gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

管理職は必読!「オーケストラの名指揮者」はどうやって人の力を引き出すのか

2021-07-11 19:17:10 | 日記

ブルックナー「交響曲第9番」第1楽章

マーラー「交響曲第3番」第6楽章(終楽章)


〘 …朝比奈は言う。100人近い人間の仕事だから、心の通い合いがなければならない。棒を見てその通り演奏しているだけでは大して面白いものができない。大きなきれいな音を出せるかという点が重要で、そのためにはいい呼吸をすること。そうすれば次に非常に柔らかい音が出る。暗い影の部分があると、そこも美しく聴こえる。その例示としてマーラー「交響曲第3番」終楽章を挙げている。…

…朝比奈の文章を読んでいると、彼のよく指揮したブルックナーを聴いてみたくなる。筆者は「長い」という理由からブルックナーを敬遠してきたが、気持ちを改めてブルックナー「9番」を聴いてみた。死の病に侵されたブルックナーの未完に終わった遺作の第1楽章の表情指定は、Feierlich(厳かに)misterioso(神秘的に)とある。…

…猪木武徳(いのき・たけのり) 1945年、滋賀県生まれ。経済学者。大阪大学名誉教授。元日本経済学会会長。…

デイリー新潮編集部

2021年7月9日 掲載 〙


【 MMJ 】

💁 Facebook 公式ページ〘 @MMJ753 〙



【 MMJ 】

💁 LINE公式アカウント〘 @693kndgt 〙



MMJがLINE公式アカウントに登場!

お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヴァイオリニスト服部百音、2... | トップ | CYNHN4人体制で初の新曲21日... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