〘 … 地銀はこれまでそれぞれの地域の殿様ですから、昨日まで地元で競争してきたライバル地銀と今日からいっしょにやろうといっても、なかなかうまくはいきません。役員に限らず、部課長・次長に至るまで人事には必ず影響するし、A銀行のX支店を廃止してB銀行のY支店を使うことになった場合、X支店の人はどうなるの? という余剰人員の問題も出てきますから。3大メガバンクグループも、20年以上すったもんだしながら、近年ようやく少し落ち着いてきたところ。それだけの歳月がかかるものなのです。
加えて、かつてバブル崩壊の後始末のために注入した 公的資金 を、いまだに返済し切っていない地銀 もまだ多い。これから経営がますます悪化して 公的資金注入 の話が出てきたら、まだ返済の終わっていない将来性も期待できない地銀 にまた 血税 を使うことの是非を問う世論が出てくるであろうし、野党も反対するかもしれない。合併・事業統合はなかなか難しいと思います。〙
【 MMJ 】
💁 Facebook 公式ページ〘 @MMJ753 〙
👇
fb.me/MMJ753
【 MMJ 】
💁 LINE公式アカウント〘 @693kndgt 〙
MMJがLINE公式アカウントに登場!
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます