ひととき

トキワハゼ アメリカタカザブロウ

ムラサキサギゴケ(訂正します)  トキワハゼ ハエドクソウ科サギゴケ属 一年草

ムラサキゴケはトキワハゼよりも上の花弁の切り込みが深く花も大きい

あぜ道には、いろんな花が咲いていた。 小さくても一つ一つ見ると綺麗だ。

黄色い花はたくさんあって・・・ 

アメリカタカサブロウ

 

 

  

ホテイアオイの水田で

ご覧いただき有難うございます

コメント一覧

ひととき
らんたな様
らんたな様、気になさらないでください。
失敗は私の方が多くて、皆さんにご迷惑をおかけしていると思います。

それより、いつも楽しみにしていますので、
これからもよろしくお願いいたします。
らんたな
失礼してしまいました(/_;)
http://blog.goo.ne.jp/paso_mama_2005
コメント欄でよいのか判りませんが掲示板が判らないので、こちらに失礼します

ひとときさんごめんなさい
GOOのブログからお知らせが来て、今気が付きました
お名前を間違えてしまって、不快な思いをされたのでは、、と、ドジばっかりしています!
入力するのに履歴からクリックしてよく似たフレーズを選んでしまいましたぁ
ほんとに申し訳ないです
ひととき
hana・pomさま
どの花も上手く写っていてくれて、花が綺麗なのに感心しました。
おかげで小さい花が気になって、撮るのが楽しいです♪

でも、知らない人から見ると屈んで写真撮って変な人かなぁって思います。
hana・po
http://blog.goo.ne.jp/hana-pom
小さいお花も近くで見ると、
ひとつひとつが可愛いですよね~。

水田のあぜ道にもたくさんのお花が
咲いているものなんですね!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「植物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事