25b06c8.jpg)
空がとてもきれいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/33/4448251edb43bb997057c746c39dcb02.jpg)
街が遠くに見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a8/5a2d37dd118dbc6b76d2eb7cbb9c243e.jpg)
中部天竜に行く橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a2/d617a91d59cebe221fc25113909759d4.jpg)
佐久間に来たので先日崩落した原田橋に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/17/3a857674bbd6f783abffd063f29d81f9.jpg)
帰りは秋葉ダムを通って帰ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/73/bb7d6bb2ba109bcc117f7a5c30f64b15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e2/ad783f7b477abbd1cea5442ef92a78df.jpg)
最近はお茶を飲んだり、味噌汁は水道の水は使いません。
なるべく湧水を汲みに行って使うようにしています。
一番よく行くのは春野町です。
山東で右折して二俣川の横を走ります。
桜が咲くときれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/19/471974e9130dd8514975325952d477b6.jpg)
山道をひたすら走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/32/8e0dd8aeb493d28fc83246fff68fe1ab.jpg)
きれいな水の気田川の横を走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/66/5fce6736327145fd4d3404a43a6b945e.jpg)
途中天狗の面が飾ってあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fe/3055527c461d11cbc73de412774f7dfa.jpg)
いくつもの管から水が出ています。
今日は誰もいないので早く汲めました。
前の川もきれいな水です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/52/962cae612f425cc8343f1e2419432e09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/89/6d32f90ab47bccac99b684d4f03a2022.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/df/13aa6ac44fc27a62325be5202b451705.jpg)
今日は水窪に抜けて佐久間に行こうと思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/55/6c83bf1806cf5f139b2666f0659b2379.jpg)
トンネルを抜けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c9/b5ffadc034d139131dfda69250774bd4.jpg)
川の横を通って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4b/22655aa22572d5aefeda591c988960a7.jpg)
ダムもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/52/9e1602e4f9d5d33c92d64e36254c46f9.jpg)
大きなかぐらがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4e/99954df11427889a36c65296b041437b.jpg)
川がとてもきれいで変わった石がありました。
今度ゆっくり来てみたいと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/43/922f62dcf32488fc5a29b8e536edcc6e.jpg)
途中きれいな滝があったので一休みしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/90/f9bcdc64e5e2fa5394d7b4e5f4d79fb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2e/aab808c685196db87a00bfdc057f0610.jpg)
あちこちにダムがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/21/dd60b9ef1b24ee15eac228bd6591f897.jpg)
山の上の方には雪が残っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/85/0438d748b83596d2ca469a8ad4a4e565.jpg)
峠のあたりで遠くの山が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/af/b5e7e8e233ed1b3daaf3c75fa664533b.jpg)
ドンドン行くと山住神社に出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/83/aa0eadbfe056ae733b57df50e18f69b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9e/037341f98de235c563fc0960ff0ab050.jpg)
街に向かって下り坂です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/23/ce9d6c42a556983d07f0d5a8f25b06c8.jpg)
空がとてもきれいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/33/4448251edb43bb997057c746c39dcb02.jpg)
街が遠くに見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a8/5a2d37dd118dbc6b76d2eb7cbb9c243e.jpg)
中部天竜に行く橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a2/d617a91d59cebe221fc25113909759d4.jpg)
佐久間に来たので先日崩落した原田橋に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/17/3a857674bbd6f783abffd063f29d81f9.jpg)
帰りは秋葉ダムを通って帰ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/73/bb7d6bb2ba109bcc117f7a5c30f64b15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e2/ad783f7b477abbd1cea5442ef92a78df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d7/8a97704176b4c1d9db7a0f3375dfe66c.jpg)
東京に行ってきました。
今日は浜松駅までバスで行きました。
久しぶりにロータリーから駅に向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e6/652410889853db6add58355fa6cebec1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2c/b322db4f47bcdb3729e3ec39802d67dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fd/5117e5c4c2fe1d39589df4d1e94c14a9.jpg)
花博以来駅に花がいっぱいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/eb/341ff23df1d2a71b8fdc7a3802faf1a9.jpg)
