ボストンテリアとパグのいびき

睡眠には欠かせないいびき 時たま自分のいびきで起きてしまう 犬たち もういびき無くしては寝れない私

花の中

2007-10-31 14:21:19 | 
花の中はどうなっているか 花の大きさは直径20センチほど その中はこのように黄色い花粉になっています。 あまり花には詳しくないので  花の中よりも外の花弁らしきものが綺麗な色ですね。 昨日は2個咲きました。 これで5個咲いたことになります。 あと7個あります。 花はどこからなっているかと見ると 葉から葉脈のようなところから花がついてます。 . . . 本文を読む

今日は一つ

2007-10-30 01:45:40 | 
ちょうど咲き終わったお花は右端  明日ぐらいに咲くお花は左端  一夜限りに咲く花真ん中上 まだまだこれから咲く花がいっぱいだよ。 久しぶりに仲の良いお二人さん日向ぼっこだよ。 隠れているキナコちゃん 怖いときはシーツの中から伺います。 アズキはおやつを遅くまで食べてます。 キナコは狙ってますよ。 . . . 本文を読む

狂い咲き

2007-10-28 15:58:53 | 
月下美人が今年で4回目 もう最後とばかりになんと12個つぼみをつけてます。 背丈は何と180cmぐらいです。 本当は伸びるので上を切ってます。 ほっといたら天井を横向きに伸びます。 鉢を今年の春に大きくしました。 そのときにベランダのところにほっといてました。 今年の夏は暑かったのか水をたくさん上げました。 いつもはほったらかしです。 この花が終わると車つきの鉢に変えようと思ってます。 朝晩寒くな . . . 本文を読む

水をよく飲む

2007-10-23 16:49:26 | あずきの赤ちゃん
家のワンコはよく水を飲む 500mlのボトル3本分です。 皆さんのワンちゃんはどれぐらい飲むのでしょうか あまり気にもせず空になったら入れてました。 キナコが増えてからなくなるのが早いです。 よくみるとやはりキナコがよく飲んでます。 どの子がどれぐらい飲んだかわかりません。 1日に1500mlを3匹が飲んでます ドッグフードはウェナーアダルトです。 1kで3パック入りで1244円です。 これは息子 . . . 本文を読む

被り物

2007-10-19 21:40:41 | あずきの赤ちゃん
我が家得意な被り物 みんな気に入っているような キナコちゃんはじっとしていられない アズキマメは待ての状態で結構長い キナコちゃん動いてマメに マメはおとなしい子だが キナコちゃんには要注意 ちょっとイカク マメ怖いよ。 マメちゃん目が4つになってますよ。 アズキの目の部分 ちょうど白黒でヤンキーの目になってます。 アズキキナコの帽子にキラキラつけましょうね。 クリスマスの準備かな。 . . . 本文を読む

世にも恐ろしき

2007-10-18 20:25:42 | あずきの赤ちゃん
この頃お昼になると喧嘩が絶えません キナコが力余っているのか アズキにちょっかいをかけます。 このようにアズキが食べているのを見ると すぐに取りに行きます。 キナコがガムを取りました。 あずきの額にハイタッチです。 アズキはしませんが キナコはいつも勝ったと言うのか このポーズをします。目に入らないか心配です。 呼ぶとこのようにキナコは甘えます。 この顔にだまされてついおやつをやってしまいま . . . 本文を読む

電車でお出かけ GO

2007-10-15 18:05:42 | あずきの赤ちゃん
今日はパパさんが車でお出かけ ワンコ教室はどうして行こうかな 初めての電車でGOです。 最寄の駅 地下鉄谷町線と今里線 初めて乗る 今里線はどんなのかな 噂によろと赤字だそうだ。 最近できたばかりで綺麗だ。 2匹乗せたカートなので重い。 エレベーターに乗らないとエスカレーターでは怖い。 ホームに着いたとたんにネットをかけました。 2匹は興奮気味 電車が来ました。 車両の幅も狭いので座席の通路が . . . 本文を読む

まだまだ暑いランでした。

2007-10-08 19:31:42 | あずきの赤ちゃん
今日は雨が朝から降っていました。 遊びに行きたいし どうしようか 夕方やっと用事も終わり深北のランに行きました。 やっぱり祭日 たくさんのワンコ すぐにフレンチブルちゃんがいました。 なぜかすぐにはなぺちゃが気がつく キナコが挨拶に 名前はフルートのブルちゃんです。 まだ1歳 元気いっぱいですよ。 ちょうどキナコと合いますよ。 仲良くね。 今度は可愛いボストンテリアの登場です。 とても走りが早 . . . 本文を読む