京都 右京区に行ってきました。花園は私が生まれ育ったところです。
朝から楽しみにして行きました。
名古屋港を横切る名港トリトンの赤い橋を通りました。橋の色は白と青と赤です。
今日はアナゴの寿司にしました。
"
大津のインターから京都に入り「八橋」で休憩しました。
店の前に走井という井戸がありました。
湧水が豊富な土地柄だそうです。
初め花園にある法金剛院に行きました。
小さいころ通っていた保育園のあるお寺です。
そのころの園長先生がお寺のお話をされました。
"
花の寺と言われ今はハスの花がたくさん咲いていました。
"
"
庭に菩提樹の木があり花が咲いていました。
"
次は太秦 広隆寺に行きました。
電車通りに面した大きな仁王門でした。
"
広い境内にたくさんの建物がありました。
聖徳太子とゆかりのある太子殿です。
"
新緑の美しい境内でした。
"
中でも美しかったのは、新霊宝殿で拝むことのできる、木造弥勒半跏思惟像でした。そのかすかにほほ笑んだお顔はやさしく心休まる思いがしました。国宝1号だそうです。
朝から楽しみにして行きました。
名古屋港を横切る名港トリトンの赤い橋を通りました。橋の色は白と青と赤です。
今日はアナゴの寿司にしました。
"
大津のインターから京都に入り「八橋」で休憩しました。
店の前に走井という井戸がありました。
湧水が豊富な土地柄だそうです。
初め花園にある法金剛院に行きました。
小さいころ通っていた保育園のあるお寺です。
そのころの園長先生がお寺のお話をされました。
"
花の寺と言われ今はハスの花がたくさん咲いていました。
"
"
庭に菩提樹の木があり花が咲いていました。
"
次は太秦 広隆寺に行きました。
電車通りに面した大きな仁王門でした。
"
広い境内にたくさんの建物がありました。
聖徳太子とゆかりのある太子殿です。
"
新緑の美しい境内でした。
"
中でも美しかったのは、新霊宝殿で拝むことのできる、木造弥勒半跏思惟像でした。そのかすかにほほ笑んだお顔はやさしく心休まる思いがしました。国宝1号だそうです。