goo blog サービス終了のお知らせ 

ボストンテリアとパグのいびき

睡眠には欠かせないいびき 時たま自分のいびきで起きてしまう 犬たち もういびき無くしては寝れない私

チェリーアイ

2006-07-31 21:49:04 | あずきの赤ちゃん
ボストンテリアとキャバリアの犬に多いと聞きます。 チェリーアイは目頭の所がチェリーのように膨らむことです。 たいそうな病気ではないのですが目の中が膨れてくるので 犬の方が手爪などでかいて目を傷つけることが心配です。 キナコちゃんも時々でます。膨らむ前に目薬をさします。 赤いのが見る見る間に白くなります。 朝膨らんでいたのが昼には何も無い情態になります。 パナシアの先生からの薬です。 ボステリは白目 . . . 本文を読む

モモちゃんですよ 

2006-07-30 00:55:30 | あずきの赤ちゃん
あずきの子供のモモちゃんです。 可愛いお写真送ってくださったのでブログに載せます。 なんと アズキママの小さい頃2ヶ月の頃にそっくりです。 ももちゃんが一番ママに似ているね。 下の写真はアズキママの2ヶ月の写真です。 とても可愛がられている様子が目に浮かびます。 よかったね。家にいたら ママと喧嘩ばかりですよ。 キナコちゃん頑張ってますよ。 . . . 本文を読む

インドの刺繍

2006-07-26 22:41:07 | 手芸
今日はインドの布の刺繍ようで  1針1針縫っている布を見に行きました。 気が遠くなりそうな すごい柄になってます。 ショールになってます。 大きさは色々あります。 見た目は綺麗な柄に見えますが 2ミリの針の大きさです。 下地の色は1色です。色々な色は糸で模様縫ってます。 お値段も結構たかいでしたよ。 でも去年デパートでみた時は10万ぐらいでした。 買えなかったので。今日見た時は感激でした。2割ぐら . . . 本文を読む

トマト とわさびドレッシング

2006-07-25 20:50:21 | その他
草津の百姓さんに お願いしていた 地植えのトマト頂きました。 遠いのに重たかったでしょ。今日冷やして食べましたよ。 何を付けようかと思いましたが やはりあのピリッとした わさびドレッシングがおいしかったです。 うららさんにもうまいと喜んでもらえたので 今度会いましょう。うららさんのお店に置きますので いつでも取りに来てください。なかなかいけます。 東京の娘なんか3本ほど持って帰ります。 わさびドレ . . . 本文を読む

うなだれるアズキ

2006-07-25 16:15:05 | あずきの赤ちゃん
暑いのか 家に帰ってくると たまんなく座り込んでしまいます。 お昼の散歩はしたくはないのですが  シュワは唯一男の子なので マーキングするのでどうしても外でします。 1匹連れて行くと他の子も私もと泣きます。 で 家の周りだけで 帰るのですが  シュワのシッコ アズキのシッコ まめはなにもしなくて帰ります。 少しでもまめは地面がぬれているとしません。 オシッコは家と道路の間の溝にあるステンレスの鉄板 . . . 本文を読む

作りました キナコのハーネス

2006-07-23 18:09:10 | あずきの赤ちゃん
服になったハーネスです。どうカッコいいでしょう。 布はカーテンの布 みんな残りのバイヤステープなどで ワッペンはワンコのロゴ入り  真ん中の茶色のテープはエルメスのテープです。 色々な色がはいってますが なんか可愛いでしょ。 キナコちゃんには少し大きく作りました。 すぐに大きくなりますから 8月7日に予防注射に行くことになりました。 散歩デビューももうすぐです。リードも緑です。 みんなあずきのお古 . . . 本文を読む

おすましキナコ

2006-07-20 23:20:30 | あずきの赤ちゃん
ママにいつもいいもの取られるのできらいです。 あずきママが大好きな豚耳を独り占めです。 なんでも私の物を取ってしまいます。 すねてます。 今日はママにないしょでぶどう1粒なめました。 でも始めは嫌な顔しました。 ないしょですよ。あずきママは豚耳に夢中ですから。 今はなんでも口に入れるので  食べていると口に手を入れてなんでも出して確かめます。 歯が痛いですよ。 . . . 本文を読む

家族紹介します。

2006-07-17 21:47:29 | あずきの赤ちゃん
家族紹介します。 左から まめ シュワ キナコ あずき です。 歳は8歳 17歳 2ヶ月 2歳 気の強い あずきが一番のボスかな  この夏暑いのでシュワが気になりますが  クーラーかけて頑張りましょう。 そら君から五郎くんになりました。 今日お迎えに来られました。 すぐそこなので また会いましょう。 . . . 本文を読む