goo blog サービス終了のお知らせ 

ボストンテリアとパグのいびき

睡眠には欠かせないいびき 時たま自分のいびきで起きてしまう 犬たち もういびき無くしては寝れない私

ブラザーミシンから賞が来ました。

2011-01-31 12:53:44 | キルト
ブラザーミシンから入賞が来ました。 東京国際キルト展にブラザーミシン主催のブースがあり その中に展示されていた サイクリングが賞をもらいました。 その賞が贈られ来ました。 賞金1万円でした。 今度は特賞を取るように頑張ります。 これで東京国際キルト展からの賞とブラザーからの賞をもらったことになりました。 . . . 本文を読む

ショッピングカート

2011-01-30 21:57:27 | 手芸
以前作った カート もう少し大きいのがほしい たくさん入るカート これをパリに持っていくことにしよう ということで 作りました。 そこは30X20 高さは70cm これだけあると結構入る  うえにはフスナーを取り付け その先には鍵まで付けた。 鍵をしとけば安心だ。 後ろには雑誌など入れるところとサイドはお茶など入れるところ。 この大きさなら機内も入れるしいい。 布なので折りたためる。ので . . . 本文を読む

TOTOトイレ

2011-01-28 22:33:46 | その他
今日の晩突然トイレの水が出なくなった。 というか 電源も消えた。 というか なんで こんな時間 そうだ 電話電話 104に電話。   TOTOの電話番号 0120-1010-05 修理 その前に色々と電話番号 たどり着いたのはさっきの電話番号です。 対応がやさしくて 電源はどうですか コンセントのオレンジ色の色はついていますか  いいえ いいですよ。 では 便器の左横側の ON OFFのスイッ . . . 本文を読む

ニードルパンチ たこ焼き

2011-01-28 19:39:21 | 手芸
桃色の布の上に小さい毛糸を丸くしていっぱいちらべました。 大きな丸は毛糸の中から4個の形を抜き取り丸のまま布の上に置きました。 マフラーの長さなので可愛く色とりどりに置きました。 裏はベルベットを縫ってみまっした。 今日のニードルは毛糸を流してみました。 小さなポジェットを作ろうと思います。 折りたたんでこんな形 もうひとつ以前に家で作ったものです。 色とりどりのたこ焼きのようです。教室で . . . 本文を読む

もうひとつのアップリケ

2011-01-27 14:28:02 | 手芸
昨日はミシンキルトのお稽古 アップリケの方法をもうひとつ 習いました。 というよりは まえからある方法ですが ずっと楽になるので でもあまり 写真に撮ってないので 説明です。 まず アップリケの布を用意して これは東京キルト展で買ってきた布です。 ディズニーのキャラクターです。 今年はうさぎ年 良い始めの作品ですね。 これを 肉を巻くペーパー裏は紙 表はつるつるで汁がしみこまないような紙です。 . . . 本文を読む

お礼参り

2011-01-25 20:56:54 | その他
このキルト賞をいただいたのも去年は思っていないことが次から次からと忙しいでしたが 実のあることで充実していました。 家のことでも何年もうまくいかなかったことでも 去年はあれよあれよとまとまり 信じられないほどのいいことが多すぎました。 それはあることです。 東京の早稲田の駅を降りるとすぐにある穴八幡宮社殿 このことはちょっと人から教わったのですが こんなに効くとは恐ろしいぐらいでした。 冬至大み . . . 本文を読む

賞状と相撲

2011-01-25 12:03:53 | キルト
1月22日この日授賞式がありました。 朝 私一人で10時からドームに入り 作品を見たり 買い物をしたりと 忙しく動いて 結構買い物したので ホテルに荷物を置いて身軽になることにしました。 昼より娘と娘のお友達と合流して 授賞式を見ました。 私は創作部門のアズキファミリー奨励賞です。 受賞手渡しのため舞台に上がる方はキルト大賞など大きな賞を受ける方のみ 作品の苦労話など作者の人柄など心温まるお話 . . . 本文を読む

東京キルト展 

2011-01-24 19:02:07 | キルト
1月21日行きました。 やっとこの日が来ました。 10時半に東京駅 JR水道橋にピューです。3駅なのにJRお待ちくださいとアナウンス 結局水道橋に着いたのが11時過ぎだった。 ホテルに行くのに迷子になり 少し遅れのホテル着きました。 ブログで知り合った。yukiさんがホテルに迎えにに来てくださり またお花とお菓子までのサプライズ 嬉しい感激 また素敵な人 やはり東京に人だなと思ったぐらい スタイ . . . 本文を読む

ストラップ

2011-01-20 15:48:56 | 手芸
手提げのバッグを持っていくことに ドームの中でのバッグです。 バッグを作る時間がないので とりあえず バッグに付けてのストラップ ちょっとでかすぎたかな。 でもかわいいでしょ。 私とわかるのがいいな。 前はこんな感じ 後ろはこんな感じ 中には少しの綿が入っています。 素材は綿で作りました。 . . . 本文を読む

ウールで作りました。

2011-01-19 21:24:42 | 手芸
寒いですね。 東京に行くのに 何を着ようかと思いつつ 今日作っちゃいました。 と 言ってもジャンパースカートだよ 布はウールのループ調 オレンジ下地にきれいなグリーンのループが巻きついています。 温くあったかようだし 軽いのでいいよ。 たっぷりと布を使った ドレスになった。 カーデガンは赤 マフラーは グリーン その上はコートだが悩んでいる。 寒いようなら ダウンの黒  暖かいのなら キルトの . . . 本文を読む