goo blog サービス終了のお知らせ 

ボストンテリアとパグのいびき

睡眠には欠かせないいびき 時たま自分のいびきで起きてしまう 犬たち もういびき無くしては寝れない私

納得の携帯?

2010-12-27 22:57:33 | その他
この前からAUの携帯が充電していても いっこうになし ええええ どうなってるの まあ 携帯屋さんに行くことに 近く。 なんと携帯の充電するところがさびていた。びっくり もう3年だからね。 一回コップのお茶につけてすぐに上げたらつかえた。 あれが原因かな。 この前からソフトバンクにしようか悩む。 さっさと息子は親子携帯AUから脱退  ソフトバンクのガラパゴス スマートホンの新番に変わる AUは長い . . . 本文を読む

ニードルで遊びました。

2010-12-26 21:19:59 | 手芸
家でちょこちょこと気分転換に作って遊んできました。 残りの毛糸などを集めてたこ焼きのように丸を作っていました。 まだまだあるのですがこのように並べてなにつくろうかなと ちっちゃなバッグがいいとキルトの残りの綿の上にたこ焼き風の毛糸まきを並べて隙間なく並べました。何もかも残りなのでこんな形となりました。縦20横16です。 並べて筒上にして下をまたニードルで押さえて袋状にします。 これを水に浸け固め . . . 本文を読む

賞をいただくことに

2010-12-18 18:48:20 | キルト
来年1月に東京キルト展があります。 そちらに応募 2点しました。 2点は 21日から29日まで 展示されます。 今日手紙が届き そのうちの1点が奨励賞に内定されました。 アズキファミリー (奨励賞)   うれしいです。 まだ1年ぐらいのキルト作り 初めて出した キルトの祭典 なんと賞までいただくことになりました。まだまだ 大きな賞には届きませんが1歩です。 なんと2万円もいただけることとなりま . . . 本文を読む

15年ぶりの我が家でケーキ

2010-12-09 22:34:01 | その他
先日買った コンロのお話です。 やっとキルトも終わって 家族からいつ ダッチオープンを使って美味しいケーキを作るのかと 言われつづけていました。 ケーキを焼くのも15年ぶり? あまり料理が好きではないので  ダッチオープンだとなんでもほりこんで時間どうりに焼けると簡単だからこれにしました。 で 今日はリンゴクランブル まあ リンゴケーキですね。 やってみましょう リンゴが3個 グラニュー糖  . . . 本文を読む

作品を印刷布に

2010-12-07 00:58:25 | キルト
先日ミシンキルト教室で 展示会の自分の作品をパソコンで布に印刷しました。 それを使ってバッグを作ることになりました。 私はバッグではなく キルトの図案とか 色々と書類を入れたり  パターンのキルトを入れたりと 折りたたまずに入れるファスナー付きの入れ物を作りました。 大きさは 横32X縦35 市販されているのは A4サイズしかないので この大きさがほしかった。 パソコンで印刷した布を 写真撮る . . . 本文を読む

今年最終作

2010-12-05 12:36:05 | キルト
やっと完成しました。 今年の4月にクレージーキルト教室の来年の展示会に向けての作品です。 何もこんなにせかなくても良かったのですが ちょっと理由があります。 発表会は来年の5月ですが その前にクレージーキルトの宮谷真知子先生が本を出されます。 それに生徒さんの作品を何点か載せることとなって先生からいかがですかと言われました。 生徒さんたちは皆さん20年から30年と長く続いて 習っていらっしゃる方ば . . . 本文を読む