ひととき

椿 金木犀

椿が一輪咲いていた 花は反対側で残念ながら撮れなかったが、蕾が沢山ついているので期待できる

筒咲きで横向きかやや下向きに咲くので、西王母かなと勝手に思っている。

金木犀の蕾、辺りにいい香りしていた   やっぱり芳香剤の香りとは違うね♪

ご覧いただき有難うございます

コメント一覧

ひととき
hana・pomさま
香りがすると「あっ、キンモクセイだ」って分かるくらい香りますよ。
甘い香りです丶(^o^)ノ

ここの椿をカッコ良く撮れたことがないんです。
おまけに北側で壁のすぐ横ですが、がんばります♪
ひととき
風さま
ツボミなのに辺りいっぱい香ってました。咲いたらすごい?(笑)
青空ではなかったので迷ったのですが、椿の蕾だけも寂しいので載せました。

西王母に似た名前の和菓子があるんですか?
愛媛の母恵夢という和菓子は大好きです丶(^o^)ノ
食欲の秋ですね♪
hana・po
http://blog.goo.ne.jp/hana-pom
北海道では金木犀は見たことがないので、
香りはお香でしか知りません。
お香もいい香り・・・と思いますが、
本物はもっといい香りがするんですね~♪

嗅いでみたい。くんくん(笑)

椿のお花も楽しみにしていますね^^
キンモクセイ
http://blog.goo.ne.jp/chikako_k
私も昨日、外回りの片づけをしていた時、お隣のキンモクセイがわずかに香ってきました。

良く見たら、ひとときさんの写真ぐらいのつぼみが見えました。

今日はどこか公園にでも咲いてないか、見に行ってみようと思いながら、まだいっていません。

ツバキももう咲くんですねえ。
西王母、と聞いて和菓子を思う私です。
小さな和菓子屋さんですが、いつも季節を感じる和菓子が並べられています。
公園の帰り寄ってみようかな。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「植物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事