ひととき

馬見丘陵公園 ダリア オオスカシバ

10月4日から馬見フラワーフェスタが始まるため、混雑を避けて一足早くダリアを見に行きました。品種によっては満開で、心配になるほど咲いていました

上のダリアは見たいと楽しみにしていた「奈奈」、下は「彩」。

公園に入ったのは15時だったので、残念ながら午後の日差しに小ぶりの花は精彩を欠いていました

オオスカシバ(大透翅 : スズメガ科のガです)

小ぶりのダリアの回りを止まることなく飛び回っているのを見つけて嬉しくなりました丶(^o^)ノ

しばらく追いかけましたが、止まってくれることはなく撮った写真です

ダリア園のようす 

馬見丘陵公園にて

http://www.pref.nara.jp/1780.htm

ご覧いただき有難うございます

コメント一覧

ひととき
harumaki 様
こんばんは。

この花の後ろには回れず、逆光しかなくてダメモトで撮ってみた写真です。
載せようか迷ったのですが、見たかったダリアの一つだったので載せました。
少しホッとしました。ありがとうございます。
harumaki
透き通る
太陽の輝きがすごく眩いですが、その明かりが花の美しさを輝かせてみますね。
芯まで透き通るような美しさはみていて綺麗ですね。
3枚目の写真はインパクトがあります。
ひととき
katakuriさま
確かに花の名前は人の名前が多いですね。
奈良の中の奈良で「奈奈」かな?なんて思ってました(爆笑)

奈奈も彩も写真で見たら、とても綺麗だったので楽しみにして行きました。
綺麗だったのですが逆光で夕方で最悪でした。
で、こんな写真になってしまってゴメンナサイ。
ひととき
hana・pomさま
フラワーフェスタとフードフェスタがあるようです。
花はダリアが中心かなと思うのですが、花の入れ替えなど準備をされていました。

人が多いと写真を撮る、ゆっくり見るは無理なので行ってきました。
しばらく、ダリアの写真ばかりかも(笑)
katakuri
ダリア
http://blog.goo.ne.jp/gs12018
こんばんは~

花の名前が「奈奈」「彩」
とは作られた方のお嬢さんのお名前なのでしょうかね。
特に「彩」は花びらの色といい
ダリアと思えない咲き方でとっても綺麗ですねヽ(^o^)丿
hana・po
http://blog.goo.ne.jp/hana-pom
フラワーフェスタ!
お花がたくさん見られそうなイベントですね。

2枚目、3枚目のダリアは
斬新な花びらですね^^
いろんな咲き方があるんだな~。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「植物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事