河内長野にある観心寺へ行ってきました。晴天に恵まれてよいお寺参りでした。
東名豊田東ジャンクションから伊勢湾岸道へ入り名古屋港を横断する名港トリトンの3つの橋を渡って奈良へ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/21/a0bade6d38f8c0aac9686c19bfe88e46.jpg)
天理から大阪に向かい藤井寺のインターで高速を下りて河内長野へ向かいました。
途中PL教団の塔が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4f/60207bf991d40398ff34d6781911eb27.jpg)
今日は時間がないので車昼食になりました。
箱寿司と稲荷寿司の詰め合わせにしました。春らしくきれいなお寿司でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e3/b57f127c1437327718c2e314107b3ccc.jpg)
お寺に着いたら早速金堂に上がり、僧侶の話を聞きました。
丁寧なお話で、仏様の拝み方、お寺の由来などよくわかりました。
呼吸を整えうちに向かってお祈りをする。これから心がけたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/35/d9f9cc019e10897788ba04be2a3dd6d4.jpg)
金堂です。
お話の後240段の階段を上り後村上天皇陵へ行きました。
よい運動になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8d/0f90cfa8caa160c6585b5a7daea0547b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7a/f6c9b1551587e66a7b6aaaa541f8cd41.jpg)
東名豊田東ジャンクションから伊勢湾岸道へ入り名古屋港を横断する名港トリトンの3つの橋を渡って奈良へ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/21/a0bade6d38f8c0aac9686c19bfe88e46.jpg)
天理から大阪に向かい藤井寺のインターで高速を下りて河内長野へ向かいました。
途中PL教団の塔が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4f/60207bf991d40398ff34d6781911eb27.jpg)
今日は時間がないので車昼食になりました。
箱寿司と稲荷寿司の詰め合わせにしました。春らしくきれいなお寿司でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e3/b57f127c1437327718c2e314107b3ccc.jpg)
お寺に着いたら早速金堂に上がり、僧侶の話を聞きました。
丁寧なお話で、仏様の拝み方、お寺の由来などよくわかりました。
呼吸を整えうちに向かってお祈りをする。これから心がけたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/35/d9f9cc019e10897788ba04be2a3dd6d4.jpg)
金堂です。
お話の後240段の階段を上り後村上天皇陵へ行きました。
よい運動になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8d/0f90cfa8caa160c6585b5a7daea0547b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7a/f6c9b1551587e66a7b6aaaa541f8cd41.jpg)
琵琶湖の北岸を西に向かって走りました。途中鴨がたくさん波間に漂っていました。時々もぐってえさをとっているようです。羽が白かったのでキンクロハジロではないかと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ca/ac107680f4e845602dfed5ce668705e7.jpg)
少し行くと今度は猿が親子で歩いていました。急いでシャッターを切ったけど山の中に逃げて行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e4/1566bdd31076ae2c106dc433578dd818.jpg)
昨年行って感動したマキノ高原のメタセコイアの並木道に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/30/e20511fd96710e05fca3a9593577fc88.jpg)
今年はお店が休みだったので車で通り抜けました。
何処へ行こうかといっているうちに箸を買いに小浜に行こうということになりました。一路小浜へ。案外近くてお昼前につきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a6/9deddfee20ec0d17b49d49b91591404c.jpg)
駅前の案内所で聞いて、箸やさんへ行きました。NHKの「ちりとてちん」の舞台になったという箸やさんでした。お父さんが箸をかむので同じのを2膳買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/60/f1eab5cfbae8d5db025adef2f6f13a1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/aa/2ce1da028d5dd1738b727a226b714f8d.jpg)
今注目を集めている「オバマ」氏を勝手に応援する会の会員登録受付の看板もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7d/3d23ce58f24e3c5c6f37988bbc303faa.jpg)
お昼ごはんは小浜に来たら食べなければと、焼きさば定食を食べました。焼きたてのおいしいさばでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e9/076a80af7b0437b312f3f081406b7231.jpg)
帰りは海岸通りを通って三方五湖へ行ってきました。山から見るときれいな景色でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f5/a33cd6b8d6ec1fb7a902fb6f3f4cf4f2.jpg)
敦賀から高速に乗って帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ca/ac107680f4e845602dfed5ce668705e7.jpg)
