ひととき

馬見丘陵公園

アケビ  アケビ科アケビ属
コルチカム
シロシキブ  クマツヅラフジ科ムラサキシキブ属
ムラサキシキブ

エゴノキ  エゴノキ科エゴノキ属  咲いていました
ダリア  キク科ダリア属
コスモス  キク科コスモス属
ワタ  アオイ科ワタ属  公園の外で栽培されていました



春にいつもアケビの花を撮りますが、果実は見ていませんでした。
公園の外の畑にワタが栽培されていました。
大和国(奈良県)では安土桃山時代から栽培が盛んだったそうです。

       

ご訪問いただき、ありがとうございます 

コメント一覧

mm5ss9kk
風さま
こんばんは♪

アケビは小学校低学年の頃に田舎の学校に通っていましたが、大きな子が採ったアケビをもらって食べたことがあります。
淡い甘さで種も多いですが好きでした。生栗とかもおやつでした(笑)

馬見丘陵公園のアケビの花を毎年撮っているのに、ここのアケビの実を撮ったことがないんです。
先日、道の駅でアケビを見て、馬見丘陵公園のアケビを思い出し撮ってきました。

エゴノキの花は昨年もこの時期に咲いていました。意外に2度咲きするのかなと思いました。

ワタの生産がこの辺りで盛んですが、奈良県は靴下の生産が日本一だそうです。
馬見丘陵公園は広陵町というところにありますが、ここには「広陵町くつした博物館」があります。
先日見つけたので一度行ってみたいと思っています。

ピンク色のダリアが可愛かったです、名前は桃ボタンでした。
いつもコメントをいただき、ありがとうございます。ひととき
ひとときさんは、アケビの果実見たことなかったですか。果肉は甘くて子どもの頃は、良いおやつでしたが、そう沢山はありませんでした。エゴノキの花、今が時期なのかと思うほど、沢山開花していますねえ。畑で作られているワタ、収穫して使うんでしょうかねえ。子どもの頃、名残りの『綿繰り機』がありました。それほどワタを沢山作っていなかったと思いますが、集めて何かにしていたのでしょうかねえ。

ダリアや、コスモスの写真、素敵に撮影されていますね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「植物」カテゴリーもっと見る