
カツラ 雌花 カツラ科カツラ属


果実は緑のバナナのようなのができます。
枝についた茶色いバナナのようなのは、残っている果実や殻です。

カツラ 雄花





下の写真は雄花の蕾と気づいたので追加しました。
3/17に撮ったときは花芽なのか葉なのかわかりませんでした。
その後、すぐに見に行っていたら綺麗に咲く雄花を見れたと思いますが
見に行ったのは3/29だったので、上のように雄花は終わっていたのです。

2月に木の実を食べているマヒワを撮りました。こちら⇒マヒワ
何の木か検索しましたがわかりませんでした。
馬見丘陵公園に行ったときに、同じ実が生る木を見つけました。
隣の木は実は付いていませんが、樹皮が同じでカツラと名札がありました。
花が咲いて、カツラの雌雄を確認することができました

ご訪問いただき、ありがとうございます