少し行くと今度は猿が親子で歩いていました。急いでシャッターを切ったけど山の中に逃げて行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e4/1566bdd31076ae2c106dc433578dd818.jpg)
昨年行って感動したマキノ高原のメタセコイアの並木道に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/30/e20511fd96710e05fca3a9593577fc88.jpg)
今年はお店が休みだったので車で通り抜けました。
何処へ行こうかといっているうちに箸を買いに小浜に行こうということになりました。一路小浜へ。案外近くてお昼前につきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a6/9deddfee20ec0d17b49d49b91591404c.jpg)
駅前の案内所で聞いて、箸やさんへ行きました。NHKの「ちりとてちん」の舞台になったという箸やさんでした。お父さんが箸をかむので同じのを2膳買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/60/f1eab5cfbae8d5db025adef2f6f13a1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/aa/2ce1da028d5dd1738b727a226b714f8d.jpg)
今注目を集めている「オバマ」氏を勝手に応援する会の会員登録受付の看板もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7d/3d23ce58f24e3c5c6f37988bbc303faa.jpg)
お昼ごはんは小浜に来たら食べなければと、焼きさば定食を食べました。焼きたてのおいしいさばでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e9/076a80af7b0437b312f3f081406b7231.jpg)
帰りは海岸通りを通って三方五湖へ行ってきました。山から見るときれいな景色でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f5/a33cd6b8d6ec1fb7a902fb6f3f4cf4f2.jpg)
敦賀から高速に乗って帰ってきました。
昨年行った奥琵琶湖の「佐吉」へ友達と行ってきました。
お昼前に出かけたので上郷サービスエリアでお昼にしました。
おいしそうだったのでちゃんぽん麺を食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/41/83792d73f03bf02d321f39e18348663b.jpg)
友達が長浜で買いたいものがあるというのでまた長浜の黒壁辺りに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/32/748d322246b248bccce9cc26d5cb58b5.jpg)
鉄の火箸や、のれん、オルゴールなど珍しいものを買いました。
鉄の火箸は有名な窯元の作だそうです。骨董品です。
囲炉裏を作ったので少し凝ってみたそうです。
いよいよ本命の奥琵琶湖まで車で急いで生きました。
早速お風呂へ送ってもらったら誰もいなかったので写真を写しました。
温泉ではないけど水に含まれている成分が肌によいそうです。
のんびりとお風呂に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/80/d07a1bb52aa85a1cb98b62e935281d03.jpg)
宿に帰って食事です。今回は鯉となまずの刺身でした。淡白な味でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/70/840813866bc34ebb3db1ae6693d000af.jpg)
口取りは子鮎の佃煮、えびの和え物、ゆず、銀杏でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/45/7d9efdd5500e98c872b21221d91f5098.jpg)
鴨鍋は癖もなくとてもおいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/75/eacfbad91227553fbba8b7c6f8b77b32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/65/e00d13049b8b66c9bcebec548d16bd0a.jpg)
楽しい夜をすごしました。
お昼前に出かけたので上郷サービスエリアでお昼にしました。
おいしそうだったのでちゃんぽん麺を食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/41/83792d73f03bf02d321f39e18348663b.jpg)
友達が長浜で買いたいものがあるというのでまた長浜の黒壁辺りに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/32/748d322246b248bccce9cc26d5cb58b5.jpg)
鉄の火箸や、のれん、オルゴールなど珍しいものを買いました。
鉄の火箸は有名な窯元の作だそうです。骨董品です。
囲炉裏を作ったので少し凝ってみたそうです。
いよいよ本命の奥琵琶湖まで車で急いで生きました。
早速お風呂へ送ってもらったら誰もいなかったので写真を写しました。
温泉ではないけど水に含まれている成分が肌によいそうです。
のんびりとお風呂に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/80/d07a1bb52aa85a1cb98b62e935281d03.jpg)
宿に帰って食事です。今回は鯉となまずの刺身でした。淡白な味でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/70/840813866bc34ebb3db1ae6693d000af.jpg)
口取りは子鮎の佃煮、えびの和え物、ゆず、銀杏でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/45/7d9efdd5500e98c872b21221d91f5098.jpg)
鴨鍋は癖もなくとてもおいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/75/eacfbad91227553fbba8b7c6f8b77b32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/65/e00d13049b8b66c9bcebec548d16bd0a.jpg)
楽しい夜をすごしました。