ホームにつくとのぞみやひかりがたくさん通過します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0b/95bd411a601542ca54ff19562e874c9a.jpg)
今日はこだまでゆっくり行くことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a8/01581896563755fd99915dcc6d8b91a7.jpg)
静岡を通って富士山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d3/428dcf46702c412bfb8c3365f19e275d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e0/bbfe1e0ea97924aa4baebcf927ff39b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/aa/11dbb73e93a893263eeba21f41c6c6b1.jpg)
今日は晴天できれいな富士山が見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/21/bb0d34778e2514dfcdbbf4505f7f9fc8.jpg)
品川につきました。
大きなビルがいっぱいです。
今日は新橋に用事があって山の手線で新橋まで行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5a/620af07bbb29ecc7814329f01228392b.jpg)
駅前から飲食店がいっぱいの道を歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a9/1ff57828b0f06edbfce19a8ea5f25cf5.jpg)
用事を済ませて急いで帰ってきました。
帰りも富士山を見ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f8/7831ee19b7d4126350c686219954bc87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e3/844ec88f21b1421c15768bcea687dfee.jpg)
今日は浜松駅までバスで行きました。
久しぶりにロータリーから駅に向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e6/652410889853db6add58355fa6cebec1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2c/b322db4f47bcdb3729e3ec39802d67dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fd/5117e5c4c2fe1d39589df4d1e94c14a9.jpg)
花博以来駅に花がいっぱいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/eb/341ff23df1d2a71b8fdc7a3802faf1a9.jpg)
ホームにつくとのぞみやひかりがたくさん通過します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0b/95bd411a601542ca54ff19562e874c9a.jpg)
今日はこだまでゆっくり行くことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a8/01581896563755fd99915dcc6d8b91a7.jpg)
静岡を通って富士山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d3/428dcf46702c412bfb8c3365f19e275d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e0/bbfe1e0ea97924aa4baebcf927ff39b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/aa/11dbb73e93a893263eeba21f41c6c6b1.jpg)
今日は晴天できれいな富士山が見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/21/bb0d34778e2514dfcdbbf4505f7f9fc8.jpg)
品川につきました。
大きなビルがいっぱいです。
今日は新橋に用事があって山の手線で新橋まで行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5a/620af07bbb29ecc7814329f01228392b.jpg)
駅前から飲食店がいっぱいの道を歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a9/1ff57828b0f06edbfce19a8ea5f25cf5.jpg)
用事を済ませて急いで帰ってきました。
帰りも富士山を見ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f8/7831ee19b7d4126350c686219954bc87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e3/844ec88f21b1421c15768bcea687dfee.jpg)
浜北の岩水寺で星まつりがありました。
毎年歌手が来るので楽しみにしています。
今年は青山和子という昔の歌手が来ました。
早めに行って駐車場に車を停めて舞台の所に行きました。
駐車場はたくさんの車が停まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f0/8fcb62fabafc0793bc66b4831031c315.jpg)
たくさんの人が来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6a/7620c4d670f2072612d99bbc085e5f8a.jpg)
今年は早く始まっていて龍一樹がもういろんな歌を歌っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/05/dfb2b531d36a551acb283e2f61a13997.jpg)
学校の先生だったと言っていますが歌が上手ですね。
11時になっていよいよ始まったのですが、バーモント秀樹、西條秀樹の物まねです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b8/e7fe6a6f70024d4bfdcb0286322ab50e.jpg)
面白いですね。
こんな人がいるんですね。
いよいよ青山和子の登場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/03/c2c2d3a5f1836c6339de8a3e2ac211f7.jpg)
「愛と死を見つめて」昔涙した物語ですね。
いつまでも若いですね。
歌が終わると持ち投げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4f/961fd390b4ededa760cefa3f6945405b.jpg)
たくさんまいたのですが2個拾いました。
その後本堂にお参りをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a1/5a92a45df2daf11c03af87bd09a06232.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7f/e869593de94d7009a2c5c1d08fe0d30d.jpg)
大きなお寺ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/74/ccec774d0d8f57ab8dacd29ef5065560.jpg)
毎年歌手が来るので楽しみにしています。
今年は青山和子という昔の歌手が来ました。
早めに行って駐車場に車を停めて舞台の所に行きました。
駐車場はたくさんの車が停まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f0/8fcb62fabafc0793bc66b4831031c315.jpg)
たくさんの人が来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6a/7620c4d670f2072612d99bbc085e5f8a.jpg)
