goo blog サービス終了のお知らせ 

ボストンテリアとパグのいびき

睡眠には欠かせないいびき 時たま自分のいびきで起きてしまう 犬たち もういびき無くしては寝れない私

スワニーのカート

2011-06-23 21:48:15 | その他
ある方の注文にてスワニーのカートバッグを作ることになりました。 スワニーのカートは取り外すことができるので 自分の好きな色なので 作ることで 一つしかないカートができます。 注文を受けたのですがカートを買ってもらわないといけないので その方は楽天サイトでカートを買われて 私のところまで送ってもらいました。 なぜと言うと 私のカートは古いので(私のカートは右) 今の新しいサイズなどのちょっとした . . . 本文を読む

緑のアイフォーン君?

2011-06-23 10:53:02 | その他
アイフォーンついに買いました。 悩んだんです。 私が持っているソフトバンクはもう3年も前の機種  娘との長話と 娘が買ってくれました。 私はもうひとつAUを持っています。 もうこの頃 ソフトバンクの方が名簿多いかな 唯一AUは主人だけです。 子供たちも親戚ももうソフトバンクです。 だったらソフトバンクだけにしたら なんて考えて でも考えたらAUこの前買え変えたところでした。 忘れてた。2年間のしば . . . 本文を読む

2年前の子

2011-06-17 14:22:16 | ぬいぐるみ
2年前から ボストンテリアのぬいぐるみを作りました。 はじめはどうして どのように作ろうかと色々と考えて作りました。 鼻も目も なかったので近くの手芸店に行き 目はプラスチィックの茶色の目を買い 鼻はないのでフエルトで代用しました。 これは少し大きいボステリです。 この作品はいつもお世話になっている アール動物病院にプレゼントしました。 いつものところに行くとじっと座っています。 . . . 本文を読む

ちょっと普段に作りました。

2011-06-15 09:59:36 | 手芸
私の好きな色 グリーンの布で作りました。 リネンのさわやかな感触で 普段使いのバッグです。 なんでも入ります。大きさは底25×12   あけ口 20×8    高さ25 表の柄は いつものアズキの誕生日の柄です。 裏の柄は葉っぱの形の中に配置良く並べ その中をフリーモーションで押さえました。 持ち手も布で 縮ませて丸くしました。 持ち手の縫い目ところは もらったボタンを付けています。 . . . 本文を読む

一つしかないカート

2011-06-14 13:04:14 | 手芸
これで3個目となるカートです。 皆さん同じカートをおもちですよね。 大体が黒汚れが目立たないのか無難です。 でもこんな自分しか持ってないカート   ーつあれば楽しいくなりますよね。また皆が見ますよ。 可愛いと言ってもらえること間違いなしです。 私も大勢の方からどこで買いました。と何度も聞かれました。 海外でも沢山の方からおもしろいとか服にあってるとかなどなど。 初めて作ったのは右の . . . 本文を読む

賞金

2011-06-08 12:57:36 | キルト
今回の大阪キルト展も終わり  バッグコンテストに優秀賞をいただきました。 そのバッグが帰ってきました。 中に賞金が入っていました。 阪急百貨店の商品券 10000円分でした。 出場料が3000円でした。 今回も皆さんに見ていただいてよかったです。 今度はどんな感じにしようかな また楽しみです。 . . . 本文を読む

陀羅尼助丸  (だらにすけ丸)

2011-06-07 16:38:45 | その他
ワンコがこの頃 散歩中によく草を食べる でいて げーげーとはく 夜中になるとアズキがベランダの草を食べに出る。 おなかのあたりもごろごろとなることがしばしば ビオヘルミンを小さくわり よく飲ましても見る。 胃もたれなのか 食欲はあるが あまりの道の草を食べるのもどうかと 思い やずやの青汁をのましたところ アズキはペロペロとなめている  そのほかの子はミルクに混ぜると飲んでくれる  人間様にいいの . . . 本文を読む

セブンイレブン

2011-06-03 16:49:53 | その他
斜め前にセブンイレブンのコンビニがある 1号線が目の前にあるせいか 客も多い 何かしか 私は利用します。 今日もラベル作りにて行った帰りに ふと立ち寄ると クジをひいてくださいと言われ なんと 特賞が当たりました。 店内一つしかない特賞ですよと言われびっくり 期待もたかなります、 サイドバッグでした。かなり大きいです。 財布も付いていました。 ここ 毎日いってはクジをひきます。 必ず あたりです . . . 本文を読む

大阪市立美術館

2011-06-01 19:37:35 | その他
今日はうららさんから頂いた券にて 歌川国芳見てきました。 史上最大級の前期後期にて沢山の浮世絵です。 大阪市立美術館は久しぶりの訪問です。 よく日展など見に行きました。 公園を通って 美術館に行くのですが  公園までお金を取るのにはびっくりです。 でもこの美術館の券を持っていると 払わずに済みました。 きれいに整備された 花々 前の公園と比べてきれいでした。 色々とひようがかかるのだなと思いまし . . . 本文を読む