ひととき

ホテイアオイの花

 

まるでグラニュー糖をまぶしたようなシベ 

蝶のように舞いあがるの? 

 

 

ご覧いただき有難うございます

コメント一覧

ひととき
ジージ様
ルクリア、色も形も少し変った気になる花ですね。
猫や犬は苦手なんですが小物は可愛かったです。
楽しいブログのご紹介有難うございます。

ホテイアオイの写真を撮り過ぎて収拾がつかないくらいあります(笑)

ご訪問、コメント、いつも有難うございます。
ひととき
風さま
ホテイアオイが増えすぎる植物として要注意植物扱いであることを知りました。
ここは街づくりの一環として市が推進し、7月2日に近隣の小学2年生が植えたそうです。
寒さに弱いようですが今、満開らしいです。
薄紫が何とも言えない雰囲気をつくり綺麗でした。

ご訪問いただいて有難うございます。
ジージ
ホテイアオイ
http://blog.goo.ne.jp/ji-ji87
ひとときさん こんばんは
今回の写真もすばらしいですね、感激しました。
花弁もきれいだし、シベも魅力がある、そのような時に
僕はよくどっちつかずになってしまうのですが、
それをよく押さえてありますね。

ルクリアという花をご存知ですか?
もし知らなければ(僕も知らなかったのですが)首輪のない猫さんが
写真を載せていますので。
http://blog.goo.ne.jp/karankoe13snow
本来はノラ猫ブログですが、時々花を、時々小物を載せています。
ひとときさん
http://blog.goo.ne.jp/chikako_k
見事なホテイアオイ、またそれを綺麗に撮影されていますねえ。
こんなにまじまじ見たことはなかったですが、黄色い模様、炎のようですねえ。

増えすぎてどちらかというとちょっと邪魔者扱いされることのあるホテイアオイですが、こうして管理することで、素晴らしい風景になりますねえ。
薬師寺跡周辺とのことですが、地域の方が植えられたのでしょうか。
最初に考えられた方にです。
ひととき
hana・pomさま
よかった♪
クジャクの羽根のようにも炎のようにも見えます。
それも一枚だけ、不思議ですね。

ところで北海道も気象が不安定なようですが大丈夫ですか。
気をつけてくださいね。
hana・po
http://blog.goo.ne.jp/hana-pom
私も他の人のブログで、
この場所のホテイアオイを見ました。
その方の写真は、
お花のアップがなかったので、
ひとときさんのブログでアップが見られて
とても嬉しいです^^

色は違うけど、クジャクの羽の模様みたい。
ひ~らひらと美しく舞ってますね~♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「植物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事