今日は大荒れの天気ですね。
雨の少なめに わんこの散歩 アズキとマメは早く帰ろうとリードが重い。
そんなこんなで ネコちゃんのぬいぐるみを作ることに朝から布選び
やっぱり シルクにしました。
シルクはうすいので 芯布を張りました。
ぬいぐるみの型をとり ふっくらと作りました。
アズキのワッペンを作りました。
初めてつけました。
リバティーのかわいい布を 服にしました。
目は . . . 本文を読む
今度のイベントで使う テディベアを作りました。
ボディをどんな感じに作ろうかと その点が悩みました。
他のテディベアは型紙の布から 刺繍とか キルトなどして
個性的なテディベアを作りますが みんなと一緒では面白くないので
ボディを作ってからクレージーキルトのように布を重ねていきその重ねを刺繍していきます。
なので針が入りにくく その点が困難でした
考えるだけで 1週間 1体作るの . . . 本文を読む
今日 以前からはなしがあった お伊勢さんおかげ横丁の赤福餅本店の道はさんで迎えのお店にて
AZUのぬいぐるみ犬と猫が
ポジェットも 委託販売されることとなりました。
暑い日が続きますが お伊勢さんに行かれる時にのぞいてくださいね。
一人で作っているので あまり沢山置けませんが 可愛くおとなしく ボストンテリア と 猫が
いると思います。 ポジェットも色々あります。
皆様よろしくお願いし . . . 本文を読む
7月9日 行ってきました。
東京駅から有楽町一駅です。
朝6時45分から新幹線に乗って行きました。
その前の日にやっと ちょっと大きめのカートが出来上がり
それを持ってウキウキと行きました。
それにしても暑いですよね。
やっと着いたらあまり並んでない 違うところに行ってた様で
すぐに整理券をもらいました。
会員書のある人は11時から入ります。
一般の方は12時からです。
入場口にはこのように大き . . . 本文を読む
2年前から ボストンテリアのぬいぐるみを作りました。
はじめはどうして どのように作ろうかと色々と考えて作りました。
鼻も目も なかったので近くの手芸店に行き 目はプラスチィックの茶色の目を買い
鼻はないのでフエルトで代用しました。
これは少し大きいボステリです。
この作品はいつもお世話になっている アール動物病院にプレゼントしました。
いつものところに行くとじっと座っています。
. . . 本文を読む
ぬいぐるみも沢山作りました。
こんどは猫ちゃんを作ってみました。
ちょっとやんちゃな猫ちゃんです。
ボディはボストンテリアは太っちょさんなので
スリムにしました。
頭はモヒカンのような毛を付けました。
ちょっとかわいいですね。
. . . 本文を読む