今日であられ君キナコちゃんの学校での授業が終わりです。
アラレ君の保育園で茶話会がありました。
最後なので参加しました。
はじめはこれまでの授業中のビデオを見せてもらいました。
そのあと ビンゴゲーム
これは私がマスの中に15の中から好きな数字を書いています。
かるたのように裏返っているカードをわんこに選ばせてビンゴになれば
商品ゲットになります。
キナコの時にもビンゴゲームで商品いただきました。 . . . 本文を読む
今日は暖かいでしたよね。
朝から アズキの目の病院に行ってきました。
小さい頃にマメと喧嘩したのか 目に傷がいきました。
その時は治ったようでしたが 時々目を痛めるのか 右目はすっかり治りません。
もう目の専門医院に行ってから1年になります。
良かったり変わらずだったり
眼薬もチューブのリンデロンとオプティミューンと2種類です。
眼薬するとアラレ君とキナコがなめまくります。もうダメと言っても隠れ . . . 本文を読む
今年は 天体観測が面白そうだ
テレビで予想日が載っていた。
だから ヨドバシカメラのウインドーにはあんなに大きな望遠鏡が置いてあるのか
2300円で自分で作れるらしい。
うちの家はでは 毎日アラレが ママのアズキにちょっかいをだす。
遊んでほしいのか それが本気になり 最後はアズキに怒られる。
負けたアラレ君寂しそうだ。
それにしても アラレ君 ご飯も4匹のうちで
1番量が多いのに 喉のと . . . 本文を読む
毎年 何人かのお友達に年号のタペストリーをプレゼントしています。
暮れか年初めに会った時に渡しているのに
ミシンが暮れからおかしい 特に刺繍がだめだ。
刺繍での作品なので どうしようかと思っていたが
みんな待ってるよと言ってもらえるので パッチワークでしました。
布も無地ものが多いのに 今年は面白くないので
賑やかな模様にしました。皆さんこれでごめんね。
裏にポケットを用意しました。
一部です . . . 本文を読む
3日今日は伏見稲荷に参拝です。
晴れ 曇り 少し雨
伏見稲荷の駅に着いたとたん もう行列です。
踏切が2か所もあり待っている時にパチリ
さあこれからがもう見えているのですが遠い
あそこに鳥居が見えてるぞ
さあ 境内につくにもまた並んでます。
手を洗って お賽銭を挙げるところまでもや並んで 真ん中にゲット
見上げれば 何と立派な お稲荷さんらしく 狐様がいらっしゃる。
よくよく拝んで 今年もい . . . 本文を読む
皆さん2009年 あけましておめでとうございます。
今年はアラレ君が代表しましてご挨拶です。
旧年中はアラレ君が大暴れしまして ちょっと困りもんでしたが
今年はもうすぐ1歳にもなりますので ちょっとは落ち着くと思います。
みなさん アズキ家のアズキ キナコ マメ アラレ 仲良くしてください。
犬子にも衣装ですね。ちょっとお兄ちゃん気分ですよ。似合うでしょう。
今年もよろしくお願いします。 . . . 本文を読む