今年は早く始まっていて龍一樹がもういろんな歌を歌っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/05/dfb2b531d36a551acb283e2f61a13997.jpg)
学校の先生だったと言っていますが歌が上手ですね。
11時になっていよいよ始まったのですが、バーモント秀樹、西條秀樹の物まねです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b8/e7fe6a6f70024d4bfdcb0286322ab50e.jpg)
面白いですね。
こんな人がいるんですね。
いよいよ青山和子の登場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/03/c2c2d3a5f1836c6339de8a3e2ac211f7.jpg)
「愛と死を見つめて」昔涙した物語ですね。
いつまでも若いですね。
歌が終わると持ち投げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4f/961fd390b4ededa760cefa3f6945405b.jpg)
たくさんまいたのですが2個拾いました。
その後本堂にお参りをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a1/5a92a45df2daf11c03af87bd09a06232.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7f/e869593de94d7009a2c5c1d08fe0d30d.jpg)
大きなお寺ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/74/ccec774d0d8f57ab8dacd29ef5065560.jpg)
熊野に行ってきました
さんまを食べに、熊野古道を歩きにと思って
二人で出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/60/e4a1b7bec41e0376c391428861fc1859.jpg)
海がとてもきれいでした。
下道をひたすら走って紀伊長島についたときは夕方でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/47/03d31ad0bb2cfa2054b24e63018425eb.jpg)
道の駅で泊まって、朝は池の周りを散策しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/61/2f60ad6d9357adccd18b28a5000b2754.jpg)
この車です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3a/01da756b5ea0c611c45e88d182cdeb4f.jpg)
さんまを求めて熊野に行きました。
でも熊野のサンマは干して売るのだそうです。
あとはさんま寿司です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/31/44ab7d86d7f120290138a3b0a63867a0.jpg)
山道を走り抜けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/23/b41423be2df2c781a07e8541fe530d65.jpg)
瀞峡に出ました。
十津川の近くを通って上北山の道の駅で泊まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4a/5335a8ce9b961c0d662df0f493a972d4.jpg)
翌日は峠を越えて吉野村を通ってダムの見学をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2b/d3eb658104245e765c25cdd2f6052e2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fd/d67e3af29f96dee7c41e15f8ed7b65ff.jpg)
ダムにもいろいろな歴史があるのだと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/83/ecfbe7cd9ae0c524bf8bd098c5e29c15.jpg)
きれいな夕陽を見て帰ってきました。
さんまを食べに、熊野古道を歩きにと思って
二人で出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/60/e4a1b7bec41e0376c391428861fc1859.jpg)
海がとてもきれいでした。
下道をひたすら走って紀伊長島についたときは夕方でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/47/03d31ad0bb2cfa2054b24e63018425eb.jpg)
道の駅で泊まって、朝は池の周りを散策しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/61/2f60ad6d9357adccd18b28a5000b2754.jpg)
この車です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3a/01da756b5ea0c611c45e88d182cdeb4f.jpg)
さんまを求めて熊野に行きました。
でも熊野のサンマは干して売るのだそうです。
あとはさんま寿司です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/31/44ab7d86d7f120290138a3b0a63867a0.jpg)
山道を走り抜けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/23/b41423be2df2c781a07e8541fe530d65.jpg)
瀞峡に出ました。
十津川の近くを通って上北山の道の駅で泊まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4a/5335a8ce9b961c0d662df0f493a972d4.jpg)
翌日は峠を越えて吉野村を通ってダムの見学をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2b/d3eb658104245e765c25cdd2f6052e2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fd/d67e3af29f96dee7c41e15f8ed7b65ff.jpg)
ダムにもいろいろな歴史があるのだと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/83/ecfbe7cd9ae0c524bf8bd098c5e29c15.jpg)
きれいな夕陽を見て帰ってきました。
久しぶりブログを開いてみました。
何かしら忙しくて
また写真とか投稿したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/66/3a9592aef9753fed65261e07873f993f.jpg)
最近は東京に行く用事があって富士山をよく見れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e9/d56551c699df3be8e3654050404a9ad9.jpg)
長野にもよく行きます。
ゆきげしきがきれいです。
何かしら忙しくて
また写真とか投稿したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/66/3a9592aef9753fed65261e07873f993f.jpg)
最近は東京に行く用事があって富士山をよく見れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e9/d56551c699df3be8e3654050404a9ad9.jpg)
長野にもよく行きます。
ゆきげしきがきれいです。
念願のキャンピングカーが出来上がりました。
ブログを別に作りました。
よかったら見てください。
RIESSEのブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/riesse2014
ブログを別に作りました。
よかったら見てください。
RIESSEのブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/riesse2014