goo blog サービス終了のお知らせ 

ボストンテリアとパグのいびき

睡眠には欠かせないいびき 時たま自分のいびきで起きてしまう 犬たち もういびき無くしては寝れない私

アール病院 キルトとラック

2009-12-15 19:14:23 | キルト
今日は キルトとラックが出来上がったので 持っていくことに 病院はお休み でもスタッフさんたちはいらっしゃいました。 入院の子がいるようです。 元気なルルちゃんお出迎え ペロペロ  おしっぽ振り振り 結構この振り振りがこたえるよ  うちの子にはない しっぽ すごく大きいけど可愛いです。 早速ラックを取り付けることに ぴったりと合いました。 ポケットのところが ぴったりサイズなので私 . . . 本文を読む

サンカ手袋 NO4 出来上がり 

2009-12-15 00:38:40 | 手芸
やっと 右だけが出来上がり ちょっとぬいものが忙しくて 集中しないと目が飛んでしまうので 出来なかった。 指のところが難しい。  まあ 色々とありました。そのことを踏まえて左は頑張ろう。 なにが不都合か はじめは指が難しく 硬く編んでしまった。 人さし指 中指 だんだんと薬指 慣れてきて ゆるく編んでいる。 出来上がりが 均一ではない。  やはり 一度に編まないと こんなことにな . . . 本文を読む

ヴィーナちゃん

2009-12-14 17:31:32 | テディベア
私のお気に入りのヴィーナちゃんです。 東京の新宿伊勢丹デパートで開催されている  クリスマスノエルに出品されていたのを ブログで知っていました。 初日は整理券も出されて小さい子はみんなその日のうちに お家が決まり うちも娘に行ってほしいでしたが平日ということで 断念しました。 すぐに電話にて一人残っている子がいます 大きい子で ハグヴィーナといいます。 作家さんいわく 初めての抱っこするのにちょう . . . 本文を読む

クレィジーキルト

2009-12-14 00:36:34 | キルト
10月から習い始めている 課題を見せますね。 布はなんでもありですが 教材はシルクです。 糸もシルク 市販されているものではなく 先生から買っています。ステッチはすべて手縫い。 簡単そうに見えてましたが ミシンのほうが早そう。 でも風合いがあって いい。 10月 偶数月は キルト 27センチ四方 のキルトが課題。 11月は シルクスカーフタイ  シックな色合い。 私の母にクリスマスプレゼ . . . 本文を読む

クリスマスプレゼント。。。。

2009-12-13 00:30:09 | 手芸
やっと出来上がりました。 意外とこってしましました。 うちのワンコの動物病院へのプレゼントです。 ラックを頼まれたついでにキルトを作ることに はじめは簡単に集まった布を縫うということでしたが ネットで買った動物の布は意外と色がよくなかった。 色々考えた結果 このようになりました。 途中 先生に刺繍のところを見せました。写真で。 先生的には 前回作った赤い派手な作品を思い出されたのか ちょっと病 . . . 本文を読む

アズキの目

2009-12-05 16:45:03 | あずきの赤ちゃん
先日 アズキの目薬をもらいに行ったことで 心電図をとり 採血もしたので心配でしたが 先生から電話があり大丈夫だよってかかってきた。 うれしかった。 またその日に目をみてもらったら めやにもなく 目がウルウル ピカピカ こんなに長く目やにがないのは久々です。 よく見るとまだ曇りもありますが なんとか一安心。 これで様子を見ようっと。 . . . 本文を読む

サンカ手袋  NO 3

2009-12-05 02:43:36 | 手芸
合間をみて 編んでいます。 やはり集中しないと 間違っています。 昨日まで 直しなおしでやっとこゆびの付け根まで編みました。 どうしても 親指の付け根のところと続けるのが難しい。 間違ってばかり どうやるの 何回も見て やっとこ こればかりは理屈でわかっていても間違える。 昨日やっとこ出来上がった。 今日は人だし指です。 なんと小さいのだろう4本の針で編んでゆく。 網目がすぐに飛んでしまう。 . . . 本文を読む

心電図 心拍数が?

2009-12-02 22:08:32 | あずきの赤ちゃん
今日はアズキの目薬をもらいにアール病院に行きました。 この頃アズキは息切れ 毛の抜けて薄い。白髪も目の周りに生えてきた。 いびきの多さに悩んでいる。 先生が脈を測ってみることに見た目は はーはーと体が怖がって震えている。 なのに脈が遅め 変だな。 心電図をすることになった。私もアズキを落ち着かせるのに入れてもらった。 心電図をしたときはやっぱりドキドキか120まで上がっている。 人間だとシートなど . . . 本文を読む

サンカ手袋 名前 NO 2

2009-12-02 00:53:52 | 手芸
名前のところと 親指の出口を作りました。 名前は TMです。 はじめMが見つかったので 図案にMを書き  その次 Tを見つけたのでその横に書きました。 さあ ややこしいけど 一目づつ 半分までしたところで 気がつきました。  MT ではなく TMやん もう 気力がなくなり どのようにこれをほどいていくか でもなんで こうなったん 真剣に考えたのに  私は思い込んだらすぐにしてし . . . 本文を読む